求人数435,905件(5/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社東映京都スタジオ】【京都】観光名所「太秦映画村」イベント企画・運営~日本の文化を海外へ!/東映グループ100%出資会社【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社東映京都スタジオ 求人更新日:2025年5月16日 求人ID:38050226
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)


【京都】観光名所「太秦映画村」イベント企画・運営~日本の文化を海外へ!/東映グループ100%出資会社


<飲食店・ウエディングプランナーの方も歓迎◎インバウンド向けのイベント発案など><2025年に50周年を迎える『東映太秦映画村』><大幅リニューアル計画に伴う組織強化のため募集><転勤無し>

■担当業務:
体験型テーマパーク『東映太秦映画村』の運営を担う当社の企画制作部にて、イベント企画・運営・広報をお任せします。リニューアルオープンに伴い、同社ならではのイベント実施に力を入れたいと考えております。
特に、インバウンド向けに「忍者」「侍」「時代劇」など映画村ならではの資産を活かしたイベントの企画立案を通じ、新たな風を吹かせてくれる方を募集しています。

■業務内容:
・イベント・ショー・アトラクションの企画開発・制作・運営
・イベント・ショー・アトラクションの宣伝・プロモーション(Web、SNSなど)
※ご経験に合わせてお任せいたします。

■リニュアルプロダクトサイト:
 https://www.toei-eigamura.com/renewal/
2024年から2028年にかけて全面リニューアル中。2025年、第1期エリアオープン予定です。温泉施設を含めた日本文化を体験できる場所へとアップデートしております。

■イベント/アトラクション例:
・あおぞら忍者教室
ニンジャ先生がちびっ子に忍術を教える体験型イベント
・<怪々YOKAI祭>うずまさ百鬼夜行
江戸の町を妖怪が練り歩く、世界唯一の妖怪パレード など
※その他有名アニメとのコラボレーション企画などの実績もあります。

■配属先の組織構成:
配属予定の企画制作部には、現在20名程度在籍しており、特にイベント企画運営を行っているメンバーは10名程度になります。
20代~50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。

■同社ならではのやりがい
テーマパークのイベントチームでは、業務が縦割りになっている環境が多い中で、人数が少ないならこそイベントの企画~運営まで幅広く携われることが魅力です。
海外のお客様に対して日本の文化(忍者・侍・時代劇など)を広めることもでき、やりがいが大きいポジションです。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員登用あり※最短1年での登用実績あり【契約の更新:有(業務習熟度により)、更新上限:無】

<試用期間>
3ヶ月

契約の更新:有(本文参照)
更新上限:無
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1883時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):298,000円~372,000円
固定残業手当/月:35,000円~44,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,000円~416,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与相当額は月収に含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000円
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■平均勤続年数:26年(2023年度)
■月平均残業時間:15時間(2023年度)
■平均有給休暇取得日数:10日間(2023年度)
休日・休暇 【休日・休暇】
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日

■休日:勤務割により月8日(1月のみ月7日)
■休暇:夏期休暇4日間、メンテナンス休暇5日間(1月中旬)、冬期休暇2日間、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇 その他

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・イベントやキャンペーンなどに関わったご経験をお持ちの方
※飲食店など販売サービス等でのご経験者・ウエディングプランナー経験者等も歓迎します。

■歓迎条件:
・テーマパークでの就業経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社東映京都スタジオ
所在地 〒616-8161
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
事業内容 ■事業内容:
映画・テレビ時代劇の撮影でも使用される体験型テーマパーク「東映太秦映画村」を運営しています。
様々な時代劇体験のほか、各種キャラクターイベントやアトラクションなどで、幅広いお客様に夢と思い出をお届けしています。

■東映太秦映画村とは:
東映太秦映画村は、日本で初めて映画やテレビの撮影を見学し、映画やテレビの世界をオープンセットやイベント、アクションを通じて体験できるテーマパークとして、1975年に誕生しました。これまでに6,500万人を超えるお客様にご支持を頂いています。

■施設内容:
パディオス(複合施設)、仮面ライダー・スーパー戦隊ヒストリー(展示施設)、天空クライミング忍登─SHINOBORI─(有料施設)、立体迷路 忍者の砦(有料施設)、中村座(イベント施設)、史上最恐のお化け屋敷(有料施設)、からくり忍者屋敷(有料施設)、忍者修行道場 刀でGO!!(有料施設)、エヴァンゲリオン京都基地、オープンセット他
代表者 -
URL https://www.toei-eigamura.com/
設立 年1975年9月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 160名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ