NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【社内SE】大規模プロジェクトマネージャー(オープンポジション)※リモート可/ニトリのDX専門企業
■業務内容:
ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。
この急速に拡大し続けている事業を、DX/ITの面からリードしていただける方を募集しています。
システムの企画段階からビジネスサイドと並走し、さまざまな経営課題に対するソリューション提案をしていただきます。
商品の生産領域における企画設計から開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。
選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。
【主なプロジェクト】
1.ベトナム(ニトリファニチャーベトナム)、タイ(サイアムニトリ)の工場における生産領域
-受注、生産管理、WMS、品質管理、購買、貿易のシステム
2.日本国内の工場の生産領域
■業務魅力:
・製造から物流、小売までを一気通貫してシステム構築しているニトリグループだからこそ、幅広い業種のプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅が広がります。
・店舗やユーザー部署がすぐ近くにあるため、開発して終わりではなく、成果について直接フィードバックを受けることができます。
・事業の変革スピードを肌で感じることができ、成長を実感できます。
【配属先情報】
■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。
■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。
◆入社後は、1~3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。
出向先:株式会社ニトリホールディングス/グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務/東京都北区神谷三丁目6番20号
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件は変わりません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ニトリデジタルベース目黒オフィス 住所:東京都目黒区下目黒六丁目1番18号 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> (出社とのハイブリット勤務) <転勤> 当面なし 当面は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 900万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~650,000円 その他固定手当/月:210,000円~550,000円 <月給> 550,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力・経験によって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:レベル職責手当、自己育成手当、在宅勤務手当など ※残業手当はレベル職責手当てに含まれます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円上限 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 教育制度:ニトリ大学教育体系など 資格補助:あり(会社規程による) <その他補足> ベネフィット・ステーション、社員買物制度、持株会など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※基本土日休み。祝日は出勤の可能性あり。 リフレッシュ休暇(夏季11日・冬季9日)、年次有給・特別有給休暇(半日有給、ファミリーデー、結婚、配偶者出産、赴任、業務上の資格試験受験等) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム構築プロジェクトの経験(5年以上) ・製造業界でのシステム企画、要件定義、PM、PMO経験 ・海外ベンダーを活用したプロジェクトの経験(オフショア開発を含む) ■歓迎条件: ・大規模なプロジェクトマネジメントの経験(80名以上) ・システム企画、要件定義の経験 ・構想フェーズからプロジェクトを立ち上げた経験 ・複数のプロジェクトを同時に管理および実行する能力 ・部門横断的にビジネスサイドと一連の仕事をリードする能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ニトリデジタルベース |
---|---|
所在地 | 〒115-0043 東京都北区神谷3-6-20 |
事業内容 | ■当社について: DX戦略、デジタルマーケティング、サービス・アプリ開発などITを軸にした、ニトリの進化の「ベース」となる組織です。 ニトリグループは、「住まいの豊かさを世界の人々へ提供する。」というロマン(志)を実現するべく、製造物流IT小売業という独自のビジネスモデルを構築してきました。そのビジネスモデルを支えているのが、自社で内製してきたシステムです。 2032年3,000店舗、売上高3兆円というビジョン達成に向けたグローバル事業とその他事業領域拡大にあたり、IT・デジタルへの期待はますます大きくなっています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nitorihd.co.jp/digital/ |
設立 | 年2022年4月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。