NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【青山】UI/UX・グラフィックデザイナー◇デジタルクリエイティブファーム/大手企業取引◎/土日祝休
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
クライアントの課題解決に向けた、Webサイトやスマートフォンアプリ等の UI/UXデザイン、動画ディレクション、グラフィックデザインを担当いただきます。当社では、デザイナーが上流から最終のアウトプットまで責任を担うスタイルをとっていますので、デザイン実務が中心であるものの、クライアントへのヒアリングから、企画・戦略・設計、見積もり作成・スケジュール管理など、フロント業務を含めた幅広い領域を担当いただきます。
現状、直取引と代理店経由の割合は7:3で、代理店経由の場合でもクライアントと直接お話しできない案件は、請け負っていないため、クリエイティブの上流の部分から携わることが可能です。
≪具体的なアウトプット事例≫
企業サイト、ブランドサイト、スマートフォンアプリ、映像、ロゴ、展示スペース、各種ガイドラインなど
■具体的な仕事内容:
・フロント業務(クライアント直、代理店営業直の場合が殆どです)
・見積もり作成/スケジュール作成
・企画提案/プレゼン業務
・ワイヤーフレーム作成
・撮影ディレクション
・デザイン制作
・シナリオ/絵コンテ作成
・イラスト作成
※時には 、コピーワークや映像の絵コンテを描くこともあります。
※イラストが得意な方は、ぜひ活かしていただければと思います。
※Web/App、グラフィック、映像の割合は7:1:2で、デジタル領域に重きを置きつつも、 WebやAppをフックにブランディング案件などでグラフィックデザインにも携わることも可能です。
※実装は外部パートナーに依頼することがほとんどですが、理解があると尚良いです。
■制作実績
下記URLよりご覧いただけます。
https://nudo.jp/projects/
■社風:
クライアントから高い評価を得ており、上流工程や難易度の高いアウトプットが求められるため、仕事では常に高い意識をもって臨む必要性と空気感がありますが、仕事を離れれば和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK南青山S104 勤務地最寄駅:東京メトロ線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 336万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ■昇給:年1回(6月) <賃金内訳> 年額(基本給):2,486,004円~4,439,304円 <月額> 280,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇します。 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給。 ■賞与:なし ※決算賞与は業績によって支給の可能性あり ※固定残業手当は月、45時間相当額、72,833円~130,058円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会(月1回程度) ■セミナー受講補助 <その他補足> ■office nosh(冷凍社食)、お菓子、ヤクルトなどの食事補助 ■タイマッサージ無料 ■リロクラブ ■社員旅行(海外、国内):スタッフが楽しみにしているイベントのひとつ。過去には台湾や韓国、沖縄に行き、ここ数年では「星のや」に宿泊するのが定番となっています。一流のサービスを体験し、仕事にも活かせるインスピレーションを得ることを大切にしています。 ■社内イベント:誕生日会、展示会やアートイベント鑑賞など、スタッフ全員で食事に行く機会が他社に比べ多くあります。 ■服装自由(私服可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■慶弔休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・WEBサイト、アプリのUI / UXデザイン、映像制作の実務経験 3年以上 ・Figma、Illustrator、Photoshop等のデザインツールの使用経験 ・Slack、Notion等のツールがスムーズに使える方 ・情報設計やワイヤーフレーム作成のスキル ・チームでの制作経験 ■歓迎条件 ・WEB戦略、ブランディングに関する知識 ・データ解析やレポート作成に関する知識 ・映像、グラフィックデザインの経験 ・撮影ディレクションの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社nudo |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-12-3 LIFORK南青山S104 |
事業内容 | ■事業内容: ・ブランド戦略 ・コミュニケーション戦略 ・WEB戦略 ・情報設計 ・UX / UI設計 ・デジタルコンテンツ制作 ・印刷物制作 ・映像制作 ・イラスト制作 nudo inc.は、戦略から制作までを事業領域としたデジタルクリエイティブファームです。 テクノロジー中心の世の中では、コミュニケーションの方法論ばかりを重視し、「何を、どのように伝えるか?」という本質を見失うことがあります。 nudoは、その伝えるべき本質を第一に考えながら、テクノロジーとともに方法論をアップデートし続けています。 まずは、形にしてみる。更に、一度作ったものに固執せず、より伝わる形・新しい形を、模索し続ける。 つねに手を動かしながら前向きに取り組む姿勢が、私たちのスタイルです。 そんなnudoらしさが、皆さまの大きな力になることを私たちは証明したいと思います。 ■当社について: nudoは、スペイン語で「結び目」という意味です。 当社は「物事の本質を捉える」を信条とし制作を行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://nudo.jp/ |
設立 | 年2011年6月 |
資本金 | 4百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。