NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【名古屋/転勤なし】法人営業(海外営業/自動車部品メーカーが顧客)残業10H以内/英語力を活かす
【残業10H以内/自動車部品メーカーへの深耕営業/同社独自の金型で業界内でも高い評価を得ています/週休二日制】
■概要:主に自動車部品メーカーに対する法人営業を担当します。今年で創業62年を迎える同社は金型を開発・製造する企業で、海外展開も視野に入れ事業を拡大中。環境に優しい長寿命割型金型『Divilo』などを手掛けています。多くのお客様からの依頼があるため、組織力強化のため増員での募集です。
■担当業務:
・主に海外顧客への営業を担当(国内を担当いただくこともあります)
・既存のお客様への訪問
・ニーズのヒアリング
・商品の提案
・受注後の図面化依頼
・製品の納品とアフターフォロー
・業務に慣れて頂いた後には新規企業へのご案内にも対応頂きます
(新規の取引は、取引先からの紹介や展示会などからがメインです)
■業務内容詳細:
国内営業:社用車での移動が主で、月に1回程関西~関東エリアへの出張があります。担当するお客様は10~15社ほどで、1日に2件程の訪問を行います。
海外営業:電話・メールでの提案活動が中心ですが、年に4~5回ほど海外への出張あり。期間は1週間以内。取引先はすでにアメリカ・ヨーロッパとの取引があり、現在はアジア圏に対しての営業活動が中心です。
■組織構成:現在、5名の営業が活躍中。60代の部長のもと、30~40代が中心です。
■キャリアパス:
入社後1週間は鹿児島の工場で製造工程を学び、1ヶ月かけて会社や業界知識、図面の見方を習得。担当部署に配属後は先輩社員によるOJTで成長。ひとり立ちまで1年ほどを想定。その後、担当するお客様を増やし、経験を積みながらスキルを磨いていきます。
■働き方、就業環境:
週休二日制で、残業は月10時間以下。定時に帰宅できる環境を整えています。転勤はなく、長期的に安定して働ける職場です。入社後の研修も充実しております
■仕事の魅力:
当社の法人営業は、ノルマを追うためのガツガツした営業ではなく、お客様との関係構築が主なミッションです。お客様のニーズに応じた提案を行うことで、長く信頼関係を築くやりがいがあります。また、製品の質の高さが評価されており、自信を持って提案できる点も魅力です。さらに、働きやすい環境が整っており、無理なく長く働けることも大きな魅力です
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 2週間程度試用期間あり 勤務条件に変動無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市南区豊2-41-21 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/道徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,400円~311,600円 その他固定手当/月:15,700円~24,700円 固定残業手当/月:31,900円~46,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~383,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(前年実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円迄/規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 初期研修 技術研修 営業研修 OFFJT OJT 資格手当(会社の定める対象資格を所持している場合) <その他補足> ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆職能手当 ◆時短勤務OK ◆食事補助あり(1食270円 ※1食400円の仕出し弁当を、270円で食べることが可能です!) ◆財形貯蓄制度 ◆制服貸与 ◆副業OK ◆入社後団体保険加入可能(会社負担) ◆入社3年後は養老保健加入可能(会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 週休2日制(土・日) 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 何らかの営業経験がある方 英語を使用して営業活動を行いたい方(ビジネスレベルである必要はなく、日常会話ができるレベル。目安としてTOEIC(R)テスト600点ほど。) ■歓迎条件: 製造メーカー営業経験のある方 製造メーカー向けの営業経験がある方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本ハードウェアー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒457-0863 愛知県名古屋市南区豊2-41-21 |
事業内容 | ■事業内容:割型ニブ製品の製造・販売、冷間鍛造用金型及び周辺部品の製造・販売、試作・開発事業 ■事業内容詳細: 当社は金属の塑性加工製品を製造するための鍛造用金型を開発・製造・販売しています。特に割型金型や冷間鍛造用金型、周辺部品の製造に強みを持ち、高品質・高付加価値製品を提供しています。国内外400社以上の顧客と取引を行っており、自動車産業、機械産業、建築産業など幅広い分野で使用されています。 ■当社の特徴: 当社は、確かな技術力とノウハウを持ち、高品質・高付加価値製品を提供することを使命としています。独自技術による製品を数多く開発し、業界内で高い評価を受けています。また、社是である「輝かしい未来に向けて常に挑戦せよ」を体現し、常に新しいことに挑戦する姿勢を持ち続けています。従業員一人一人が縒り合い、高め合うことで、強固なチームワークを築き、明るい未来を牽引する力となっています。 ■企業メッセージ: “ものづくり、ひとづくりを通してこれからを生きる子供たちに明るい未来を届けたい。”当社は1961年の創業以来、半世紀以上にわたり金属製品のものづくりに携わってきました。ITの発達やAIの進化により、ものづくりの世界は大きく変わりつつありますが、私たちはその変化に適応し、新たな付加価値を提供することを目指しています。お客様や地域社会に支えられながら、これからも挑戦を続け、日本のものづくりを支える企業として社会に貢献していきます。 ■当社の強み: 当社の強みは、独自の技術力と高品質な製品を提供する能力にあります。特に割型金型や冷間鍛造用金型の製造においては、他社にはない独自技術を持ち、多くの特許製品や海外有力メーカーとの提携によるライセンス金型を供給しています。研究開発にも力を入れており、さらなる付加価値を持った製品やサービスの供給を推進しています。さらに、顧客満足度の向上を常に目指し、高品質な製品とサービスを提供することで、信頼と実績を築いています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jhw.co.jp/ |
設立 | 年1964年3月 |
資本金 | 63百万円 |
売上 | 1,242百万円 |
従業員数 | 101名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。