NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【名古屋】営業事務(事務管理・受発注)◇未経験・第二新卒歓迎/賞与約100万/業界最大手の黒字経営
【未経験/第二新卒も歓迎◆賞与年4.45カ月/土日祝休み◆年休124日+夏季休暇・定時16:45/月残業20h以内◆業界安定性◎】
◎創業以来の連続黒字経営で業績は非常に安定。国内タンクターミナル業界の最大手として、大手上場企業(化学品メーカー/石油会社/商社など)との取引実績多数
■ポジションについて:
石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管、管理しています。顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社です。顧客からの受注業務や、作業現場との調整を中心にお任せ致します。
現場の見える事務希望の方にはぴったりの業務です
■業務内容:
・顧客(荷主)である、石油化学品メーカーや商社の物流部門の方との入出庫作業のスケジュール調整
・荷役や保管に必要な備品消耗品などの手配
・顧客からのオーダー受注、顧客への請求書発行
・所管官公庁(税関、消防署など)への申請届出
・現場作業担当者(オペレーター)との調整、作業立ち合い
・入出庫作業の受付対応、計量業務
■就業環境:
原則定時で退勤し、残業時間は月20H以内です。
大型タンカー船での入庫は24時間超要する場合があり、その場合は月1~2回程度宿直が発生する可能性ございますが、相応分は振替休日または残業手当を選択可です。
※女性は設備の関係上、宿直は免除になります。月に1度土日祝の日直が発生します。
※月2日間程度の宿直は、夜間3回(21時以降の巡回は無し)の構内巡回のため睡眠は確保可能
※採用後2年未満で就労時間/内容を理由にした退職は直近なく、従業員満足度は高いです。
■同社の魅力:
・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。
・創業58年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。
・2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019~2023年に合計3件)するなど、これまでに築いた顧客との信頼に後押しされ、事業拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~16:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ※最新※名古屋事業所 北ターミナル 住所:愛知県名古屋市港区潮見町37-104 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 370万円~489万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~300,000円 <月給> 227,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 採用した方の年齢とスキル能力によります。 ■モデル年収:30歳470万円前後 ■賞与:年3回(6月、12月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤制度あり(バイク不可) 寮社宅:転勤者用制度あり(※入社者用ではございません) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・定年退職後の再雇用制度あり ・外部福利厚生プログラム(リロクラブ)加入 ・自己啓発通信教育(終了した場合100%会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、別途夏期休暇5日間、年末年始12月29日~1月4日、入社時に特別休暇3日間付与(有効期間6か月) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【業界経験不問、職種経験不問】 ■必須条件: コミュニケーション能力(社内外関係者との調整時に求められます) PCでの事務管理 規律性(ルールや手順に忠実であること) ■歓迎条件: 営業事務のご経験 他部署とのご調整のご経験 ※学歴、職歴等の経歴に詐称が確認された場合、内定取消と致します。 学歴については、入社前に最終学歴の卒業証明書を提出頂きます。 職歴については、必要に応じて公的年金の加入履歴の提出をお願いする場合があります。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | セントラル・タンクターミナル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・タンクターミナルは、「倉庫業」に該当し一般的な認知度は低いもののサプライチェーンの一端を担う生産活動に不可欠な存在です。 ・タンク・パイプライン・大型タンカーが着桟できる自社桟橋・入出荷設備などを有する高度な装置型産業で、優れたタンク設備と、高品質なサービスで液体貨物の保管・入出荷・お客様をサポートしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.cttc.co.jp/ |
設立 | 年1966年12月 |
資本金 | 404百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 279名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。