NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
企画提案に特化したデザイナー業務◇自社・グループ会社展示会のサンプル作製にも携わる/年間休日125日
◇企画提案に特化したレディースアパレルのデザイナー業務/自社・グループ会社展示会のサンプル作製にも携わる/大手繊維商社の子会社/年間休日125日◇
■採用ポジション:
親会社である蝶理株式会社のアパレル部の営業の方と協業をメインに企画機能を発揮して頂くポジションです。
具体的には、デザイナー視点でトレンド情報収集、MAP作成、サンプル作製(素材選定/仕様書作/依頼)・サンプル購入・プレゼンサポート、展示会のサンプル作製など、企画面から営業の方のサポートをして頂きます。
■業務内容:
・トレンドリサーチ/アパレル市場の情報収集
・営業の方との連動(顧客ニーズのヒアリング/プレゼン資料準備など)/サンプル作製(提案用/アパレル部開催の展示会用)・管理・購入
・シーズントレンド・アイテムMAPなどの資料作成
・顧客へのプレゼン(営業の方とプレゼンをして頂きます。※頻度としては多くはありません。)
・展示会用 デザイン・素材・附属品選定、サンプル・商品説明資料作成
・DtoC顧客に対するODM提案(デザイン・仕様書・パターン依頼等)
※レディースアパレルの企画業務を中心にお任せすることを想定しております。
■業務ウエイト:
企画提案及び準備:7割程度
展示会関連業務:3割程度
■組織体制:
当社在中:企画スタッフ:1名
その他、蝶理株式会社の営業・企画の方々と連動頂きます。
■顧客様について:
当社はセレクト系、百貨店系、GMS系、スポーツアパレルなど多岐に渡る顧客様と取引をしています。
■当社について:
蝶理ファッションアパレル事業は、蝶理株式会社本社のアパレル部と蝶理MODA株式会社営業部、企画部が連携して事業活動を行っています。
レディースファッション、メンズファッションとも素材開発力を生かした企画・素材提案を行い、日本・中国・ASEAN各地の生産拠点を背景とした製造・物流まで一貫したグローバルOEM事業を展開しています。
市場トレンドをキャッチし、企画に落とし込む業務がメインとなり、自身が提案するものが様々な形となり市場に広まります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用制度有り <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 360万円~390万円 <賃金形態> 年俸制 年俸360万円以上/上限390万円※選考を通して変動が出る可能性もございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,000円~3,158,400円 固定残業手当/月:57,000円~61,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~325,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月額は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険: <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、季節休暇、各種特別休暇など |
応募資格 | <最終学歴>専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・レディースアパレルのデザイナー経験をお持ちの方 ※目安3年以上 ・Excel、illustrator操作必須 ※iPad等にてillustratorと近しいソフトを使用されている方でも問題ございません。 ■歓迎条件: ・Photoshop使用経験 ・グラフィック作製が可能なお方 ・インスタグラムやECサイト等への商品説明業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 蝶理MODA株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル 11F |
事業内容 | ■事業内容:同社は、2000年3月28日に発足、蝶理株式会社繊維本部アパレル部の 一員として、メンズ・レディースファションの企画情報収集・分析、商品企画・提案、素材 開発、生産管理・技術指導などソフト面のプラットホームを提供する会社です。蝶理グループのグローバルに川上から川下まで一貫した事業を展開する強みを活かし、 蝶理ならではの企画・提案型ビジネスモデルを強化しています。また、毎年2回アパレル業界のお客様に特化した展示会を開催し、より感度の高い商品をお客様にアピールします。 ■事業の特徴: (1)商品企画業務 布帛アパレル、ニットアパレル製品を軸としたレディースファッション、メンズファッション 関連商品の企画などに必要なマーケット調査、トレンド分析から商品企画の立案までをサポー ト。またファッション分野で培ったブランディングのノウハウを生かした異業種との商品開発 も行っています。 (2)クリエイターのコラボレーション業務 アパレルの新規ブランドの立ち上げ、またはリニューアル時のディレクターに国内外で活躍中の クリエーターを登用し、MD の強化と高品質化など企画の全般にわたりサポート致します。 (3)展示会、イベントの企画立案、運営、支援業務 自社展示会、国内外合同展への出展、参加をサポート致します。 ■同社の特色:東レのグループ会社であり、東レグループからの素材開発のノウハウや事業構築の恩恵を受けています。現在、蝶理グループで売上は3,000億円。売上自体は他部門がけん引し、安定しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.chorimoda.com |
設立 | 年2000年3月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 93百万円 |
従業員数 | 33名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。