NEW
正社員
【職務概要】
多様な事業を抱える同社において、外部環境変化を踏まえ、国内外の関係会社を含めた同社グループの品質マネジメントシステム強化に向けて一緒に企画・検討・推進してくれる仲間を求めています。
【職務詳細】
・全社横断の製品品質リスク管理強化に向けた仕組み構築をお任せします。
・同社グループの品質マネジメント体制強化に向け、同社の抱える課題整理と対応策の企画・検討
・品質リスク管理体制強化に向けた仕組みの構築、運用
・社内各事業部の品質情報モニタリングを通じた仕組みの脆弱性把握およびその対応
・同社マネジメントレビュー体制の改善および事業部における運用支援
・全社品質保証規程体系の維持・改善に向けた、全社規程の整備と、事業部規程の確認
【組織ミッション】
・ 新しい品質機能・仕組みの導入と運用
・ 事業部の品質機能の自立支援、社内外連携支援
・ 定着した品質に関する仕組みの改善/運営/支援
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 JR名古屋本線「刈谷」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の勤務条件は変更なし) ■福利厚生: 社員食堂、男性・女性社員寮、社宅、保養所、リゾート会員施設の利用権、通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度 ■勤務時間:フルフレックスタイム制度・コアタイム無 標準的な勤務時間帯 8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間有給休暇12~20日、年間休日121日、GW、夏季、年末年始休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・品質保証部門での実務経験が5年以上 ・ISO/IATFに基づく品質マネジメントシステムの構築・運用・改善に関する経験 ・QMS外部監査/内部監査に関する業務経験(監査事務局、監査員、等) ・社内外の関係者とのコミュニケーション能力 【尚可】 ・事業部、関係会社を跨いだ品質マネジメントシステム運用 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
所在地 | 〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2-1 |
事業内容 | ■事業概要:世界をリードする3つの事業領域 (1)産業車両・物流(Materials Handling Equipment) (2)自動車(Automobile) (3)繊維機械(Textile Machinery) |
代表者 | - |
URL | http://www.toyota-shokki.co.jp/ |
設立 | 年1926年11月 |
資本金 | 80,400百万円 |
売上 | 3,833,205百万円 |
従業員数 | 77,824名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。