求人数456,493件(5/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社マルコム】電気・電子系エンジニア/未経験から“自社製品”の開発に挑戦可/医療機器(PCR装置等)の実績多数/基本残業なし(正社員)

株式会社マルコム 求人ID:38058677
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

センサー技術や画像処理システムを応用した装置・システム、
DNA自動抽出装置をはじめとしたバイオ分野の機器について、
企画段階から設計・開発まで幅広く携わっていただきます。

機械設計やソフト開発チームと協力しながら、お客様の「こんな機械がほしい」をカタチにしていくポジション。
ものづくりが好きな方にぴったりです!

【具体的には…】
◆アナログ/デジタル回路の設計
◆試作品の製作
◆動作確認
◆仕様書・技術資料の作成
◆組込みソフトウェアの開発
◆製造部門への受け渡し対応
など


【将来的に…】
機械のアイデア出しから製品になるまで、一連の工程を担当できるエンジニアへ成長していただけます。
ゆくゆくはチームを引っ張るリーダー的な役割も目指せます!

【手がける商品・サービス】
各種科学センサーや画像処理システムの分野など、技術の進化に対応し、現在はAIや最新ツールも積極的に導入。血液検査画像へのAI応用による高精度な診断支援や、3Dプリンタによる試作内製化で、スピーディーかつ柔軟な製品開発を実現しています。

▼主な自社製品
リフローチェッカー/粘度計/比重計/LED関連装置/静止型リフロー装置/撹拌機/臨床検査用の大型処理装置/採血管や各容器の⾃動開栓・閉栓装置 など

【案件例】
・PCR検査の自動化装置の開発
・手作業で行っていたDNA抽出、血液の処理・分析を自動化する装置の開発
・流体の粘度計の開発
・Bluetoothを使った超小型端末の企画・研究 など
・基板実装時の高温計測用温度ロガーの開発
・科学用の計測器の開発
・採血管の⾃動開栓・閉栓装置の制御部の開発
・卓上で使用する実験容器の自動開栓・閉栓装置の制御部の開発
・超小型血圧計の開発


【開発期間】
・新規開発/約1年
・応用開発(製品リニューアル等)/数ヶ月

【プロジェクトメンバー】
1名~10名


【技術で社会課題に応えるべく、医療業界向け製品の開発を加速中!】
プリント基板の実装支援の製品開発からスタートし、着実に技術と事業領域を広げてきた当社。時代の変化や市場ニーズを捉え、多様な分野との取引を重ねてきた中で、近年は医療業界との関わりが一層深まっています。

たとえば、《PCR検査装置》や《DNA抽出機器》など、高まるニーズに応える製品を開発。現在はこの医療・バイオテ
クノロジー分野を、次なる主力事業として本格的に育てている段階です。

企業としての安定性・成長性が期待できるのはもちろん、技術を通じて医療や社会に貢献できる実感を得られることも、この仕事の大きな魅力です。

【自由な雰囲気で挑める開発現場!】
設計部門には19名が在籍しており、電子回路・機械設計・組込ソフトなど多彩な経験を持つ社員が活躍中。
特に40〜50代が多く、落ち着いた雰囲気の中、知見を活かし合いながら開発を進めています。少数精鋭で、一人ひとりの意見や工夫が製品に反映されやすいのも魅力です。

また、3Dプリンタや3DCADなどの様々なツールを活用できる職場なので、効率的かつ快適に仕事を進められます。
自由度が高く、リラックスした雰囲気の中で、創造力を存分に発揮できます。

試作の過程では、はんだこてや3Dプリンタで作った小物が机の上に溢れることも。
自分の好きな色の基板で試作品を作る社員もいるなど、⾃由すぎるところもありますが、包括的にものづくりができる環境が整っており、日々新しいアイデアを形にすることができます。

【1日の仕事の流れ】
スケジュール例
09:00 出社/メール・チャットのチェック
09:15 午前中/設計、ソフトウェアの修正・検証、3DCAD基板ホルダー作成
12:00 昼食
13:00 午後/試作、検証、修正、基板発注など一貫対応
17:45 翌日のタスク整理
18:00 定時
18:05 退社

【入社後の成長サポート】
ご入社後は、これまでのご経験やスキルに応じて、できることからお任せします。

まずは、機械のしくみや動きの設計(機構設計・メカトロニクス)について、実際の仕事を通じて少しずつ学んでいただきます。
OJT形式で、実践的なスキルを身につけていただきます。

また、業務時間内で受講できるセミナー(AI・3DCAD・画像処理など)も積極的に活用可能。
申請すれば、外部セミナーの受講料や技術書籍の購入費用なども会社がサポートします。

未経験の方や経験が浅い方でも、ベテランの先輩がしっかりサポートする体制が整っているので安心。
もちろん経験者の方には、即戦力としてプロジェクトをお任せしていきます◎

1029457

ポイント1センサーやバイオ機器の開発にチャレンジ。 電子回路設計を通して、新しい技術をカタチにしませんか?

株式会社マルコムは、エンジニアリングを核に、
自社製品の開発に挑み続ける技術集団。

創業当初のプリント基板実装から始まり、
現在では自社製品である画像処理システム・センサー技術を応用した機器、
さらには医療分野で活躍するバイオ関連装置まで、
領域を拡大してきました。

そんな私たちの強みは、『前例のないものをつくる力』。
「こんな技術があれば」「もっと精度を上げられないか」といった発想から、
企画・設計・試作・検証・改良まで、開発の全工程にエンジニアが深く関わります。
一人ひとりのこだわりや工夫が、実際の製品に活きる環境です。

その成果は、各業界で高く評価され、
世界でも認められる粘度計や、特殊環境下でも使用可能な高性能カメラ、そしてDNA自動抽出装置など、
実用性と独自性を兼ね備えた製品群として形になっています。

今後さらに、医療機器の分野など
社会貢献性の高い領域でも開発が進行中。
多数の特許を取得した開発実績を活かしながら、
より価値のある技術を生み出していきます。

「まだ世の中にない技術を、自らの手で形にしたい」
——そんな情熱をお持ちの方、
ぜひ当社で一緒に“面白い未来”をつくりましょう。

ポイント2取材担当者より

社員数約70名という規模ながら、売上26億円超の実績を誇る同社。
取材を通じて特に印象的だったのは、市場の変化に柔軟に対応しながら事業を拡大してきた経営スタンスです。設立当初はプリント基板の実装を主力としていましたが、経済の変動を機に多様な業種との取引を進め、特に医療業界向けの製品開発が、現在の成長を大きく支えています。

現場にはモノづくりに情熱を注ぐエンジニアが多く、製品の品質や使いやすさへの徹底したこだわりが随所に感じられました。近年は医療分野からの依頼が増加しており、今後はこの分野を同社の第二の柱として育てていく方針です。

専門性を活かし、自社製品の企画・開発に深く関わりたい方にとって、非常にやりがいのある環境だと感じました。

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル)
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00
※実働8時間/休憩60分

【残業について】
無理のないスケジュール管理を徹底しており、過度な残業は発生しません。
繁忙期(製品の出荷前など)を除けば、月平均残業時間は1時間以下とほとんどありません。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 本社、またはETセンターでの勤務です。
※転勤はありません

【住所】
・本社:東京都渋谷区本町4-15-10
・ETセンター:東京都渋谷区本町4-11-2
交通 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」より徒歩7分
京王新線「初台駅」より徒歩12分
※本社・ETセンターどちらも同最寄り駅となります
給与 月給25万~33万円
+各種手当+残業代別途支給+賞与年2回

※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
※昇給・賞与は、会社業績および本人の実績を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中も給与・待遇は同条件です)。

【実際の給与例】
52歳/年収800万円(月給50万+諸手当+賞与年2回)
45歳/年収650万円(月給43万+諸手当+賞与年2回)
35歳/年収525万円(月給35万+諸手当+賞与年2回)
27歳/年収480万円(月給30万+賞与年2回)
待遇・福利厚生 ◆昇給(年1回/4月)
◆賞与(年2回/7月・12月)
◆社会保険完備
◆企業年金加入(iDeCo対応可)
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆財形貯蓄制度
◆残業手当全額支給
◆家族手当
◆独身寮あり(会社規定あり)
◆蓼科、苗場に自社保有保養所あり(素泊まりで1人1泊500円で利用可/利用制限なし)
◆屋内原則禁煙(屋上にて喫煙可)
休日・休暇 ◆年間休日120日以上
◆週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
※計画的付与有休を含む
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

…休日数は年間計画により変動するため、
土曜日、祝日、夏季などで調整する場合あり
(事前に通知します)

募集背景

設計から製造、販売までを一貫して手がける当社では、
エンジニア一人ひとりがものづくりへの想いを持ち、
試行錯誤を重ねながら日々新しい価値を生み出しています。

そんな現場をさらに成長させるため、新たに「電子回路設計」の仲間を募集することになりました。
次の技術を一緒につくっていく一員として、あなたの力をお貸しください!

応募方法

応募資格 ・高専卒、または大卒以上
・職種未経験歓迎
・業種未経験歓迎
・既卒・第2新卒歓迎

▼こんな方はぜひ
・電気回路(アナログ・デジタル)の知識を活かしてみたい方
・モノづくりの流れ(企画・設計・試作・評価)に興味がある方
・新しい環境で経験を活かしたい方
・チームで協力しながらものづくりを進めたい方
・「こんな機能があったら便利!」というアイデアを形にしてみたい方
・開発だけでなく、プロジェクトの進行や管理にも関わってみたい方

【歓迎する経験・スキル】
・C、C++、C#などによる組込み系プログラミングの知識・経験がある方
・回路シミュレーションや各種測定機器を用いた評価スキルをお持ちの方
・医療機器や精密機器の開発に関わった経験がある方
・機械工学、機械情報工学、電子電気工学、電子情報学、精密工学、物理学、光学などを履修した経験がある方(関連学科卒の方歓迎)

※いずれも必須ではありません
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社マルコム
所在地 【採用連絡先】
東京都渋谷区本町4-15-10
事業内容 ▼事業内容
・各種科学センサーと画像処理システムを応用した製品やシステムの開発・製造・販売。
・DNA関連機器の開発・製造・販売。LED生産システムの開発・製造・販売。医療機器製造販売、体外診断薬販売。

▼主要商品
・リフローチェッカー
・粘度計
・比重計
・LED生産関連装置
・静止型リフロー装置
・撹拌機
・臨床検査⽤の⼤型処理装置
・採⾎管や各容器の⾃動開栓・閉栓装置 など

▼主な特許
・核酸抽出器
・粘度計
・分光光度計
・真空混練脱泡装置
・発光特性測定装置
・微量液体吐出装置 など


【事業所】
本社、ETセンター(ショールーム)、湘南テクト(工場)、湘南BASE(工場)、韓国支社

【エンドユーザー】
日本5割、欧米アジア5割(2024年1月期実績)
代表者 代表取締役 原田 学
URL https://www.malcom.co.jp/
設立 1973年9月
資本金 3500万円
売上 26億3328万円(2024年1月実績)
従業員数 70名
平均年齢 -
主要取引先 千住金属工業(株)
日本電計(株)
(株)エスアールエル
大阪アサヒ化学(株)
ビーエム機器(株)
SAMSUNG
SD Biosensor
CHIP HU A EQUIPMENT & TOOLS
ULTRACORE ELECTRONICS
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ