正社員
FIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置の品質保証業務として下記業務をお任せいたします。
■場外不良対応
主に出荷した製品において、フィールドサービス部隊で技術的に解決できない事象に関する保守業務や、品質状況の管理と対応を行います。
※ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。
■品質向上および、製品事故未然防止を目的とした新規設計、設計変更に対する妥当性確認の計画と実行
■品質コンプライアンス遵守のための活動の計画と実行
【採用背景】
当社のFIB-SEM複合装置(FIB-SEM)およびマスクリペア装置は、半導体メーカーへの納入台数が増加しており、それに伴い顧客の期待も高まっています。より高い製品品質・サービス品質を提供するため品質保証体制の強化を図っており、新たな人材を募集することになりました。
【ポジションの魅力】
・世界最先端の製品を業務取り纏め役として品質面で貢献する達成感を味わうことができます。
・世界最先端の製品の幅広い知識や技術を習得できます。
・国内外のグループ会社を含む様々な部署、人達との交流による人脈形成が可能です。
・北米、欧米、アジアなど海外拠点とのやり取りを通じたグローバル人財としての成長も可能です。
【担当製品】
■FIB-SEM
※半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。
■フォトマスクリペア装置
半導体製造において非常に正確なパターンを半導体基板上に形成するために、フォトマスクという高精度の板を使用します。このフォトマスクに傷や汚れが付着してしまうと、正確なパターンを形成することができなくなってしまい、製造の品質や生産性に悪影響を与えます。
そこで、フォトマスクリペア装置を活用してフォトマスクの傷や汚れを高精度に修復しております。これにより、再利用可能なフォトマスクの数が増え、製造コストを大幅に削減することができます。また、再利用可能なフォトマスクが増えることで、製造工程全体の生産性向上だけでなく、環境面にも貢献することができます。
この装置は半導体製造工程だけでなく、フラットパネルディスプレイなど、幅広い分野において利用されています。
【配属先】
評価解析品質保証部 解析システム第2QAグループ
■グループ人数15名 ※2025年1…
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 静岡県駿東郡小山町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれか必須 ■製品不問で認定試験など品質保証経験 ■製造装置、検査装置、精密機器などの製品において、設計、製造、保守サービス・フィールドエンジニアのいずれかの経験 ■製品不良の管理や分析、不良の改善経験 【歓迎要件】 ・半導体製造装置、検査装置関連の業務経験 ・TOEIC500点以上 (英語の読み書き・メール利用に支障のないレベル) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社日立ハイテク |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-6409 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)ナノテクノロジー・ソリューション (2)アナリティカル・ソリューション (3)インダストリアル・ソリューション |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ |
| 設立 | 年1947年4月 |
| 資本金 | 7,938百万円 |
| 売上 | 576,792百万円 |
| 従業員数 | 5,288名 |
| 平均年齢 | 42.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。