正社員
【期待する役割】
■ロボアドバイザーのシステム改善・更改に関わるプロダクト企画・開発を推進していただきます。制度・法令改正対応や、資産運用ポートフォリオ改善、カスタマーサポート・口座開設オペレーションなどの業務改善に関わる案件をお任せする想定です。
■経営層とのディスカッションから、デザイナーとのUXUI検討、エンジニアとの要件整理、関係部署との合意形成まで、プロダクトの安定的な運用と不断の改善のためのあらゆる業務が責任範囲であり、事業・組織に主体的に関わっていくことが期待されます。
■将来的には、ロボアドバイザー事業全体の戦略・計画策定や事業推進・組織運営にリーダーシップを発揮する人材へのステップアップ、または新規プロダクトの立ち上げ、某銀行/某グループとの共同プロダクト企画・開発を担う中核人材としてキャリアを広げていく機会があります。
【業務内容】
・各種案件進行のプロジェクトマネジメント
・プロダクト企画に関わる制度・法令等の調査および論点整理
・業務オペレーション検討
・ステークホルダー調整・会議進行
・リスク・コンプライアンス評価
・定量定性調査・分析
・ユーザシナリオ・ユースケース作成
・要求定義・プロトタイプ設計
・KPI設定・管理
【募集背景】
当社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を開発・運営しています。国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、25年1月に預かり資産は1兆4,000億円を突破しました。資産運用への関心が高まる中、20~30兆円規模と推計する潜在市場の開拓と「老後2,000万円問題」をはじめとする「働く世代」の課題の解決を進めていきます。
複数事業展開で成長を加速させる新たな展開も始まっています。資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトを順次リリースしていくことに加え、各プロダクトを横串でつなぎ、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる計画です。
25年3月には某銀行の完全子会社となりました。某銀行/某グループとの一体的なプロダクト開発を進め、同行が抱える1,000万人規模のデジタル顧客基盤にもアプローチしながらサービスの拡大を進めていきます。
創業者が生…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■システム開発プロジェクトやチームをリードした経験 ■ビジネス要件をヒアリングし、課題抽出や要求・要件の整理を行った経験 ■社内外の多様なステークホルダーとの合意形成の経験 ■顧客起点で業務を進め、成果を出した経験 【歓迎要件】 ・金融システムやフィンテックサービスの企画経験 ・業務改善や業務プロセスコンサルティングの経験 ・金融事務やカスタマーサポート部門での業務経験 ・ピープルマネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。