正社員
お菓子の専門商社である同社において、物流倉庫内の在庫を需要に合わせ、適性にコントロールする役割をお任せいたします。得意先の需要予測を行いながら全国各地のメーカーへ商品発注することがポイントです。
【具体的には】
■得意先へ円滑に商品供給ができるよう、メーカーから得た商品情報や天候・メディアなど多方面にアンテナを張り、需要予測を行いながら、メーカーへの商品発注を行います。
■社内基幹システム(帳簿在庫)と物流管理システム(実在庫管理)を用いて物流倉庫の在庫管理を行います。
■配属先:東京業務支援部
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 港区 海岸3‐9-15 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■受発注・購買・在庫管理・需要予測のいずれかのご経験 ※業界は不問です |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社山星屋 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル3F |
事業内容 | ■事業概要:菓子を専門とした卸流通事業と関連するコンサルティング事業(PB商品、コラボ商品、売り場の提案・アドバイス等)を行っています。 現在、総合商社丸紅と関連会社4社、全国50カ所超の営業・物流ネットワークを拠点に連携強化した事業を展開しています。※業界トップクラス ■沿革:1909年(明治42年)に和洋菓子製造卸問屋山星屋製菓所として創業。 以来スーパーマーケットの台頭、流通・IT革命による時代の変化、企画提案型営業へのニーズ拡大などを乗り越え飛躍してきました。 山星屋はお菓子の卸会社として歩み続け、2019年10月に創業110周年を迎えました。 同社の仕事は菓子メーカーと小売業の間に立ち、多くの消費者の皆さんに「美味しいお菓子」を提供していくことです。 ■特徴 (1)500社以上の菓子メーカーの商品を取り扱う:当社は菓子を専門の卸売業となる為、大手菓子メーカーの商品だけでなく、 地方の菓子メーカーまで幅広く商品を扱っており、全国の小売業に対し、菓子の販売だけでなく売場や企画提案等、どうすれば菓子がより売れるのかを提案しています。 (2)PB商品開発:メーカーの商品を販売する卸機能だけでなく、社内にも商品開発部門があるため菓子メーカーとは違った切り口で商品開発を行っております。 ∟商品例:百円均一商品や、伊右衛門コラボ、全国JAと共同で開発したシリーズ等 (3)情報一元管理:当社独自の営業支援システムAIMS:ARISTA Information Management Systemを導入しています。 全社で共有できるナレッジマネジメント機能として「企画提案型営業の推進」を実現しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.arista.co.jp/ |
設立 | 年1953年11月 |
資本金 | 2,200百万円 |
売上 | 276100百万円 |
従業員数 | 1,066名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。