NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
未経験◎ショート動画のマーケティング営業職◆東証グロース上場G/ショート動画のパイオニア/13期黒字
【東証グロース上場G/施策の企画から進行管理まで一気通貫で担当!業界シェアトップクラス/フォロワー数1000万人や1投稿の平均150万再生のクリエイター等も所属/複数名増員求人】
■同社について:
同社は2011年に創業以来、13期連続で黒字化を達成、特にTikTok黎明期の2018年から開始したショート動画関連ビジネスは大きく伸びておりリーディングカンパニーとして急成長しています。
ショート動画に特化したMCN「Star Creation」を運営し、約1900を超えるクリエイター(総フォロワー数3.43億人)のネットワークやテクノロジーを駆使して、業界トップクラスの実績を生み出しています。
■職務詳細:
・ショート動画(TikTok、YouTube Shorts、Instagram Reelsなど)の市場拡大に伴い、クライアント(企業・ブランド・広告代理店)に対して、ショート動画を活用したマーケティングやプロモーションの提案・セールス を行っていただきます。
<入社後お任せすること>
セールス業務:
・クライアントのマーケティング課題の整理
・ショート動画を軸としたマーケティング施策のプランニングおよび提案書の作成
・クライアント(ナショナルクライアントや大手広告代理店など)へのプレゼンテーションおよび案件受注管理
・マーケティング施策の進行管理(スケジュール、クオリティ、コストなど)
※大手広告代理店など既存顧客への提案営業がメインとなります
※まずはOJTで少しずつ業務のキャッチアップをしていただき、できる業務の幅を広げていただきます。
■組織構成:
・ショート動画マーケティング支援事業のメディア事業部
営業は社員6名/業務委託含めると10名以上→~15名規模の組織拡大を目指しています
■会社・求人の魅力:
・「世界を沸かせるエンタメを。」をミッションに、音楽事業やショート動画マーケ事業を展開。
・2018年よりショート動画に特化したマーケティング事業を開始し「ショート動画のパイオニア」として認知される当社の豊富な知見と、創業期から続く「音楽」をかけ合わせ、数多くのヒット楽曲/コンテンツを生み出す、そしてエンタテインメントに革命を起こすことが当社の目指すステージです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 試験等はなく、勤怠状況や業務上のミスがあまりに悪い等がなければ正社員に切り替えを行っております。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社スターミュージック・エンタテインメント 住所:東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル4F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,100円~446,200円 固定残業手当/月:76,900円~153,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 ・昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給(上限あり) 社会保険:■各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 上長からのOJTなど <その他補足> ■服装自由 ■定期健康診断 ■リファラル採用手当 ■部会/交流会制度 ■PC支給(Mac/Windows選択可) ■副業:可※諸条件あり ■社内クリエイター制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝 ■休暇:夏季、年末年始 ■深夜/休日勤務手当 ■有給休暇:入社半年経過後10日付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><学歴不問><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・SNSマーケティングのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スターミュージック・エンタテインメント |
---|---|
所在地 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-4 松濤六番館3F |
事業内容 | ■事業内容: 1.音楽事業: ・アーティストのプロデュース、次世代アーティストの発掘 ・テレビCMやWeb広告などの楽曲制作 ・楽曲の著作権管理、音楽IPの利用機会創出 ・アーティストのプロデュース、次世代アーティストの発掘。多くのZ世代から人気を集める「まつり」や「手がクリームパン」などのアーティストが所属。楽曲開発や、プロモーション、イベント企画など活動のマネジメントやマネタイズをサポートし、アーティストと二人三脚でソーシャルバズ、ヒットコンテンツづくりに取り組んでいます。また、次世代アーティストの発掘にも注力しており、YouTubeを中心に活動する歌い手「月-Tsuki-」などのアーティストを生み出しています。 2.ショート動画マーケティング事業: ・ショート動画に特化したマーケティング支援 ・ショート動画プラットフォームで活躍するクリエイターのマネジメント ・総フォロワー3億人を超える業界最大規模のMCNの運営 ■スターミュージック・エンタテインメントとは: ・株式会社スターミュージック・エンタテインメントは「世界を沸かせるエンタメを。」をビジョンに掲げ、音楽事業やショート動画マーケティング事業を展開する総合エンタテインメントカンパニーです。クリエイティブやテクノロジーでエンタメの力を最大化させ、次世代の感動を生み出すIPの開発や、さまざまなクライアントの課題解決に尽力しています。 現在、TikTokをはじめとしたショート動画プラットフォームからトレンド/ヒット楽曲/人気アーティストが次々に生まれています。2018年よりショート動画に特化したマーケティング事業を開始し、マーケットにおいて「ショート動画のパイオニア」として認知される当社の豊富な知見と、創業期から続く「音楽」をかけ合わせ、数多くのヒット楽曲/コンテンツを生み出す、そしてエンタテインメントに革命を起こすことが当社の目指すステージです。 |
代表者 | - |
URL | https://starmusic.co.jp/ |
設立 | 年2011年4月 |
資本金 | 52百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。