NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【帯広市】配食工場での調理・盛付スタッフ◆未経験歓迎/キャリアアップ目指せる◆コープさっぽろグループ
※入社後は、コープフーズ株式会社(社会給食・病院給食事業)へ在籍出向となり、帯広工場(北海道帯広市西4条南36丁目1-17)にて下記業務に従事いただきます※
■業務概要:
コープさっぽろ各店舗のお弁当や幼稚園給食を製造している「コープフーズ株式会社」の帯広工場でスタッフを募集します。
■業務詳細:
・惣菜の調理・米飯盛付・仕分・発注
・パート職員への指示 など
スタッフをまとめてみたい、まとめた経験のある方、キャリアアップを目指しませんか?
■特徴:
働きやすい時間と環境で、キャリアアップできる職場です。
<変化に合わせた働き方>
ライフスタイルが変わるのはとても自然なことです。だからこそコープさっぽろは育児休暇や時短勤務、カムバック制度などの環境が整っています。例えば育児時短制度は、1子につき最大5年という期間を状況に応じて分割、延長をして利用することができます。2019年には女性の育児休暇取得率が100%になりました。
<キャリアアップ>
自分のキャリアを考え「今よりも幅広く活躍を希望される方」や「生活スタイルの変化により活躍の場を変えたい方」など。そんなキャリアチェンジ・キャリアアップを希望される方に、毎年一度登用試験にチャレンジできる機会を設けています。フィールドを全道・全事業に変え更なるキャリア形成に挑戦できます。
■当社の魅力:
(1)創立59年、北海道を代表するスーパーストアです。
(2)産休育休取得率100%、復帰率96%と女性が長く活躍できる環境です。
(3)入協研修から、各階層ごとのマネジメント研修等、教育プログラムが豊富です。
(4)「コープさっぽろDX」と称し、デジタル推進本部の立ち上げを行い、「AWS」の導入など、DX改革を推進中です。
(5)店舗事業・宅配事業の他、エネルギー事業・物流事業・製造事業等、多角的に事業展開をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 専任職員は1年後に無期雇用転換/専任職員の間は転勤・賞与・退職金無し正職員登用制度有 <試用期間> 3ヶ月 ※通算契約期間上限1年 (試雇用期間3カ月、以降3カ月間・6カ月間の契約) ※試雇用期間(初回契約期間)は業務習熟度等により最大4カ月に延長の可能性があり、その場合、以降の契約期間が調整される場合があります。通算契約期間(1年)は変わりません。 ※有期雇用期間終了後、「無期雇用転換」となります。 ※試用期間中の条件に変更はありません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 18:00~3:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> コープフーズ帯広工場/コープさっぽろグループ 住所:北海道帯広市西4条南36丁目1-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※車通勤可能 <転勤> 当面なし 地域内拠点移動の可能性あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 294万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ※時間外手当・深夜割増別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定内支給※上限24,000円/月 家族手当:18歳未満の扶養家族1名につき10,000円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(上限65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入協時研修 ■階層別教育 ■自己啓発 ■IE/QC教育 ■eラーニング ■資格取得支援 <その他補足> ■正職員登用制度 ・契約職員(事業内・職種限定、転勤を伴う転勤なし) ・総合職員(賞与あり、職種変更・エリア外異動あり、退職金制度あり) ■報奨金制度 ■共済制度 ■慶弔見舞金 ■車通勤可能 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■有給休暇、メモリアル休暇、忌引・結婚休暇、看護・介護休暇、育児休暇(取得率100%/女性)、時短勤務(取得率62%) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/覚えるスピードに合わせてご指導します◎~ ■歓迎条件: ・調理経験ある方 ・簡単なパソコン操作・入力が可能な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 生活協同組合コープさっぽろ |
---|---|
所在地 | 〒063-0831 北海道札幌市西区発寒十一条5-10-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)店舗事業:道内109店舗展開(2024年3月現在)コープさっぽろの代表的な事業です。過疎地域への出店や地元スーパーへの物流支援等も行っております。 (2)宅配事業:コープ宅配システム「トドック」。組合員さんからの注文を受けてから発注する「在庫を持たない」道内唯一のビジネスモデル。低コストで北海道の隅々まで配達するインフラが整備されています。また、配達だけでなく「高齢者見守り協定」を174市町村と締結(2020年3月現在)毎週同じ担当者がお伺いする強みを生かして、高齢者の見守りも行っています。地域コミュニティーの場として「トドックステーション」を開設するなど各センターで地域とのつながりを強化しています。 (3)エネルギー事業:再生可能エネルギー100%。原発や化石燃料に頼らない地球に親切な北海道の新しい電力会社です。札幌中心に全道9か所に拠点。「電力」「灯油」「ガス」「設備」の4つの領域で組合員さん向けエネルギーを供給しています。「再生可能エネルギー」FIT電気100%をお届けできるのは、道内『トドック電力』だけです。 (4)物流事業:北海道の店舗と宅配事業のロジスティクス(物流、モノの流れ)部門を一手に担っています。メインである江別物流センターでは店舗向けだけでも3~4万ケース、繁忙期には8万ケースものオーダーを処理し、仕分け・発送を行います。最新設備を導入しています。ロボットが倉庫内を縦横無尽に走行し、自動で商品をラッピングするシステム「オートストア」を道内初導入しており、70台のロボットは国内最大保有数で、システムの導入により従来のスペースで取り扱いアイテム数を500から2万SKUに拡大。 (5)製造事業:コープさっぽろの店舗事業や宅配事業で扱う食品の製造や、幼稚園に通う子どもたちや病院で入院する患者さんのための献立作成や給食提供を行なっています。新商品をゼロから開発し、健康や原価、そして何より美味しい商品を生み出して行く業務など、クリエイティブな仕事も多い事業です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sapporo.coop/ |
設立 | 年1965年7月 |
資本金 | 9,348百万円 |
売上 | 316,410百万円 |
従業員数 | 15,429名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。