NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【名古屋/中川区】製造職★数年後に金型設計目指せる/ネジ金型の老舗メーカー/残業20時間/一貫生産
~理系卒・CADを触ったことがある方歓迎/まずは加工からスタートで自社技術学べる/3~5年後金型設計者へ!/土日休み/穏やかに働ける環境◎/きれいな工場/日常的に欠かせないねじの金型製作~
■採用背景
自動車、航空機、家電などの製造に欠かせない「ねじ」を製造するための金型(ダイス)の製作を行っている当社にて、昨年度より幅広い業界からの受注が増加しているため、将来的な製造体制強化のための増員採用を行います。
■入社後すぐお任せする業務
ねじのつる巻線(螺旋形状)をつくるために必要となる金型「ダイス」の製造工程にて、研磨機械の操作、加工を担当していただきます。
・原料の搬入、機械設置
・機械へのプログラミング
・研磨加工
・精度の確認、など
■設計へのステップアップ
1年目:機械加工にて研磨を学ぶ
2年目:先輩社員OJTの元、CADで図面作成を行う
└ご希望であれば他職種へも挑戦可能
3年目~5年目:成熟度により金型設計にチャレンジ
■組織構成
入社後は現場経験を長く持つ先輩社員からOJTでの教育をしていただきます。
研磨:20代~50代までの15名が活躍中です
設計:40代・60代の2名で行っています。研磨から設計にステップアップした方が多く、入社者の方の成長に合わせながら指導してくださいます。
■働く環境
静かで穏やかな環境なので、黙々と作業に注力したい方にはぴったりな職場になります。
■会社の特徴
◇ダイスは形状、材質、表面処理に多様なバリエーションがあり、あらゆる転造加工のニーズに対応する必要があります。そのため、当社では高品質なダイスを提供し、顧客の多様な要求に応えています。
◇自社で材料調達から加工、発送まで一貫生産を行い、小ロット・多品種生産や短納期、特殊形状加工に対応可能です。最新鋭専用研削盤と独自プログラムで高精度かつ使いやすいダイスを作成し、徹底した納期管理で正確な納期を提案します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 金型設計 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2085時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区八剱町3-40 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本転勤はありません。 製造拠点は第二工場、海外にもあるため、状況や希望によっては相談可能です。 |
給与 | <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回+業績賞与(前年実績3回。計3.0ヶ月分支給) ※想定年収には賞与を含みますが、交通費、残業代、その他手当は勘案していません。 ■年収例: ・30代前半(入社5年)年収450万円 ・30代後半(同10年)年収550万円 ・40代前半(同20年)年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■当社規定による 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続2年目より支給 <定年> 60歳 ■再雇用制度あり65歳まで。※65歳以上は応相談 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■皆勤手当あり ■永年勤続手当あり ■食事補助あり(3,500円支給)※仕出し弁当450円で注文可 ■制服貸与 ■社員旅行 ■福利厚生倶楽部(全国の店舗、施設、オンラインショッピングなど12万種の優待利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■その他: ※当社カレンダーによる(年に数日土曜出勤あり) ■休暇:GW、夏季(9日)、年末年始(9日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2DCADの使用経験をお持ちの方 または 理系卒(工業高校・高専・理系学部卒)の方 ■歓迎条件: ・金型メーカーで、精密金型研削加工の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大光製作所 |
---|---|
所在地 | 〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町3-40 |
事業内容 | ■事業内容: ・ダイス(ネジの金型)専門メーカー: ・形状、材質、表面処理など、バリエーション豊かなダイスで、あらゆる転造加工のニーズに応える専門メーカー(製造品目) ・ねじ転造フラットダイス ・ねじ転造ローラーダイス ・フォーミングダイス ■ご挨拶: ・近年、自動車、家電、電気機器から航空機、造船、鉄道、橋梁、建築、家具などあらゆる物にネジが使用されています。そのため、ネジをはじめ締結ファスナー部品に高度な機能と品質への要求が高まっています。このような厳しい状況の中、部品メーカーの企業努力は止まらず続いています。弊社は1953年(昭和28年)の創業以来、ネジ転造用ダイスの専門メーカーとして業界の発展とともに歩み続け、数々の経験を積んでまいりました。「顧客に安心満足を与える製品」「ニーズに合った造り込み」「小回りのきくスピード対応」をモットーに業界の発展に貢献しています。 ■技術紹介: ・最新のテクノロジーと永年培ってきた「匠の技」を駆使して、高品質、高精度の製品を提案します。 ・弊社オリジナル加工開発プログラム ・弊社が培ってきたノウハウを結集して独自開発したプログラムが、高い精度の製品加工を可能にしました。弊社の加工開発プログラムが、精度の高い規格品はもちろん、お客様のニーズにあった、独自のダイス加工を実現します。 ・回転転造用組み合わせダイス: ・組み合わせのバリエーションは無限大です。一般的なねじとローレットだけではなく、矯正ダイスや、フォーミングダイスなどとの組み合わせも可能です。 ・EJOT DeltaPTR用ダイス: ・弊社の技術が認められ、製造委託を受けました。EJOT Delta PTRは、樹脂用のタッピンねじです。相手樹脂材への変形ストレスを抑え、且つ、樹脂との接触面が多く締結力は強いという特性があります。インサートが不要となり、ねじの小型軽量化が図れます。 |
代表者 | - |
URL | https://daiko-seisakusho.website/ |
設立 | 年1969年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 347百万円 |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。