NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【グラフィックデザイナー】残業20h/エンドユーザーと直取引/おだやかな社風/産育休取得実績有
《このポジション・企業の魅力ポイント》
★月残業20h程度、土日祝休みで働き方を落ち着けたい方にはピッタリの環境です。
★デザイナーの7~8割は女性で30~40代が中心の落ち着いた雰囲気です。産育休の取得実績もございます。
★自社オウンドメディア「ホームページ制作専科」「パンフレット専科」からの集客が'7割以上。集客のための広告に費用をかけておりません。
★直取引なのでエンドユーザーと直接話し合いながらデザインすることができます。また密な関係の顧客やリピーターが多く、その後の結果なども顧客から伺うことができ、やりがいに繋がります。
★デザインに関しては裁量大きく自由に行えるので、デザインスキルを突き詰めることができます。
■業務内容:
顧客からの受託案件(直接取り引き)の、広報メディア(会社案内・パンフレット)Webメディア(コーポレートサイト・採用サイト)ロゴ・ブランディング等のデザイン制作をお任せします。
■具体的には:BtoB企業が主な取引先です。
◇直接取引のみ、代理店の下請けは行いません。
対応する業界は、機械、IT、食品、ファッション、学校、小売りなど。全て直取引で、紙モノやWeb、イベント、映像まで幅広いのが特徴です。
◇デザイン案件の種類も多岐に渡ります。
グラフィックやWEBデザインのスペシャリストが集まっている現場です。様々なクライアントをデザイン面から課題解決が可能です。
・グラフィックデザイン
・WEBデザイン(コーディングは不要)
※紙:webの割合は5割ずつ程度です。
■働き方:
・1つの仕事に3~6ヶ月をかけて試行錯誤しこだわりデザインを行います。並行する案件は平均4,5社程度。余裕をもって顧客の期待を超えるデザインを制作いたします。直接取引のため、成果がダイレクトに見えます。
■キャリアパス:
・案件が幅広くオールマイティなデザイナーとしてスキルアップがはかれます。
・希望があればジョブローテーションも推奨しており、ディレクターなど幅広く経験をつめます。
・業務をまとめる部長と、中長期的なキャリア形成を中心に見てくれる部長の2部長制を採用しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-9-17 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,300円~364,500円 固定残業手当/月:43,700円~85,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・在宅勤務手当、被服費補助・図書費補助、永年勤続表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・5年以上のグラフィックデザイン実務経験のある方 ・会社案内、パンフレット、カタログなどBtoB広告媒体の制作経験がある方 ■歓迎条件: ・WEBデザインの経験 ・制作会社での経験 ・ディレクション経験 ・採用案内などリクルートやマイナビ等の代理店案件経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アイムアンドカンパニー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-9-17 |
事業内容 | ■事業内容: ・企業広告・広報制作物の企画・制作 ・Webサイトの企画・制作 ・CI計画・VI計画・企業ブランディング ■経営理念: クリエイティブによる顧客の事業支援 ■ミッション: 統合型クリエイティブの力で、顧客企業のブランド価値を見出し、事業発展に貢献する ■ビジョン: 企業ブランド概念の定着により、統合型クリエイティブエージェンシーとして、業界リーディングカンパニーを成す ■当社のアピールポイント: ・【アンチ予定調和】クリエイティブなコトづくりをする「本格派」予定調和な制作はしない。 ・【信頼感】100%直取引で制作の自由度が高い ・【安定感】20年以上WEB集客を行う自社オウンドメディア 《主なオウンドメディア》 ■AEM公式サイト(コーポレートサイト) https://www.aem.co.jp/ ■パンフレット専科(実績集/広報媒体) https://www.print-solution.com/ ■ホームページ専科(実績集/広報媒体) https://www.hp-senka.jp/ ■採用サイト (採用への想いや社員インタビュー記事など掲載しております。) https://www.aem-recruit.com/ |
代表者 | - |
URL | https://www.aem.co.jp/ |
設立 | 年2002年1月 |
資本金 | 35百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 27名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。