求人数447,256件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社D2C】【新潟市】Web広告素材制作 リーダー候補◆電通×NTTドコモ共同出資企業/平均残業月15h程【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社D2C 求人更新日:2025年5月22日 求人ID:38098504
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)


【新潟市】Web広告素材制作 リーダー候補◆電通×NTTドコモ共同出資企業/平均残業月15h程


【ドコモ×電通の安定基盤/平均残業月15h程/ロジカル×クリエイティブでWeb広告の最適解を追求!チームの生産性を高めるリーダーを募集】

■職務内容
NTTドコモ×電通が共同出資するD2Cの新潟拠点にて、Web広告クリエイティブ制作チームの立ち上げに伴うリーダーポジションを募集します。
まずはご自身で手を動かしながら制作業務に携わっていただき、将来的にはチームマネジメントや業務フローの改善など、組織運営にも関わっていただけるポジションです。

■具体的な業務内容
【1】広告制作(デザイン実務)
・Webバナー/LPのキービジュアル(KV)など広告素材の制作
・目的や媒体、ユーザー動向を考慮した構成設計/デザイン調整
・Illustrator/Photoshopを使用した素材制作
・AIや自動化ツールを活用した業務効率化

【2】業務進行・連携対応
・制作案件のスケジュール管理/進行管理
・社内関係者(営業・運用担当等)との連携・要件整理
・制作チームの稼働把握、タスク最適化
・素材の品質チェックや改善提案

【3】チーム立ち上げ・マネジメント(段階的に)
・拠点における制作チームの業務基盤づくり
・ゆくゆくはメンバー採用/育成/体制設計なども視野に入れてご活躍いただきます

■ポジションの魅力
・「0→1」の立ち上げフェーズから関われる希少なクリエイティブ職
・ただデザインを作るだけでなく、業務の流れそのものに介在できる影響力のあるポジション
・AIツールなど新技術の導入にも積極的で、スキルアップの幅が広い
・地方拠点でありながら、ドコモ×電通という大手グループ案件に携われる安定感

■当社について:
2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、統合マーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 制作進行管理
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
新潟オフィス
住所:新潟県新潟市中央区 東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル4F
勤務地最寄駅:新潟駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
新潟オフィスは、2023年9月に開設したばかり!
新潟駅から徒歩1分、新築のきれいなオフィスです。

<転勤>

転居をともなう異動はありません。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
300万円~451万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):182,000円~282,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
202,000円~302,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:勤務区分によって異なります。
■臨時手当:物価高騰に伴う支援手当/月額20,000円(月給に記載の給与とは別途、毎月支給されます)
■給与改定:年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映)
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限15万円/月)※会社規定有り
家族手当:補足事項なし
社会保険:NTT健康保険組合
厚生年金基金:NTT企業年金基金
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金 ※正社員のみ

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格スキル支援制度
■自己啓発支援制度
■選択型研修


<その他補足>
■育児支援手当(諸条件あり)
■NTT企業年金基金
■NTTグループレクリエーションサービス
■各種休暇制度(結婚・忌引・出産・育児など)
■リフレッシュ休暇(一年以上の勤務を条件に5日連続の休暇取得が可能)
■インフルエンザ予防接種補助
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土・日・祝日、年末年始6日など)
■有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与。その後は1年経過ごとに付与。

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デザインチームのマネジメントまたはディレクション経験
・クライアントの要望を正確に理解し、具現化できるコミュニケーション力
・Photoshop/Illustratorを使用したWebデザイン実務経験 1年以上
 (ページ、ロゴ、バナー制作等)
※ポートフォリオ提出必須※

■歓迎条件:
・イラスト制作のスキル
・After Effectsを使用したエフェクト制作経験
・Figmaの操作スキル
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社D2C
所在地 〒105-7314
東京都港区東新橋1-9-1
東京汐留ビルディング
事業内容 ■D2Cグループとは?
ドコモ、電通、NTTアドの共同出資で誕生したデジタルマーケティングの会社です。もともとは世界初のモバイル広告の会社として、モバイル上の広告枠の販売やメディアレップとして事業を拡大。現在はD2Cグループとして「WE PRODUCE」を理念として掲げ、お客さんの課題を「ドコモデータ」を軸に様々なソリューションで解決する『データマーケティングカンパニー』として事業を展開しています。

■グループ構成と武器
現在D2Cグループは「カンパニー制」となっています。異なる事業領域を抱え、課題解決の幅はもちろん多様なプロフェッショナルな社員が活躍しているのが特徴のひとつです。広告業界の中でも、国内有数の利用者数を誇る「ドコモ広告」を扱うプロダクトサイドの仕事と、広告代理店として課題解決に関するプロデュースサイドの仕事の両方を「軸」にしている組織は珍しいかつ強力な特徴なのではないかと思っています。群雄割拠、競合も多いデジタルマーケティング業界。その中でも設立から20年以上、独自性と柔軟性を兼ね備えた組織体で成長を続けているグループです。

その中でもD2Cグループの特徴的な武器は「ドコモデータを軸にしたマーケティング支援ができる」ことだと思います。約1億(※)の登録者情報をもとにした「量」と「質」の両側面で高い価値を持つドコモデータをもとに、広告配信機能の開発からお客さんの販促支援など、広告やマーケティングに関する事業を複数展開しています。
※2024年6月末時点のdポイントクラブ会員

・プロダクトカンパニー
株式会社D2C

・プロデュースカンパニー
株式会社D2C R
株式会社D2C ID

・新規事業(海外領域)
株式会社D2C X
代表者 高橋 英行
URL http://www.d2c.co.jp/
設立 年2000年6月
資本金 3,480百万円
売上 -
従業員数 813名
平均年齢 34歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ