NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【三重/鈴鹿市】※職種未経験歓迎※入出庫・スタッフ管理◇年休118日/長期連休あり/残業20h以内◇
~大手完成車メーカー複数社と取引あり/残業20時間以内で働きやすさ◎/事業所拡大中/健康経営優良法人~
■担当業務:
自動車、複合機部品の納入を行う当社にて、入出庫管理、在庫管理、自社社員・派遣社員の業務管理等を行っていただきます。
■詳細:
・部品メーカーとの在庫調整や納期管理のやりとり。ピッキング作業、フォークリフト作業等の実作業もご担当いただきます。
※フォークリフトの運転資格は、必要に応じて取得いただきます。(業務の一環として取得/会社負担)
■ご入社してからの流れ(一例です)
□入社当初~6か月:業務を覚えるため、パートアルバイトの方々と同じく軽作業を行っていただきます。
例:部品の出荷準備、部品のチェック、出荷品の数量確認など
□6か月~12か月:班長業務を身に着けていただきます。
最初は先輩社員とともに、班長業務の補佐を行っていただきます。
□入社1年以降:班長業務を行っていただきます。
作業の進捗管理、負担管理、在庫管理、作業能率管理、材料受発注管理などの業務に従事していただきます。
■求めるお人柄:
・周りに配慮したコミュニケーション、指示出しの出来る方
・ゆくゆく、ご自身の管掌範囲を広げていきたいという思いをお持ちの方
■配属部署について:
今回配属される業務部は、国府事業所・高畔事業所・木田営業所・伊船事業所に分かれており、1つのグループごとに2~5名にて分かれております。配属先の事業所は、ご相談のうえ決定いたします。
■当社について
物流業界は単なる物流サービスだけではありません。物流+αとなる変化を遂げ、先の未来を見据えて行動しなければなりません。このようなパラダイムシフト的な変化が起きつつある中で、当社では自らの未来を「想像」し、そして仲間と共に「創造」し共想できる方を求めます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 高畔事業所 住所:三重県鈴鹿市国府字高畔3917ー23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 国府事業所 住所:三重県鈴鹿市国府町字貝下1506-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高畔事業所 住所:三重県鈴鹿市国府字高畔3917ー23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※上記以外にも、鈴鹿市内伊船事業所の可能性もございます。 <転勤> 当面なし ※転居を伴う転勤は発生しません。事業所異動は発生しますが、原則鈴鹿市内となります。 |
給与 | <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~217,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 201,000円~223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分を含みます。 ■住宅手当:全社員一律6,000円/月 ■被扶養者1人目10,000円,被扶養者2人目4,000円,被扶養者3人目3,000円 例)3人扶養の場合,家族手当は17,000円です。 ■通勤手当:会社規定により支給(上限26,200円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給(上限26,200円) 家族手当:扶養人数に応じて支給 住宅手当:全社員一律6,000円/月です 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:※勤続1年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度にて、最長70歳まで勤務可能です <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTとなります <その他補足> 皆勤手当、交替手当 リフレッシュ休暇制度、永年勤続表彰制度、不具合発見表彰制度、団体がん保険に加入、福利厚生倶楽部 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ・年末年始 ・GW ・夏季休暇 ※10連休もございます! |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \職種未経験歓迎/ ■必須要件: ・顧客折衝経験があり、何らかの管理業務のご経験をお持ちの方 アルバイト等のスタッフ管理や在庫の管理、お金の管理などのご経験を活かせます! ※異業界出身の方もご活躍されております。 <年齢制限> 45歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 鈴鹿インター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒513-0827 三重県鈴鹿市大池3-14-1 |
事業内容 | ~1974年設立/大手企業との取引多数/総合物流企業~ ■事業概要 ・部品組立、納入代行、運送・倉庫業、介護福祉事業 三重県鈴鹿市に根差して半世紀。安定した事業基盤を持つ総合物流サービスとして今日まで挑み歩んでまいりました。 社会インフラを支える物流業界で、あなたの力を発揮し、共に成長を目指しませんか。 |
代表者 | - |
URL | http://www.suzuka-inter.co.jp/ |
設立 | 年1974年10月 |
資本金 | 46百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 232名 |
平均年齢 | 42.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。