求人数446,673件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社インテック】【大阪】防犯コンサル営業◆未経験歓迎/ノルマなし/働き方◎8連休取得可能【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社インテック 求人更新日:2025年5月22日 求人ID:38099098
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)


【大阪】防犯コンサル営業◆未経験歓迎/ノルマなし/働き方◎8連休取得可能


~入社3年以内で管理職も/明確な評価制度あり/研修制度◎/転勤なし/土日祝休み/大型連休3回あり~

多種多様な防犯カメラ・防犯システムで防犯強化のお手伝いや店舗運営のコンサルティングを行います。現在の問題や課題をお客様からヒヤリングし、最適なプランをご提案します。

■業務内容:
・既存顧客様(主にコンビニエンスストア)に設置させて頂いた、防犯カメラの点検やメンテナンスを行いながら、近隣のコンビニエンスストアへご挨拶でご訪問していきます。(1日3~6件、顧客営業70%・新規営業30%)
・オーナー様にお会い出来れば、既設カメラの入替、追加導入の予定や業務効率面での課題などをヒヤリング。課題解決に繋がりそうな提案が可能な場合、実機でのデモンストレーションやご提案のアポを取ります。
・お客様のニーズにお応えできるご提案が出来るようであれば最終クロージングまで交渉して頂く役割です。
※1件あたりの交渉時間はおおよそ30分~2時間程度です。
ご提案し、即決頂ける場合も多く、再訪となっても2~3回目くらいでご契約頂く場合が殆どです。

■仕事の一例:
既存のお客様へカメラの点検などでお伺いした際には、世間話も挟みながら
最近のご状況をヒヤリング。すると「近隣で盗難被害が増えている」「店内でのトラブルが増えている」「もっと広範囲をカバーしたい」「最新のAI解析機能を使いたい」といったお悩みや、ご要望が出てきたりしますので、その際は、改善のご提案を行います。
店舗運営において、今や防犯カメラは当たり前、競合他社様も非常に多い業界ですが、当社はすべてのお客様に無料の定期点検を実施させて頂くことで、他社様との差別化が図れています。
結果、応援してくださるお客様も多く、ご紹介案件へと繋がっています。
※主な訪問先:コンビニエンスストア、工場(製造業、自動車修理工場など)、小売店舗、施設、病院、など

■入社後は…
1週間程度、社内研修を経て、その後は先輩に同行し、6ヶ月くらいかけて業務の流れを少しずつ覚えて頂きます。独り立ち後も日々の営業活動に関してのサポートやアドバイスはもちろん定期的に上司や先輩が同行でサポートしてくれるので安心してください。
人にもよりますが入社6ヶ月後くらいから、その他の商材、サービスを学び、実践して頂く流れとなります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中は以下の給与となります。
月給:253,000円~302,000「円
基本給:177,000円~244,000円
固定残業手当:30時間分(月49,000円~58,000円)支給/超過分は追加支給
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-1-18 新大阪サンアールセンタービル9F
勤務地最寄駅:各線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円~322,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:49,000円~58,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
322,000円~380,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(1月、7月)
■賞与:年2回(5月、11月)
■インセンティブ:年2回
■モデル年収:
・年収456万円/月給33万円+賞与20万円+インセンティブ40万円(入社1年・主任27歳)
・年収551万円/月給38万円+賞与35万円+インセンティブ60万円(入社3年・係長32歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代1ヶ月分支給
家族手当:児童手当(児童1人月10,000円)※上限なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格支援制度あり

<その他補足>
■携帯電話・ノートPC、制服貸与、社用車貸与
■社員旅行(毎年 ※旅行先実績 沖縄、北海道、福岡、グアム、韓国、セブ島)
■定期的な食事会や表彰行事など
■評価制度(6ヶ月毎)
■社用車通勤の場合はご自宅付近にて駐車場を準備
■資格手当(月5,000円~50,000円)
■予算達成賞与(年1回)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年に年に数回、土曜日出勤あり
GW休暇(8日間・4/29~5/6)、夏季休暇(9日間・8/9~8/18)、年末年始休暇(9日間・12/27~1/5)、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件
・防犯カメラ業界経験者優遇

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社インテック
所在地 〒930-8577
富山県富山市牛島新町5-5
タワー111
事業内容 ■事業概要:
ITコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア、アウトソーシング、ネットワーク、クラウドソリューション、CRMソリューション、情報セキュリティソリューション、業種別ソリューション

■事業詳細:
(1)ビジネス領域…顧客のビジネスの拡大や経営、生産性の向上を支える為の先端技術の研究、開発や様々なICTプラットフォームの構築、運用等を行っています。
・技術研究…ICTプラットフォームの構築や様々な分野で提供するサービスの為の、最先端の情報通信技術の研究を進めています。
・ICTコンサルティング…経営に関する知識を有し、ICTシステムの開発や運用を経験したコンサルタントが、顧客の経営戦略と一体となった実践的なICT戦略を策定します。
・ソフトウェア開発…顧客のビジネス展開に応じて、経営戦略を支援する情報システムや基幹業務システムの構築を支援します。
・システムインテグレーション…情報システムの設計から構築、運用、保守サービスまでをトータルに提供します。
・ネットワークサービス…トータルEDIシステムやID管理ソリューション、情報資産を安全に設計、運用できるようセキュリティソリューション等を提供しています。
・アウトソーシングサービス…顧客のシステムの運用、保守等、顧客のクラウド化、グローバル化や事業の継続を支えるサービスを提供します。
(2)ビジネス分野…技術の研究、開発からアウトソーシングまでの広いビジネス領域にて、様々な分野でのサービス提供を通じて各業種、業界の発展を支援します。
・公共、行政…納税や国民健康保険等の総合行政情報システム、ICTインフラを利用したスマートシティの構築を支援します。
・金融、証券、生損保…基幹システムの開発、営業支援システムやサービスの提供をはじめ、業界に特化した高セキュリティなクラウド化対応を支援します。
・製造、流通…工場の生産管理システムや食の安全を守るトレーサビリティシステム等、生産性の高い仕組みづくりを支援します。
・医療、ヘルスケア…診断支援やネットワークを介した遠隔医療、医療現場を支える各種システムの提供等、一人ひとりの健康増進の為のサービスを提供します。
・メディア…新聞、Webの作成作業の効率化を図るシステムや、デザインの作成を支援するシステムを提供します。
代表者 代表取締役 栗原 哲夫
URL https://www.intec.co.jp/
設立 年1964年1月
資本金 20,830百万円
売上 200百万円
従業員数 3,920名
平均年齢 40.5歳
主要取引先 官公庁、大手金融系企業、サンスターグループ、稲本製作所、北日本銀行、日本調剤アステラス製薬、アイ・エム・エス・ジャパン、アサヒグループホールディングス、ダイナパック、日本調剤、パルシステム生活協同組合連合会、ダイドードリンコなど
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ