NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【大阪/深江橋】未経験◎工業製品の組立・製造◆日勤のみ・土日祝休み・有給消化率90%以上◆冷暖房完備
~有給消化率90%以上×衛生面◎の働きやすい環境をお探しの方へ/半導体業界向けのX線関連装置では国内トップシェア!/残業月5~10H/大手自動車業界と取引あり~
■職務内容:自動車および自動車関連のメーカー、半導体製造装置メーカーが製造工程で使用する機械に組み込まれる工業用ヒーターの電熱機器の組立、製造業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・ヒーターに使用する部品から準備をしていただき組み立てていく作業となります。
・入社してからは、各部品の名前や工業用ヒーターの仕組みを覚えながら、まずは簡単な手作業の組立を覚え、徐々に汎用旋盤やプレス機を使用した作業となります。
・チームで仕事をしますが、頻繁にコミュニケーションを取るより、各個人が自分のペースをつかみながら黙々と業務を進めております。
<現場環境>
・工場内は冷暖房を完備しておりキレイで働きやすい環境です。
・日勤のみのお仕事で、においもなく温度も快適ですので長く働けます。
■組織構成:8名(4名50後半~60代、4名40代)穏やかな人が多く社風も温和で平均勤続年約10年以上と長く働けます。
■仕事のやりがい:自分の作ったものが自動車・自動車部品メーカー、半導体製造の工場の中でなくてはならない機械に組み込まれているため、そこに対しての使命感や自分の仕事がお客さんの役に立ち、ひいては社会の役に立っていると実感できます。
■企業の魅力:
◎大手企業との厚い信頼関係:
日本を代表するようなトヨタなどの大企業から直接案件を受注し、取引しています。手がける製品は試作段階のものから、量産化案件まで幅広く対応していることから柔軟に対応し顧客から信頼いただいております。
◎高い技術力で安定した経営基盤:
工業用ヒーターに関しては独自の技術を持ち、40名の会社ですが10件以上の特許も取得しています。
高い技術力から常に案件の引き合いがある状況で経営基盤も安定しています。
◎「X線関連装置」は国内トップシェア:
自社製品開発にも積極的で半導体製造装置メーカー向けの「X線関連装置」は国内トップシェアを誇っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区深江北3-7-33 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/深江橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 大阪メトロ 深江橋駅より徒歩7分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績年間2~3ヶ月/評価によって異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■出張手当、役職手当 ■制服支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇 ※平均有休日数11日なので実質年休124日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎> ■必須条件:未経験歓迎です! ■歓迎条件: ・製造業で働いていた方 ・機械や工業製品に関わるお仕事をしていた方 ・手に職となる技術的な知識を身に着けたい方 ・黙々と落ち着いて作業をしていきたい方 ・休みがとりにくい環境で働いていた方 ・自動車や機械などに関わる仕事がしたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社幸和電熱計器 |
---|---|
所在地 | 〒537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3-7-33 |
事業内容 | ■事業内容: ・半導体/液晶製造装置および検査装置、部品の開発・設計・製造 ・X線装置の開発・設計・製造・販売 ・工業用ヒーター/工業用センサー製造販売 ・電気機器・熱関連装置の製造販売/電気制御マイコン/金属部品/ダイキャスト金型部品/精密樹脂製品/工業用セラミック・特殊表面処理部品等の販売 ■会社概要 工業用ヒーターの製造販売から始まり、40年以上の歴史を持ちます。高い技術力と幅広い対応力により、日本を代表するような大企業(メーカー)と直接取引を行っています。加えて、製造のコア部分に関わる機会が非常に多いのが特徴です。2005年から稼働している京都工場にはより品質の高い製品を作り出す環境が整っています。常に時代を先取り、高い技術力/品質/短納期をモットーとし、日々先進の技術開発に取り組んでいます。今後はこの信頼を元にさらに会社としての組織力を上げ、競争に打ち勝っていきます。 ■社風 中途入社の社員も多く、なじみやすい環境です。実力があれば、短期間で管理職への昇格も可能。実績に応じた評価をしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kowaden.co.jp/ |
設立 | 年1977年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。