NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【埼玉】機械設備の企画設計業務※年休123日/賞与実績5.55カ月分/三井住友Gr
【伸銅業界大手!銅板条や黄銅板条の製造販売等を行うものづくり企業/2つの一貫生産拠点で国内とアジア各地のお客様のニーズにも対応/また、高度で安定したものづくりを実現】
■職務内容:
工場内設備の設備投資(新設、更新、改善、改造)の企画立案から工事施工管理など業務をお任せいたします。機械設備に関する、企画立案、仕様書作成、図面作成、メーカー図面確認、仕様打合せ、工事注文書発行、予算管理、工事管理&安全管理、試運転立上げ、検収業務。
普段の業務では、下記のツールを使用しています。
・2次元CAD「Photron図脳rapid」
・ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計、酸素濃度計など
■プロジェクト事例⇒(投資額数億レベル)
・生産増産&効率改善の為の銅溶解炉の増強改造。
・生産増産に向け、メイン設備である圧延機の改造を検討に参画。
■取り扱う設備について⇒
・溶解能力数トンレベルの電気溶解炉、ガス溶解炉
・熱間圧延機、冷間圧延機
・焼鈍酸洗ライン、スリッターライン
・工場建屋、廃水処理設備、など
■入社後スケジュール
下記内容を各教育担当から行う
・組織/製造本部、工務部、企画設計課、保全課、各業務概要
・安全/安全心得、KY、過去災害、ロックアウト
・ISO、コンプライアンス、改善活動、CN、DXの取組概要
・工場生産設備&ユーティリティー、各工程概要
・保全実習
~自動車・スマホの素材を取り扱う安定した企業/平均年齢40歳以上で長期就業可能/黄銅国内トップシェア~
■伸銅業界大手、銅板条や黄銅板条の製造販売等を行うものづくり企業。2010年に東証一部「三井金属鉱業」と「住友金属鉱山」の伸銅事業を統合し発足した企業です。
■自動車、電子材料等に利用される黄銅は、国内40%を占めておりトップシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市二ツ宮656-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職の為、将来的な異動の可能性はございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、4月(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円) ■賞与年2回(2025年度予定支給月数:5.55 ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ガソリン代見合額) 家族手当:扶養家族1人目:7,500円、以降3,000円/人 住宅手当:持ち家24,000円、借家最大48,000円 寮社宅:入居要件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員として3年以上勤務の方を対象とします。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種教育・研修制度 資格取得支援制度・資格手当あり <その他補足> 永年勤続旅行制度・特別休暇 10年5万円、20年10万円、30年40万円分の旅行券、確定給付企業年金制度、選択制確定拠出年金制度、作業服・安全靴の無償貸与、作業着のクリーニング(無料)、夏季フリードリンク、車・バイク通勤可(駐車場完備)、無料送迎バス有、食堂あり 日替わりランチ弁当、大浴場あり(24時間可/清掃時間帯は入浴不可)、結婚祝金、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)、財形貯蓄/一般財形、財形住宅、財形年金、社員持株会、グループ保険、退職記念品(金地金)贈呈 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 結婚休暇、忌引休暇、健康管理休暇等 有給休暇:入社日に2日~10日支給(入社時期により異なります)、以降毎年4月支給、最大20日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・機械設計のCAD経験 ・労働安全衛生を意識した外注管理、工事施工管理ができる方 使用ツール ・2次元CAD「Photron図脳rapid」 ・ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計、酸素濃度計など 【歓迎要件】 ・生産設備経験(メンテナンス、施工管理、改造・改善業務など) ・資格(玉掛け、アーク溶接・ガス溶接取扱い、クレーン操作、フォークリフト運転) *採用後、取得可能 ・土木/建築/電気を含めた、工事経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮656-1 |
事業内容 | ■事業内容: 銅・黄銅板条の製造・販売、圧延銅箔の製造・販売、亜鉛加工品の製造・販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.msmmbc.co.jp/ |
設立 | 年2010年7月 |
資本金 | 4,250百万円 |
売上 | 81,008百万円 |
従業員数 | 470名 |
平均年齢 | 40.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。