NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【品川本社】プロダクトマーケティング(メディアエンタメ業界向けプロオーディオ)◇就業環境◎
<マーケティング経験のある方へ/プロオーディオで感動体験の創出に寄与/年間休日126日/コアタイム無しフレックス>
【業務内容】
ソニーのオーディオプロダクツ(例:ワイヤレスマイク/テレビ番組、映画撮影、スポーツ中継、コンサート等で活用)のマーケティング担当をお任せします。
・顧客:メディアエンタテインメント企業、劇場、ホール、音響会社等
・販売戦略構築や市場導入の施策企画・実行(Web・SNS4割、展示会・イベント4割、オフライン1割)
・営業と連携しての課題ヒアリング、提案、顧客先デモ
・他部門と連携し、ワークフローを改善する新たなテクノロジー(IP、クラウド、5G、AI)を活用したソリューション提案
【魅力】
オーディオの業界でブランド認知度の高い、ソニーのプロオーディオとして、お客様の期待の声を集めながら、ダイナミックな販促活動が可能です。特に、多くのアーティストや演者様にご利用いただくプロダクトであるため、世の中のコンテンツ制作の価値向上に大きな貢献をいただくことができます。エンタメ業界を盛り上げ、感動体験の創出に寄与できます。
【当社の特徴】
ソニー商品の国内マーケティング・セールスおよび左記に付帯・関連する諸業務を行っています。
【主な取り扱い製品】
液晶テレビ ブラビア、ブルーレイディスクレコーダー、サウンドバー/ホームシアターシステム、ビデオプロジェクター、ポータブルオーディオプレーヤー ウォークマン、ヘッドホン、ラジオ/CDラジオ・ラジカセ、コンポーネントオーディオ、システムステレオ、アクティブスピーカー、デジタル一眼カメラ α(アルファ)、デジタルスチルカメラ サイバーショット、デジタルビデオカメラ ハンディカム、アクションカム、記録メディア その他
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※会社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定ルートに限る) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修プログラムあり <その他補足> ■会員制福利厚生サービス ■ソニー健康保険組合直営保養所、契約保養所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日(土・日・祝)※年間休日日数:126日(2024年度) 有給休暇:初年度17日付与(入社月により日数変動あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・マーケティング経験(販売戦略の企画、イベント企画等) ・デジタルマーケティング経験 ■歓迎条件: ・映像関連メーカー、メディア業界での経験 ・イベント会社やテレビ局などでの音響オペレーター経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ソニーマーケティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-7-1 |
事業内容 | ■事業概要:ソニー商品の国内マーケティング・セールスおよび左記に付帯・関連する諸業務。 ■主な取扱製品:ソニーエレクトロニクス製品(個人向け/法人向けのテレビや映像ディスプレイ、ヘッドホン、サウンドバー、個人向け/法人向けカメラなど)、その他法人向けディスプレイ、プロジェクターなど ■組織:ソニーマーケティングは大きく分けて以下の本部に分かれております。 ・CAVビジネス本部 ・B2Bビジネス本部 ・カスタマーエンゲージメント本部 ・カスタマーサービス本部 ・事業開発センター ・コーポレート機能 ■展開:SMOJグループ会社について ソニー関連会社やその他パートナー企業との共創により、顧客に感動を届けます。ソニーのエレクトロニクス製品のセールス、マーケテイング、カスタマーサポートのみならず、ソニー以外の製品を組み合わせて、ソニーの強みを活かしたトータルソリューションを提供する法人向けビジネスも強化します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/Profile.html |
設立 | 年1997年4月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。