正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
(1)政策の理解と業界動向に関する情報収集・調査および発信・共有
ⅰニュース/政策情報の調査、ⅱ協議会等の団体参画等を通じた情報収集、ⅲ予算調査、ⅳ各種情報の社内発信・共有
(2) 政策渉外活動(ハイタッチによるヒアリング・政策提言・案件創出)
仮説を基にしたアタック先(主に政府・自治体・その他キーマン)に対するヒアリングおよび政策提言活動・案件創出
(3) 官民共創活動等を通じたパートナー連携・協業促進、案件創出、ソリューション開発
加盟団体やイベント等への参画による関連パートナーとの共創機会創出、協業促進活動、ソリューション検討・開発
(4) (1)~(3)を通じた営業戦略策定、営業部門との連携、推進
ⅰIIJのサービスやソリューション/(3)で開発したソリューション等を軸にした販売戦略の策定、ⅱ政府が実施する事業等に対する戦略的営業活動の推進(実証事業への提案等も含む)、ⅲ政府施策に合わせたIIJサービス・ソリューションの効果的な販売戦略の策定・推進
(5) 公共分野・準公共分野に関連する広報活動の実施
ⅰメディアへの発信やウェビナー等関連イベントへの登壇によるプロモーション・広報活動の実施、ⅱ展示会への出展による認知度向上、案件創出
※お任せする業務については、ご経験等を考慮し随時検討いたします。
【本ポジションの魅力】
■公共システム事業部 DX推進部では、デジタル社会の実現に向けた改革の動きに合わせ、政府が指標とする2030年頃に向けて、IIJとして公共分野・準公共分野におけるDX推進に寄与しながら、当該分野におけるIIJのプレゼンスを確立することを目指しています。
■政策に関するリサーチ活動を始め、官民共創を通じたパートナー連携、それらを基にした戦略立案や政策提言活動、プロモーション活動等を通じて、公共市場における専門性とビジネススキルを高めることができます。
■IIJが強みとしている、ネットワーク・クラウド・セキュリティ等の領域に加え、農業・医療福祉介護・防災分野等の地域課題に関連する分野へ提供しているサービス・ソリューションを通じて、国や自治体の政策動向に深く関与し、重要なプロジェクトや社会インフラに関わるソリューションに携わる機会があるため、自身の仕事…
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~1200万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■法人向け(特に官公庁・自治体、またはそれに準ずる組織向け)の以下のいずれかの実務経験(目安:3年以上) ・ マーケティング(市場分析、戦略立案、プロモーション実行等) ・ ソリューション企画・サービス企画 ・ 事業企画・営業企画 ・公共市場の特性(予算、調達プロセス、意思決定プロセス等)に関する基本的な理解 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム |
| 事業内容 | インターネット接続サービス、WANサービス及びネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売 |
| 代表者 | 代表取締役社長執行役員 谷脇 康彦 |
| URL | https://www.iij.ad.jp/ |
| 設立 | 1992年12月3日 |
| 資本金 | 23,037百万円(単体) |
| 売上 | 3,168.3億円(連結) |
| 従業員数 | 連結5,221名(単体2,971名) |
| 平均年齢 | 37.9歳 |
| 主要取引先 | ◆クラウドサービス 文部科学省、(株)NTTドコモ、出光興産(株)他 ◆システムインテグレーション 日本経済新聞社、富士ゼロックス(株)他 |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。