正社員
■業務用洗濯機全般の開発・製造における組み立て業務。
■マシンに使用される部品のほぼ全てが自社製造です。
内製化95%を実現し、他社が真似できない社内一貫生産体制が大きな強みです。
製品の品質や耐久性を重視したオリジナル商品の製造を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
■業務用の洗濯機や乾燥機の組み立てエア工具、電動工具などを使用アッセンブリに対してモーターの貼り付け(一部組み付けも)など
■電気配線
■スケールなどを利用した目視検査
※洗濯機・ドライ機・合成溶剤機などどれか一つの組み立てを覚えれば、あとはサイズが大きいか小さいかの違いとなります
※将来的には複数の製造工程が担当できる「多能工」となれるよう育てていきます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県尾道市 |
交通 | - |
給与 | 年収 200万円~300万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】何らかの工場勤務がある方 【歓迎要件】機械系学科を卒業されている方 ★「人本主義」を礎とし、じっくりと仕事&技術を伝え、時間をかけて育む会社です。 ★人の定着率が高く「従業員が辞めない会社」です。また、親子2世代や兄弟で働く社員が13組もいます。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社山本製作所 |
---|---|
所在地 | 〒722-0221 広島県尾道市長者原1-220-19 |
事業内容 | ■事業内容: 業務用洗濯機全般の製造と販売 ■理念:「人本経営」 「人本経営」とは、最優先に人材を育てる環境を整え、人材育成のためには投資を惜しまず人材を育て、各個人の特性を活かす運営の事です。また、困った時にはお互いに助け合う社風を醸成しようと心掛けています。 会社の経営方針決定時には常に会社と従業員の両社が「共存共栄」できるビジネスモデルを目指して運営しています。 ■当社の特徴: ・喜ばれる製品づくりを志し、安定した技術で「物作りの集団」がお応えします。 美しいマシンを作ることはもちろんのこと、 私たちは地球環境を考慮した設計、経済的メリットを考慮した設計、 堅牢性を考慮した設計、人に優しい設計を常に志しています。 ・真似るより真似られるマシン造りを継続し、常に独自性を発揮しお応えしていきます。 私たち山本製作所は「喜ばれる製品づくり」を優先し、 人の心を引き寄せる魅力的で耐久性に優れた業務用クリーニングマシーンを開発して参りました。 また創業以来70年、お得意先や仕入れ先ともビジネスを超えた人間的な信頼関係を築き、継続してきました。 その結果、世界市場の開拓への着手に繋がり、国内外を問わず、お客様が満足していただけるご提案を発信し続けています。 私たちは、独自性と継続性を大切に、これからも更なる躍進でお客様のニーズにお応えします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/profile/ |
設立 | 年1947年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,140百万円 |
従業員数 | 220名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。