正社員
人事労務・総務を担当いたします。
【具体的には】
■勤怠管理業務(従業員管理)
■採用に係る業務(社保手続、給与計算)
■福利厚生に係る業務 ・外国人技能実習生管理 ・総務、労務関係一般
【部署構成】5名体制
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 富山県高岡市四日市 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | その他 |
応募資格 | 【必須要件】 ■人事・総務の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社協和製作所 |
---|---|
所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若26 |
事業内容 | ■概要:事務機器用部品、自動車用部品の製造・販売 ■詳細:同社は主たる事業は、自動車のトランスミッション用シャフトや、OA機器の現像用マグローラーなど、超精密金属部品の加工を行う会社です。自社開発の生産設備を中心とする一貫した生産体制を整え、独自の技術提案と100%安心の品質保証体制によって、品質・生産性・環境安全性に優れたベストプロダクトを実現しています。 ■取扱製品: (1)OA関連機器:OA機器等の精密機器は、光学・化学・機械等、それぞれの要素技術の組み合わせが強く求められ、それらは数ミクロンの高機能、高精度が要求されます。 弊社は数ミクロンの高機能、高精度の具現化を達成するため、必要な生産設備を内製化することで、顧客・市場ニーズに対応した製品群を提供しています。 (2)自動車関連/自動二輪関連:人命を預かる自動車部品は、安全と安心を基本とし、その核なる生産技術と管理技術が要求されます。 半世紀にわたって自動車部品の製造に携わってきた弊社は、物づくりの核となる要素技術の一つ一つを管理技術と融合させて、安心してお使いいただける製品を提供いたします。 ■自社設備情報:「KYOWAスタンダード」の技術力を具現化するのは、当社オリジナルの高精度で高効率の生産設備です。 1000分の1ミリの精度を追求して満足のいく品質を実現するには、確かな技術とノウハウを生かして、独自の生産システムを構築することが求められます。 従って、当社の生産設備のほとんどが自社開発したもので構成され、材料投入から完成まで一貫した生産ラインを構築し、自動化や省人化を進めることによって、フロア単位で常識を打ち破る高い生産性を実現しています。 品質と生産性が両立する設備自前主義のもと、最も合理的で信頼性の高い生産工程を設計して、お客様に満足される製品づくりをしています。 さらには、環境安全性や快適性など、生産体制における人への優しさにも徹底的に配慮しています。 ■沿革:同社は自動車やプリンタ部品の製造を手掛けている会社です。もともとはプリンタ業界に特化して部品を提供していましたが、ミクロン単位の品質が求められるプリンタ部品の製造実績を活かし、自動車業界にも事業を展開し現在拡大をしております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kyowamfg.co.jp/index.html |
設立 | 年1955年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,037百万円 |
従業員数 | 95名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。