NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
CO2利活用およびCO2固定化の要素技術開発・量産化技術開発に携わっていただきます。
CO2利活用技術の動向調査、要素技術開発を進めていただき、小規模レベルから大規模レベルへとスケールアップ技術開発を進めていただき、脱炭素社会に貢献する生産技術開発を担当いただきます。
●具体的には
・CO2利活用技術の企画・開発
(技術調査、要素技術開発、用途開発)
・CO2固定化技術開発
(要素技術開発、スケールアップ技術開発、CO2固定化物の用途開発)
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
【組織のミッション】
●PE・CN生技部
同社では、「2050年カーボンニュートラルへ向けた取り組み」として持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げています。
このような事業目標の達成に向け、当部では、建屋の省エネな建築仕様検討・調整に加え、建屋の省エネ化技術導入推進および新規の生産CN技術開発を行っております。
●CN生技開発室
カーボンニュートラルへの取り組みとして、工場におけるCN生産技術開発(CO2分離回収、CO2利活用、水素利用、エネルギーマネージメントなど)を行っております。
その中で既存技術の活用だけでなく、新規技術の開発を進めており、工場実証を通して技術確立し、その技術の事業化にも貢献していきます。
【募集背景】
2035年生産CN達成するには、省エネ技術開発に加えて、生産工程から発生するCO2の回収・利活用が必要とされており、その開発は急務です。
CO2固定化技術をはじめとしたCO2利活用技術の適用拡大およびその量産化技術開発を進めていく必要があります。
そのため、化学工学、エネルギー、熱システムに関する専門性を活かしてCO2利活用する生産技術開発し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としています。
【キャリアパス】
数年後には、CO2利活用の開発要素テーマのリーダーとして、部下を持ち、更なるCO2利活用技術の開発を担っていただけることを期待しています。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
・CO2利活用技…
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県刈谷市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須】 ※すべて必須 ■化学工学プロセス知識 ※いずれか必須(経験3年以上) ■CO2利活用技術開発の経験 ■化学プロセスのスケールアップ技術開発経験 【歓迎】 ※以下いずれかを経験 ・テーマ企画の経験 ・化学プロセスでのスケールアップ技術開発 ・化学工学計算シミュレーション(Aspenなど)を活用した化学プロセス設計 ・ガスや溶液中のイオンに対する分析 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。