正社員
~リフォームまたは高齢者施設の設計経験者歓迎/土日祝休み/年間休日125日/わずか11年でプライム市場上場/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績~ ※高齢者施設か賃貸物件いずれかの設計業務をご担当いただきます。
■主な業務内容 ▼賃貸物件へのリノベーション提案
・パース、図面作成
・リノベーションプラン作成 ▼高齢者施設のコンサルティング
・高齢者施設のプランニング
・提携設計会社作成図面のチェック
・弊社マスタープラン仕様とのチェック作業
・設計施工会社との打合せ
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区西新橋 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~ |
待遇・福利厚生 | ■給与 500-万円 ■給与補足 ・月20時間の残業代を含む ・年俸は16分割(月給12か月分+賞与4か月分)※賞与は業績により+10%~-10%の範囲で変動 ■就業時間 9:00 ~ 18:00 ■就業時間補足 フレックスタイム制 (標準勤務時間 9:00~18:00) ■フレックスコアタイム 11:0 ~ 16:0 |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・災害休暇 ・公務公職休暇 ・生理休暇 ・夏季 ・年末年始休暇 ・育休・産休 |
応募資格 | ■必須要件 ・普通自動車免許 ■歓迎要件 ・建築士(1級2級問わず) ・建築業界ご経験者 ・宅地建物取引士保持者 ・リフォーム業者就労経験 ・高齢者施設設計就労経験 ・インテリアコーディネーター |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社JPMC |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6F |
事業内容 | ■事業内容: (1)賃貸住宅一括借上事業(サブリース) (2)賃貸住宅管理事業 (3)プリンシパル・インベストメント事業 (4)賃貸管理周辺事業 ■事業の特徴: オーナーが所有する不動産を一括で借上し運用することで、オーナーの賃貸経営を代行致します。 新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部上場、現在の管理戸数は全国8位の110,206戸(23年12月末)という急成長企業です。 特に中古物件をリフォームし一括で借上げる、「スーパーリユース」は全国で26,000戸以上の実績がございます。 また超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し、 現在では全国4位の規模となる、193棟6,936戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 主力商品は同社独自の「スーパーサブリース(以下SSL)」で、同社独自の業界でも画期的なサービスです。賃貸経営には入居者が集まらないと収入が入らないリスクがあります。一般的なサブリースは入居者の有無に関らず一定の収入を保証するシステムですが、このシステムでは一定の収入が得られる反面、高い収入も期待できません。一方、一般管理では入居者がいる際は高収益ですが入居率が低下し収益が激減するリスクも伴います。これら両方の利点を活かしたものが同社のSSLです。一定額を保証しながらも、一定以上の利益は分配されるという両者の利点を活かしたシステムでとなっております。 ※SSL含む複数サービスにて特許を取得しております。 |
代表者 | 武藤 英明 |
URL | http://www.jpmc.jp/ |
設立 | 年2002年6月 |
資本金 | 465百万円 |
売上 | 57,355百万円 |
従業員数 | 434名 |
平均年齢 | 34.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。