NEW
正社員
【募集背景】
「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの同社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長を続けています。
AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、同社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使ってもらいたいと願っています。
同社プロダクトがお客様のメインプラットフォームとなり、同社の事業を拡大していくため、より強固な営業組織の構築・体制強化を図るための募集となります。
【職務詳細】
・同社のサービスをご契約中の企業に対しオンボーディングによる導入支援を行い、お客様の抱える課題の解決を誘導
・ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する、ハイタッチな伴走型支援
・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング及び実行
・契約更新時の管理・折衝
【事業内容】
自社プロダクトの開発・販売、 クラウドサービスを進めております。
・AI-OCRソリューション商品 の開発・運用・販売・クラウドサービス
・電子帳簿保存ソリューション商品の開発・運用・販売・クラウドサービス
・WEBシステムの開発 (受託開発・製品カスタマイズ等)
・AIコンサルティング・AIソリューション開発
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル5F ※リモート週3日※ 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~1000万円 月給制:月額458333円 賞与:会社業績による 昇給:年2回(7月/1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月5万円まで) 、退職金(企業型確定拠出年金制度)、資格取得報奨金制度、資格受験料負担(各資格1回分) 、社外セミナー参加、技術書購入支援 ■勤務時間:10時00分~19時00分 開始時刻を8:00~11:00の間で30分刻みでの時差出勤可能 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)・夏期(5日)・有給(初年度10日)・慶弔・誕生日休暇、年間休日125日 |
応募資格 | 【必須】 ・IT・Webサービス関連事業業界での営業経験 【尚可】 ・IT・Webサービス関連事業でのカスタマーサクセスの経験をお持ちの方 ⇒Sass業界出身の方は大歓迎! ・課題解決能力に長けている方 ・顧客に対するクロスセル・アップセル経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インフォディオ |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル5F |
事業内容 | ■会社概要 株式会社インフォディオは、AI/SaaS技術をベースとし、AI-OCRやNLPなどの先進的なAI技術を強みとしたプロダクトの開発及び販売を行っています。 画像データ化した文書や帳票からテキストデータを抽出するクラウド型業務効率化支援ソリューション「スマートOCR」や電子帳票保存法対応SaaS「DenHo」など、 AIによるディープラーニングを活用し、従来の技術では難しかった手書き帳票や非定型帳票でも高精度に対応できる技術力を培っています。 |
代表者 | 代表取締役 CEO 勝本 伸弘 |
URL | https://www.infordio.co.jp/ |
設立 | 年2002年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 8億8373万円(2022年6月期実績) |
従業員数 | 98名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | ≪主要取引先≫(※敬称略、一部抜粋) ・法務省 ・独立行政法人統計センター (総務省) ・株式会社JTB 及び JTBグループ ・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ・株式会社NTTドコモ ・みずほ銀行 ・住友生命保険相互会社 ・日本電気株式会社 ・株式会社ニーズウェル |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。