NEW
正社員
======☆おすすめポイント☆======
・営業未経験者大歓迎!
・移動は基本的に社用車で、直行直帰もOK!
======================
【職務概要】
住宅メーカーや工務店などに向けて、建設資材を提案する営業職です。
【職務詳細】
建設工事を予定している会社へ、建設用足場の施工サービスを提案します。
足場は建設にはかかせないものなので、リピート率も高く業績も好調です◎
■お仕事の流れ
1)住宅メーカーや工務店等への深耕営業、新規開拓
2)足場施工の見積もり、顧客との工事打ち合わせ
3)足場を組み立てる職人さん(自社提携)と足場資材の調整を行い、
工事スタート!
★まずは先輩社員との営業同行や、現地調査などからお任せします!
※現地調査=実際に工事が行われる場所に出向き、必要な足場の種類や個数を
確認する作業。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都八王子市下恩方町797 各線「高尾」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~400万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(4ヵ月)※評価・業績により変動 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変動なし)) ■福利厚生: ■家族手当(毎月支給・社内規定あり)■資格取得支援制度■財形貯蓄制度■慶弔見舞金制度■永年勤続表彰制度■出産育児休暇制度■退職金制度■社宅制度■マイカー通勤可 ■勤務時間:9時00分~17時00分(所定労働時間:7時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日114日、週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔、年次有給休暇(入社初年度10日)※会社カレンダーで月に1回程度、および当番制の土曜出社があります。 |
応募資格 | 【必須】 ・対人業務経験(※営業的な販売・接客等の経験) ・普通運転免許(AT限定でも可) 【尚可】 ・営業職経験(業界不問) ☆魅力ポイント☆ ▼残業時間少なめ ⇒プライベートを重視して就業することができます。 ▼6割以上が中途入社のメンバー! ⇒長期的な就業及び、キャリアアップしていただく環境が整っています。 ▼福利厚生の充実! ⇒年2回の賞与実績があり、平均3.7ヶ月~4ヶ月分の支給があります。 また、配偶者手当/子供手当等の福利厚生もございます。 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三共株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字出ケ沢1-1 |
事業内容 | ■事業内容: 土木工事や施設の建築、設備・メンテナンス工事、環境事業まで。 当社は総合建設業として地域社会のインフラを整備し、日々の暮らしの基礎を守り続けます。 <詳細> (1)土木事業…道路改良、橋梁上下部工、砂防ダム、河川改修、宅地造成、下水道、舗装 (2)建築事業…工場、事務所等の建築、改築、設計施工 (3)設備・メンテナンス事業…空調、給排水衛生設備設計施工及び保守点検、機械器具設置業 (4)環境事業…造園・芝生の維持・管理、土壌改良 |
代表者 | - |
URL | https://sanken-web.co.jp/ |
設立 | 年1972年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 157,296百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 44.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。