NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【セールスプロデューサー】3DCGや×Rコンテンツの広告案件多数
◇◆×R領域(AR/VR)や3DCGコンテンツの制作に携わるクリエイティブ集団◆◇
広告領域におけるxRコンテンツ(AR,VR,MR)やVirtual Humanの企画・制作・実装を得意としています。クライアント要望を的確に理解し、企画から制作、運用に至るまでを一気通貫で行います。
従来のデジタル領域や映像制作のみならず、3DCGやxRコンテンツ(AR,VR,MR)など最先端技術を用いたコンテンツの企画制作に携われます。
◆職務内容
・既存取引先への営業(企画提案)
・新規取引先の開拓
・これらに伴う各種広告、プロモーションの企画
▼主なクライアント
・大手広告代理店
・自動車、通信などの大手メーカー企業
・エンタメ系企業
・自治体等
◆主な実績
・『#剃るに自由を』
貝印のバーチャルヒューマンの広告が問う、“体毛に縛られない”生き方
第74回広告電通賞の「SDGs特別賞」に輝きました
・『VOGUE JAPAN』
リニューアル第一号にて、アバター「S六S(シックス)」を制作
・『ドコモ・アバターポータル』
ポータルサイトの動画と、キャラクターアバターの「リーリ」を制作
・『ウルトラマン』
バーチャル展示会の注目コンテンツとして、
リアルタイムモーションキャプチャラボを制作しました。
・その他制作実績:https://note.com/atali/
■今までにない表現&演出を行っているクリエイティブ集団:
ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、3DCGを活用したコンテンツ制作、従来の映像制作、xRデバイスで活用するコンテンツの制作などを得意としております。
自社開発によるVirtual Humanの活用や、そのノウハウを転用したアバター制作なども行っています。
■社風
知見も多く、業界内でのコンサルティングの役割を依頼されたりもします。先端技術に対する感度が高く、自分で仕事を作る意気込みが高くスキルアップを自主的にする人が多く在籍。
いろんな文化がひしめき合うダイバーシティな雰囲気です。また、社内にはバーカウンターがあり、メンバー同士やクライアントとのコミュニケーションも飲みながらフランクな雰囲気で親睦を深めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 11:00~20:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:「福利厚生その他」欄参照 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■通勤手当補足:交通費一律15,000円支給/月 固定手当(どこに住んでいてももらえます) ■個人の能力・裁量で、仕事さえこなせば、出勤、在宅勤務、休暇等、自由かつフレキシブルです。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始休暇、慶弔 (業務の特性上、休日勤務も発生する場合があります。休日については上述の通り、業務の遂行ができていれば、自由です。) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・代理店や制作会社でのコンテンツの企画提案経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アタリ |
---|---|
所在地 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1 |
事業内容 | ■事業内容: ・最先端デジタルコンテンツの開発(普通~フィジカル系まで) ・主にデジタル領域のマーケティング/広告コミュニケーション戦略開発 ・クリエイティブプラニング/ディレクションからのあらゆる制作業務 ・ブランドコンサルティング ・商品企画/開発/製造 ■事業の特徴: 世界を拡張し社会を革新する「XR」領域・現実世界を基にしたリアル「3DCG」領域・様々な技術を普及させるインフラ「Web」領域。この3領域を事業領域に定めR&Dしています。日常的にR&Dしている領域を基盤に環境や状況に応じて最適化されたコンテンツやプランニングを紐付け、細部に命を吹き込んだ拘りのある成果物をクラフトします。新しい体験価値の提供に関する企画、制作を行っています。 ■同社実績(一例): ・VIRTUAL HUMAN + xR…近年、様々なメディアで活躍しているVirtual Model。彼女達/彼達はCG作られており、それぞれの個性をもって生きています。MEME(メメ)もCGで作られた架空のキャラクターですが、社会通念上「美しい」とされるイコン的なキャラクターとは「違う」存在です。なんでも描けるCGだからこそ、「不完全な美を携えた仮想の女の子」が多様性を主張する社会には必要だと同社は考えました。 ・近未来スポーツ「WARP BALL」…スポーツの魅力、それは世界から壁をとりはらい人と人をつなげること。通信技術も同じです。「WARP BALL」はVR空間に広がるフィールドで競い合う近未来スポーツ。室内でも、遠く離れた人同士でも、夢中になって楽しめます。 |
代表者 | - |
URL | https://atali.jp/ |
設立 | 年2004年5月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。