求人数428,780件(5/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ヤマト科学株式会社】【静岡市】木製実験台の設計◇最新設備を備えた新工場/理化学機器で高いシェア/月に1度の週休3日【転職支援サービス求人】(正社員)

ヤマト科学株式会社 求人更新日:2025年5月26日 求人ID:38121422
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)


【静岡市】木製実験台の設計◇最新設備を備えた新工場/理化学機器で高いシェア/月に1度の週休3日


■職務概要
木製実験台の設計業務を担当していただきます。
図面の確認から、製造用データ(加工プログラムや出荷処理用プログラムなど)の出力までを一貫して行うため、設計だけで完結せず、加工・製造工程にまで深く関わることができる点が大きな特徴です。
使用するのは、AutoCADをベースとし、加工ライン専用の3D CAD/CAMです。材料や金具をはじめとした加工ルールを登録し、効率的かつ正確に製造データを生成することが可能です。

■業務の流れ:
規格品が全体の約3割、特注製品が約7割を占めています(サイズ変更を含む)。
特注製品については、規格品を構成するユニットのうち変更が必要な部分を抽出し、一部構造を変更するケースが多くなっています。
製造指示を受けると、まず図面を確認し、製品の構成を把握したうえで、生産管理システムへの構成データの入力を行います。
特注要素がある場合には、該当ユニットの3D-CADによる設計修正や、生産用データの出力指示を行います。
また、必要に応じて、実際の製品(現物)や設計データの確認・点検まで担当していただきます。

■業務の具体例:
例えば扉の設計では、使用する材料を指定し形状を描画、キャビネット本体と組み合わせ必要な金具類を配置したモデルをCAD上で作成します。必要な加工プログラムは自動生成され、加工機はQRコードにより稼働するので原則寸法などを記入した図面を出力する必要はありませんが、CADで作成したモデルがそのまま製造されるので、設計行為そのものは詳細まで気を使っておこないます。

■当社の魅力
日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。
年間休日に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を実現しており、ワークライフバランスが整います。勤務地である「Yamato Mirai Factory Shizuoka」は2024年に新設したばかりで、綺麗な建物の中で勤務することができるのも魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■特記事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:20 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
Yamato Mirai Factory
住所:静岡県静岡市清水区庵原町字大久保3566番1
勤務地最寄駅:JR線/清水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
430万円~600万円

<賃金形態>
月給制
月給は目安(年収に変更はありません)

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円

<月給>
230,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月
表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規定に準じ優遇いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:■特記事項なし
住宅手当:■特記事項なし
寮社宅:借上社宅制度有り
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:勤続2年以上で支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社受入研修
資格補助制度

<その他補足>
■保養所:熱海・野尻湖他契約施設(全国40カ所)
■保険制度:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
■各種制度:退職金制度(一時金・確定拠出年金・確定給付年金)、資格取得支援(TOEIC(R)テストなどのレベルアップ的資格取得を支援)
■オフィス内禁煙(喫煙スペース有り)
■借上社宅制度有り
■健康診断、歯科検診
■セントラルスポーツ法人会員
■資格取得奨励金制度
■MVP、MIP、MIG制度
■各種サークル・イベント
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制、祝日、夏期特別休日、年末年始、リフレッシュ休暇(年1回、連続9~10日間の休暇)、介護休暇・看護休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・2D/3Dに限らずCADによる図面作成経験
・製造プロセス全体を理解し、加工しやすい図面が描けること
・普通自動車運転免許

■歓迎要件
・木材加工関連の知識・経験
・工程改善、品質改善の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ヤマト科学株式会社
所在地 〒104-6136
東京都中央区晴海1-8-11
晴海トリトンスクエア Y棟36F
事業内容 【国内外の最先端R&Dを支える科学機器・分析機器・研究設備のメーカー・商社】

半導体・バイオテクノロジーなど、先端技術の開発に取り組む企業や研究機関・教育機関を対象に、研究・開発・生産など幅広い分野で科学機器・設備を提供するメーカー・商社です。
「革新的な製品とサービスを提供し、人類に幸福をもたらす科学・技術の未来に貢献します」という理念のもと事業展開しています。
1889年(明治22年)創業のヤマト科学。1915年(大正4年)には我が国初のレントゲン管球を完成するなど、当時から日本の先端を行く理科学・医療ガラス及び理科学器械の販売を行っておりました。
戦後はさらに、研究開発用機器の製造・販売を通じ「研究者・科学者のトータルベストパートナー」へと大きく転換を図ると共に、北海道から九州までの販売店網を整備し、今日の事業基盤を築いています。
自社開発製品に加え、研究開発・生産技術分野における最先端機器メーカーとの連携により、幅広い顧客ニーズに応えることが出来ています。
代表者 -
URL http://www.yamato-net.co.jp
設立 年1946年11月
資本金 100百万円
売上 39,030百万円
従業員数 778名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ