NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【高田馬場】営業サポート(提案資料作成)◆プライム上場・宝印刷グループ/IPOコンサル業界大手
【プライム市場上場・宝印刷グループ/上場支援のみならずM&A支援業務、不動産仲介業務、PR支援業等複数事業展開で安定業績/IPOコンサル業界最大手】
■募集概要
現在当社営業やコンサルタントがお客様向けに作成している、会社概要や営業資料の作成を担当営業に代わり作成・フォローいただける方を募集しております。
■業務詳細
・営業/コンサルタントの資料作成やフォロー業務
・その他パワーポイントを使った資料作成業務
・社外向けの提案等は発生しない可能性が高いですが、営業担当に同行してお打ち合わせなどに参加する可能性はございます。
■働き方
・春季休暇1日、夏季休暇3日、秋季休暇1日あり◎
・育休取得率は100%、男性社員の取得実績もあります。
■組織構成
社員数70名・男女比6:4
中途入社の方がほとんどで、販売サービス業や事務職、営業職出身の方もご活躍されています!
■当社の魅力
・グループ会社や関係機関及びクライアントからの紹介で案件を獲得しております。当社はIPOコンサルのノウハウが豊富で、現在500社以上のIPO実績があります。
・経営者の方と直接やり取りする機会が多く自己成長にもつながり、やりがいのある仕事です。
・業界未経験の社員でも段階を踏んでスキルを身に着けていただく仕組みが整っています。努力を惜しまず専門性を磨きたい方にオススメです。
■当社について
当社は1995年の創業から一貫して申請書類の作成支援を中心とした上場支援コンサルティング業務を行っています。
宝印刷グループとしての強みを活かした豊富なインフラを活用することで、現在では上場支援のみならずM&A支援業務、不動産仲介業務、PR支援業等、お客様の永続的な発展をサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-13-2 高田馬場TSビル1F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的に転勤の可能性あり(意思を尊重して決定しております) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (定期賞与4ヶ月+決算賞与あり※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度(新人研修/マナー研修/セミナー研修) <その他補足> ■役付手当※管理職 ■資格手当(公認会計士:月/100,000円) ■その他、内規に基づき、以下の有資格者には資格手当あり(公認会計士/弁護士/社会保険労務士/宅地建物取引士/税理士/公認不正検査士/公認内部監査人) ■時差出勤制度あり ■フリードリンク制(お茶、コーヒー、紅茶等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■春季休暇 ■夏季休暇 ■秋季休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ・powerpointを使った資料作成のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タスク |
---|---|
所在地 | 〒328-0002 栃木県栃木市惣社町1510-1 惣社東産業団地 |
事業内容 | ■事業内容:医療機器の製造及び輸出・販売 ■主な製品:生検針、骨髄穿刺針、TSK骨髄移植針、骨髄生検針、特殊針、麻酔針、その他各種製品、OEM製品 ※生検針とはガンや炎症などの異常が疑われるときにその組織を一部切り取って採取し、組織内に異常な細胞がないかどうかを調べ、診断をつける検査用の針のことです。主に肺、腎臓、肝臓などのガン治療に役立っています。 ■販売先:国内では栃木県栃木市に本社と工場を構えています。また、国外においてはカナダ・バンクーバーとオランダに、業務提携先を持ち、国内外の代理店130社、32ヶ国で販売しています。 ■魅力:同社で製造された医療機器は、上記国内本社と海外業務提携先との連携により、国内だけでなく海外でも使用され、自分たちが手掛けた製品が世界中の多くの人々の役に立っており、その製造・販売を担う同社での仕事は非常に社会貢献性が高く、やりがいのある仕事です。同社の製品は、ガンなどの病気に苦しむ国内外のたくさんの患者、たくさんのドクター、顧客から高い評価を得ており、世界に貢献できる日本の製品を今後も開発・提供し続けていきたいと考えています。同社で働くことは、日本の医療業界だけでなく、世界中の医療の発展に貢献することにも繋がるのです。 ■特徴:【栃木発のグローバルカンパニー】 ・設立40年を越える老舗の医療機器メーカー ・主に針製品の製造・輸出・販売を手がけています ・欧米やアジアなど世界32ヵ国・80社と取引し、海外にも拠点を持っています。 ・美容整形用針は海外主要製薬企業との取引しています。生検針はアジア各国で使用されています。 ・「タスク」という社名は、人を助けるという意味と新しい企画を開発するという意味のタスクフォースにちなんでいます。 ・生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した自社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ・1本1本職人技で研磨された当社製針の切れ味は数多くの先生方から高い評価を頂いております。 ・国内外の各分野でご活躍されていらっしゃる先生方からも製品開発のご依頼を頂き共同開発を行っています。 |
代表者 | 竹山 徹弥 |
URL | http://www.tsklab.co.jp/ |
設立 | 年1974年10月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 5012百万円 |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。