求人数429,152件(5/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社シー・エス・エス】ITエンジニア/実務未経験OK/研修約2ヶ月半/年休126日/賞与年2回/20代活躍中/服装自由/複数名採用(正社員)

株式会社シー・エス・エス 求人ID:38122496
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

Webエンジニアとして幅広い技術領域で活躍。実務未経験からでも、開発に携われます!
入社後約2ヶ月半は、充実した研修プログラムで基礎知識と技術を習得。Java開発など、実践的なスキルを身につけます。研修後は、あなたの適性や希望に合わせたプロジェクトに配属。先輩エンジニアのサポートを受けながら、実務経験を積んでいきます。

==キャリアパスを幅広くご用意しています!==
技術力を高めるエンジニアとしてのキャリア、マネジメント力を磨くリーダーとしてのキャリアなど、あなたの志向性に合わせた成長パスがあります。さらに近年は、AIやクラウド技術など最新テクノロジーを活用した案件も増加中!あなたの可能性を大きく広げられる環境です。

(変更の範囲)会社の定める業務

【案件例】
・金融系Webアプリケーション開発
・企業連携マッチングプラットフォーム構築
・デジタル通貨関連システム開発
・クラウド環境での最新技術を活用したシステム構築 など

【開発環境・業務範囲】
【言語】
Java、JavaScript、TypeScript、Python、Rubyなど
【フレームワーク】
Spring Boot、React、Vue.js、Node.js、Angular、Django、Ruby on Railsなど
【モバイル】
Swift、Objective-C、Kotlin、Java、Dartなど
【データベース】
RDBMS(Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQLなど)
【OS】
Linux、Windows Server、iOS、Androidなど
【インフラ】
AWS(EC2、S3)、Azure、Google Cloud、Heroku, ブロックチェーンなど
【プロジェクト管理】
GitLab、Redmine、Backlog、Jira、Trelloなど
【バージョン管理】
GitHub、Bitbucketなど

【理想のワークライフバランスを支える環境を整えています!】
★リモートワーク可能で通勤ストレス軽減
★月平均残業時間20時間以内でゆとりある毎日
★年間休日126日でしっかり休息
★有給休暇取得率も高水準(平均13日/年)
★くるみん認定企業で子育て支援も充実

当社は「働きやすさ」にこだわり、一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりを大切にしています。育児休業取得率100%を誇り、充実した福利厚生制度も完備。技術力を磨きながらも、自分の時間や家族との時間を大切にできる職場で、長く安心してキャリアを築いていきませんか?


【プロジェクト参画後も、あなたの成長を継続的にサポート!】
基本的にチーム開発体制を採用しているため、一人で悩むことなく仕事に取り組めます。プロジェクトでは経験豊富な先輩と一緒に参画するので、実践の場で直接指導を受けながら成長できます!分からないことは、何でも気軽に聞いてくださいね◎
実務未経験からスタートしても、万全のサポート体制があるため、開発スキルを磨けます。着実に成長できる環境が当社の魅力です!

【1日の仕事の流れ】
シー・エス・エスでの1日の仕事例♪
09:00 出勤・朝礼/朝礼で作業内容や注意点を共有します。
10:30 クライアント打ち合わせ同席/先輩と一緒に仕様などをヒアリング。
12:00 昼休憩/外食やお弁当など、自由に昼食を取ります。
13:00 設計・開発作業/設計やコーディングを担当します。
17:30 退勤・残業/原則定時退勤!

【身につくスキル・キャリアパス】
★キャリアパス 一例
・プログラマー
設計書に基づき機能を実装。
コーディングや単体テストを行い、バグの修正や機能改善も担当。

・システムエンジニア
基本設計書、詳細設計書などの設計書作成がメイン。
チームメンバーの指導や進捗管理に加え、技術的な課題解決にも取り組みます

・上級システムエンジニア
要件定義からシステム全体のアーキテクチャ設計を担い、テストや移行の計画作成も行います。

・上流工程担当システムエンジニア
見積から要件定義までシステムの設計に必要な仕様を考える重要な役割を担います。
お客様の業界知識や深い理解など、専門性が求められ、プロジェクトの中心的ポジションです。


【入社後の成長サポート】
★得意を伸ばすスキルアップ支援
一人ひとりの個性を活かし、得意を伸ばすための支援を個別に実施。
技術の基礎から応用、マネジメントまで、幅広いeラーニングの教材を提供していますので、自分のレベルとペースに合わせて勉強することが可能です。

★やりたいこと勉強会
各部門で定期的に勉強会を開催。
テーマは、部門で注力しているものから新技術やメンバーが興味のある分野など様々。 メンバーが意見を持ち寄りながら決定しており、基本的なIT知識から、プログラミング言語、AWSを中心としたクラウド関連など幅広く開催しています。

他にも資格取得支援制度など、成長できる環境を整えています。

1030351

ポイント1\5名以上の複数採用!/ 仲間とともに成長できるから、未経験でも安心◎

□IT業界に興味はあるけれど、一人で始めるのは不安…
□プログラミングの勉強を始めたけれど、実務経験がない
□エンジニアとしてのキャリアを真剣に考えている
□仲間と切磋琢磨しながら成長したい
・・・
そんなあなたに朗報です!

今回、5名以上の第二新卒集中採用をスタートした当社。
“実務未経験前提”でお教えするので、
未経験の方でも安心して始められます!

◆2ヶ月半の実践的カリキュラム◆
研修期間は約2ヶ月半。システム開発の基礎から
Java開発などの実践的なスキルまで段階的に習得できます。
前職や経験に関わらず、同期入社のメンバーと共に学べるため、
中途入社でも孤独感はありません!

同じスタートラインから共に学び、
成長していく仲間がいるから、分からないことも気軽に相談可能。

エンジニアデビューするなら、
心強い仲間と始められる場所を選びませんか?

ポイント2取材担当者より

未経験者へのきめ細やかなサポート体制がある同社。プログラミングの基礎から実践的なスキルまで段階的に学べる研修カリキュラムが整備されており、一人ひとりの理解度に合わせて進められる点が印象的だった。
特に注目したいのは、同期入社の仲間と切磋琢磨できる環境。共に学び、成長する仲間がいることで、技術的な悩みも共有しやすく、モチベーション維持にも繋がっている。また、現場配属後も先輩社員とコミュニケーションをとりやすいため、継続的な成長をサポートする体制が整っている。同社でなら、IT業界未経験でも安心してキャリアをスタートできるだろうと感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 本社、東京都内および近郊のプロジェクト先

本社:東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル2階

(変更の範囲)会社の定める事業所 ※リモートワーク含む
交通 プロジェクト先により異なります。

本社:JR山手線、都営浅草線、東急池上線「五反田駅」から徒歩4分
給与 ★賞与年2回★残業代全額支給

月給26万円~+賞与2回+各種手当

※想定年収400万円以上
※経験・スキルに応じて決定いたします
※試用期間3ヶ月あり(条件、待遇、雇用形態に差異はありません)
待遇・福利厚生 ★昇給年1回
★賞与年2回
★社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
★資格取得支援制度(資格取得時に受験料・報奨金を支給)
★慶弔見舞金制度
★親睦会活動
★健康保険組合施設(保養所、スポーツセンターなど)
★超過勤務手当
★通勤手当
★引越し及び住宅一時金最大10万円 ※条件有り
★育児・介護短時間勤務制度
★出生時育児休業制度(産後パパ育休)
★BYOD制度(私有デバイスを使用できる制度)
★定年継続雇用制度
★ストレスチェック制度
★健康促進・健康管理制度
★資格取得支援制度
★屋内全面禁煙 など

【産休・育休取得状況】
男女ともに取得実績あり!
休日・休暇 【年間休日126日】
★完全週休2日制(土・日)
★祝日
★年末年始
★特別休暇(リフレッシュ・慶弔・配偶者の出産時、記念日休暇 他)
★年次有給休暇(初年度10日・最大20日/翌年度繰越加算制度あり・最大40日)
★産前・産後休業制度
★配偶者の出産休暇
★育児・介護休業制度
┗育児休業は最長で2歳まで、介護休業は最長で93日間、休業可能
★子の看護等休暇
★子のイベント休暇

募集背景

【初の第二新卒集中採用をスタート!】
5名以上の複数採用なので、同期と一緒にスタートできるのが魅力。約2ヶ月半の研修をご用意しているため、実務経験がなくても歓迎。新しい分野に挑戦したい方をお待ちしています!

応募方法

応募資格 ★10月1日より入社可能な方
★実務未経験OK!第二新卒歓迎
★何かしらの開発経験をお持ちの方
┗スクールや独学での開発経験でOK!実務経験は必要ありません。
★四大卒以上

【以下のような方をお待ちしています!】
◎20代が多く活躍する環境で働きたい方
◎好きなプログラミングを仕事にしたい方

【歓迎する経験・スキル】
★何かしらのIT資格を取得している方
┗基本情報技術者試験 等
★RPAエンジニアやVBAエンジニアからキャリアチェンジしたい方
★開発系エンジニアにキャリアチェンジしたい方

【この仕事に向いている人】
ITに興味を持ち、プログラミングに面白さを感じられる人は、エンジニアとしての素質があります。地道な作業をコツコツ続けられる粘り強さや、効率化の工夫を考える習慣も強みになります。また、わからないことを自分で調べたり、技術を試す好奇心がある人は、成長が早くチームにも貢献しやすいです。さらに、相手の意図をくみ取り、状況に応じて行動できるコミュニケーション力がある人は、どの現場でも活躍しやすいタイプです。

【この仕事に向いていない人】
ITやプログラミングに関心が薄く、技術に対して前向きになれない人は、業務の継続が難しくなります。また、調べたり試すことが苦手で、自発的に動けない受け身タイプは、成長が停滞しやすい傾向にあります。確認不足や作業の粗さが目立つ人、地味な作業を避けたがる人も、エンジニアには不向きです。さらに、チームでの連携が重要な現場では、報連相を怠り独断で進めてしまうタイプはトラブルの原因となりやすく、注意が必要です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社シー・エス・エス
所在地 【採用連絡先】
東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル2階
事業内容 ◆システムコンサルティング
◆Webアプリケーション開発
◆スマートフォン・タブレットアプリ開発
◆金融系基幹システム開発
◆インフラ・クラウド構築
◆データ分析および関連システム開発
◆自社プロダクト開発運営

労働者派遣事業 許可番号  派13-306658
代表者 代表取締役社長 佐川 学
URL https://www.css-net.co.jp/
設立 1976年4月1日
資本金 1億円
売上 25億8,735万円(2024年3月期実績)グループ合計
従業員数 226名(2024年4月)グループ合計
平均年齢 -
主要取引先 大和証券グループ各社
SMBCグループ各社
NECグループ各社
日立グループ各社
freee株式会社
リテラ・クレア証券株式会社
株式会社三菱総合研究所
三菱総研DCS株式会社
SAS Institute Japan株式会社
明治安田システム・テクノロジー株式会社
株式会社セゾンテクノロジー
I&Jデジタルイノベーション株式会社
アクセンチュア株式会社
SCSK株式会社  他 (順不同・敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ