NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
ソフトウェアエンジニア◆Salesforce中心/上流~下流まで一気通貫で関わる/高度な開発力が強み
◇◆GCP、AWSなど主要クラウドプラットフォームでの業務システム開発が強み/プロジェクトマネジメントから運用・保守、継続的な改善まで一貫したサービスを提供◆◇
当社のソフトウェアエンジニアとして業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
<クラウド環境での業務システム・アプリケーション開発>
以下における、Salesforce、AWS、Microsoft Azure等の主要クラウドプラットフォームを活用したエンタープライズシステムの設計/開発
・お客様との共創による要件定義から、設計、開発、テスト、導入まで一気通貫での対応
・働き方改革や業務効率化を実現するカスタムアプリケーションの構築
・生成AI技術を活用した次世代システムの開発/実装
・アジャイル開発手法によるスピード感のある開発推進
<システムの運用・保守・改善>
・構築したシステムの継続的な監視、保守、パフォーマンス最適化活動
・お客様のビジネス成長に合わせたシステム拡張/機能追加
・障害対応、セキュリティ対策、バックアップ/災害復旧対策の実施
・運用データの分析による改善提案と実装
・お客様への技術サポートとトレーニング提供
<その他の業務>
・新技術の調査/検証とCoE活動への参画
・プロジェクトマネジメントやチームリーダーとしての役割
・お客様との技術的な課題解決に向けたコンサルティング業務
■魅力:
◎既存スキルを活かしながら開発のプロフェッショナルを目指せる
◎上流から下流まで一気通貫で関われる開発環境
◎最新の技術機能・技術をいち早くキャッチアップできる
◎顧客の業務課題解決に直接貢献する開発業務に携わることができる
■キャリアパス:
<入社後お任せすること>
・Salesforce開発手法の習得(Apex、Lightning等)
・既存プロジェクトでの開発/実装業務
・当社の品質基準・開発プロセスの理解
<1年後を目安に段階的にお任せすること>
・中規模案件での設計/開発リード
・技術的課題の解決/改善提案
・顧客への技術説明/デモンストレーション
<2~3年後の将来像>
・テクニカルリーダーとしての技術牽引
・新技術領域の調査/導入検討
・後輩開発者の技術指導/育成
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,996,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:78,000円~117,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 411,000円~617,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■フレックス制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発経験2年以上 ・Webアプリケーション開発経験 ・データベース設計経験 ・Java、C#、JavaScript等のプログラミング言語を習得している方 ■歓迎条件: ・Salesforce開発経験(Apex/Visualforce)またはServiceNow開発経験 ・クラウドサービス開発経験 ・React/Vue.js/Angular等フロントエンド技術経験 ・顧客要件を理解し技術的解決策を提案できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フィーチャーブランチ |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F |
事業内容 | ■当社の思い: フィーチャーブランチは「社会貢献」「共創」「競争力」の3つの理念のもと、企業のDXとAIXを支援しています。クラウドテクノロジーとAIを活用して、お客様の働き方改革や業務効率化を実現し、企業価値と社会価値の向上に貢献しています。 お客様との共創を重視し、共通の目標に向けて最適な技術ソリューションを提供。「技術は人のためにある」という信念のもと、AIの導入においても人間の創造性や判断力を増強し、より価値の高い業務に集中できる環境づくりを目指しています。 お客様との深い対話を通じて課題を理解し、革新的なソリューションを提供することで、AI時代における新たな価値創造と持続可能な社会の実現に向けて、テクノロジーの力を最大限に活用してまいります。 ■当社の強み: ◇確かな技術力 長年培ってきた技術力を活かし、複雑な業務要件を的確に理解し、最適なシステムソリューションを提供します。特に、複雑な業務システムの構築において、豊富な開発経験と専門知識を持つエンジニアが、高品質な成果物を提供し続けています。最新のテクノロジーを適材適所で活用し、お客様のビジネスの成長を支援します。 ◇圧倒的なスピード 企画から開発、運用まで、プロジェクト全体を通して迅速な対応を実現します。意思決定の速さと柔軟な組織体制により、お客様のニーズに素早く対応。市場環境の変化や急な要件変更にも即座に対応できる体制を整えており、プロジェクトの進行をスピーディに推進します。 ◇豊富な経験と実績 公共分野において多くの実績を持ち、行政システムから社会インフラまで、幅広い開発経験を蓄積しています。また、金融、製造、流通など、多様な業界でのプロジェクトも手がけ、大規模システムから小規模アプリケーションまで、確かな実績を重ねてきました。この豊富な経験を活かし、お客様に最適なソリューションを提案します。 ■事業内容: Salesforceを中心に、GCP、AWSなど主要クラウドプラットフォームでの業務システム開発に強みを持っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.feature-branch.co.jp/ |
設立 | 年2022年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 285百万円 |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。