求人数446,745件(11/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社アップステアーズ】ジュニアエンジニア◆未経験OK/月給27万円~/学習費用全額補助/最長1年のサポート有/技術者が全体の94%(正社員)

株式会社アップステアーズ 求人ID:38609615
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【入社後の流れ】
▼入社〜3ヶ月:レビューを受けながら、テストや簡単な改修を担当。基本的な操作全般を習得します!
▼半年:小規模な開発に挑戦し、CI/CDやテスト自動化の実務で経験を積みます◎
▼1年後:アソシエイト職(エンジニア職)に昇格!

★独自の育成プログラム「UPTRAIL」により、1年(最短3ヶ月)でアソシエイト職(エンジニア職)への昇格が可能です◎
★また、昇格まではメンターが1人つくため困ったときもすぐに相談いただけます!

━━…UPTRAILで習得できること
└Web基礎(HTML/CSS、API設計、DB設計)
└フロントエンド実践(JavaScript、TypeScriptなど)
└クラウド・インフラ(Linux運用、AWS/GCP/Azure、Docker、CI/CD)
└品質向上・設計力(テスト自動化、テスト設計、ドキュメント作成)

━━…アソシエイト職(エンジニア職)に昇格した後は
└プライム案件(直請け)への参画
└リモートワーク/Sフレックス勤務の適用
└平均年収750万円
└案件選択権
└“やりたいプロジェクトだけ”に参画可能
など、更なるスキルアップにつながる機会を得られるようになります◎

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【開発環境・業務範囲】
【案件例】
■画像ファイルの3D化サービス「CLIP STUDIO WALL」の開発
┗デジタルコンテンツを3D空間に展示・閲覧できるサービスです。

■ChatGPTと機械学習による自動書類選考システム「Screening Agents」の開発
┗履歴書や職務経歴書から候補者の適性を自動スコアリングするシステムです。

■スマート外観検査システム「AVS」の開発
┗異常検知や計数など、従来の人による目視作業を機械学習センサで自動化するシステムです。

■本番環境擬似構築テスト支援ツール「RPA Tester」の開発
┗本番環境とユーザー間に設置し、セッションを記録・再生するシステムです。

■医療クラウドサービスの開発支援
┗DICOM医用画像をクラウド上で共有し、遠隔地の専門医が読影診断できるシステムです。

※アソシエイト職(エンジニア職)になったのち、上記のようなプロジェクトに携わることができます
※社内コミュニケーションはSlackが中心です
※詳細は以下リンクよりご覧ください
https://www.upstairs.co.jp/ourworks.html

【技術力向上のバックアップについて】
対象となる資格の種類が豊富で、資格取得時の報奨金も高額に設定。
対象資格の受験料は2回まで会社が負担し、合格時には報奨金を支給します!

(報奨金の例)
□IPA: ITストラテジスト(30万円)、プロジェクトマネージャ(25万円)
□OracleMaster:Platinum Oracle Database 12c(15万円)
□Java:Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11(3万円)
□AWS: Certified Solutions Architect Professional(15万円)
□Azure:Solutions Architect Expert(15万円)
□Kubernetes: Certified Kubernetes Security Specialist(15万円)



【アソシエイト職(エンジニア職)昇格への明確な道筋があります◎】
当社では、アソシエイト職(エンジニア職)へのステップアップに向けた、独自育成プログラム「UPTRAIL」を用意しています!学習課題と詳細な学習方法を記載しており、1つずつ課題をクリアするごとに【バッジ】を取得。全種類取得すると、アソシエイト職(エンジニア職)に昇格ができます◎最短3ヶ月での到達が可能です!

昇格後はできる案件の幅がさらに広がるだけでなく、給与条件や働き方もアソシエイト職(エンジニア職)基準に。リモートワークやSフレックス勤務を活用しながら、次のステップであるマネージャー職(フルスタックエンジニア)を目指せる仕組みがあります!

【エンジニアが集中できる環境と福利厚生を整えています!】
当社では、エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できるような環境を整えています。

★上司・部下といった関係性は無し
★社員交流目的の社内イベントなどは頻度が少なく任意参加
★すべて飲み・食べ放題のBarを社内に設置!
★健康増進手当あり◎リモートワークでも健康を維持することができます
※継続的に運動施設を利用する費用の半額を毎月手当として支給します(上限1万円/月)
★パソコンは、Windows/Macの指定が可能(貸与)
 アソシエイト職(エンジニア職)以上の方はお好きなラップトップPCを貸与!
★食事手当(勤務時間内の昼食費および夕食費)の支給あり

【身につくスキル・キャリアパス】
≪明確なキャリアパス≫
▼ジュニア職(エンジニア育成職)
▼アソシエイト職(エンジニア職)
▼マネージャー職(フルスタックエンジニア)
ステップアップの道筋が明確なため、常に目標を見据えながら働くことができます。
評価は「アウトプットの質と量」のみに基づいて行われ、納得感のあるキャリアアップが叶います◎


【入社後の成長サポート】
■学習費用(書籍代・セミナー代・資格取得費用など)の全額負担
■毎月の代表面談で、必要なスキル取得に向けた学習計画を策定
■Slackを活用したナレッジ共有システムを導入
└対面でのやり取りが得意でない方も、質問や相談がしやすい!

会社の制度を活用することで、短期間でのスキルアップが可能です◎
自主的な学びを尊重しつつ、スキルを高められる仕組みがあります!

1055187 1044906 1054708 1054998 1054999 1055000

ポイント1\ゆくゆくはリモート&フレックスもOK/ 基礎から学べる独自研修で、フルスタックエンジニアを目指そう!

≪オリジナル研修でエンジニアの土台が作れる≫
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
多くの未経験者を育てあげてきた当社では、
ノウハウをもとに組み立てた独自の教育カリキュラムをご用意。
ただ課題だけを渡される研修ではなく、
明確なロードマップに沿って学習と実践ができるため安心です◎
さらに、最大1年間はあなた専任のメンターがつき、
成長を徹底的にサポートします!

≪昇格後は柔軟な働き方が可能に≫
…━━━━━━━━━━━━━━…
アソシエイト職(エンジニア職)に昇格した後は、
【リモートワーク】や【スーパーフレックス】の活用OK!
さらに、【平均年収750万円】と大幅な収入アップも叶うため、
心身ともにゆとりのある暮らしが手に入るでしょう。

≪カジュアル面談も実施中◎≫
…━━━━━━━━━━━━…
できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。
まずはカジュアル面談で、
会社の雰囲気やお仕事の流れを知ってみませんか?
オンラインでも実施しているので、お気軽にお問い合わせください!

理想のエンジニアになるために、まずは一緒にお話ししましょう◎

ポイント2●アソシエイト職(エンジニア職)

リモートワークで自由に使える時間が増え、生活の質が向上しました。ジムに通ったり趣味に取り組んだりと、健康的な生活リズムを整えられています。

技術面では、新しい技術に挑戦できる環境があります。自分から「これに取り組みたい」と提案すれば、基本的に任せてもらえます。必要に応じてフィードバックもあるため、相談しながら進められる安心感があるのも当社の魅力です。

社内のコミュニケーションは主にSlackを利用しており、プライベートでの付き合いはほとんどありません。3ヶ月に1回程度の懇親会は開催されますが、参加は自由です。

成長を実感できるのは、以前はプロトタイプ中心だった開発が、今では完成度の高いサービスを形にできるようになったことです。優秀なエンジニアに囲まれ、日々良い刺激を受けています。

ポイント3●3人の先輩の成長ストーリーをご紹介!

■Aさん/入社6年目/20代男性
前職は航空機のエンジン開発をしており、Webエンジニアは未経験。初めは資格取得で基礎固めから行い、そこから実践を積んで入社3年目でマネージャーへ昇格!その後も年間60~120万円の昇給を実現しています。
………
■Bさん/入社8年目/20代男性
メーカー企業の研究職から未経験でのスタート。先輩のサポートのもと順調にステップアップし、入社から1年1ヶ月でマネージャーに!入社7年目には最年少ディレクターとなり、今では当社のエース的存在です。
………
■Cさん/入社6年目/20代女性
前職では金融業界のシステム開発を行っていました。入社1年9ヶ月でマネージャーに昇格し、その後産育休を取得。現在は2人のお子さんを育てながらママエンジニアとして働いています!

ポイント4取材担当者より

同社は、エンジニアが設立したエンジニアのための会社だ。訪問してみると、オフィスには多くの社員の姿はなくアソシエイト職(エンジニア職)以上の社員はリモートワークで活躍していることがわかった。特徴は「技術者第一主義」であることだ。社内イベントは少なく技術を磨くことだけに集中できる環境を整えている。入社時はジュニア職(エンジニア育成職)からスタートし、独自の育成プログラム「UPTRAIL」で必要なバッジを取得すれば最短3ヶ月でアソシエイト職(エンジニア職)に昇格できる。さらに実力を積み上げればマネージャー職(フルスタックエンジニア)へと昇格可能だ。アソシエイト職(エンジニア職)以上はリモートワークやSフレックス勤務も可能で、自分のペースで技術研鑽に励みながら年収アップも実現できる。今何ができるかではなく「学習習慣と主体性」を重視する同社は、技術を究めたい方にとって理想的な環境と言えるだろう。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません
勤務時間 9:00~18:00(勤務時間8時間/休憩1時間)

※アソシエイト職(エンジニア職)以上はSフレックス勤務も可能です


【残業について】
月平均:7.8時間以内です

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 【本社】
東京都中央区新富2-5-5 新富MSビル5F

●アクセス:
東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線、JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩6分
東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩6分
都営浅草線「宝町駅」より徒歩9分

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 -
給与 ■月給:27万円~35万円
※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します
※固定残業代(月45時間分/7万円~9万6千円)を含みます
※万が一超過した際は別途追加支給いたします
…………………
固定残業代がありますが、
基本的に残業が発生しないようにしています。
固定残業代は、残業の有無を問わず支給します。
…………………

■試用期間:6ヶ月間
試用期間後に査定があり、原則として給与が5%UPします。
{アソシエイト職(エンジニア職)に昇格していた場合は5~10%UP}
※試用期間中、条件・待遇に変更はありません

■アソシエイト職(エンジニア職)以上の平均年収は750万円です。
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■出張手当
■残業手当(全額支給)
■インセンティブ報酬(期待値以上のパフォーマンスを出した場合など)
■リモートワークOK※アソシエイト職(エンジニア職)昇格後
■Sフレックス勤務※アソシエイト職(エンジニア職)昇格後
■研修・書籍代・資格試験費用は全額会社負担(書籍は自身のkindleにダウンロードOK)
■資格奨励金制度(対象資格の取得に応じて報奨金を支給)
■教育訓練費支給
■助成金活用による学習報酬金支給
■社内Bar(フリードリンク・フリーイート)
■健康増進手当(ジム料金を半額補助)
■食事補助
■人間ドック追加検査オプション半額補助
■借上社宅制度
■提案報酬制度
■Windows/Mac選択可能
■リファラル採用制度
■副業OK
■私服勤務OK
※受動喫煙体制/屋内喫煙可能場所あり
休日・休暇 【年間休日128日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(7~9月の間で5日間)
■年末年始休暇(12月28日~1月3日)
■有給休暇(初年度10日付与、~20日)※勤続年数により増加します
※有給休暇はSlackに書き込むだけで、いつでも気軽に取得できます
■慶弔休暇
■産前・産後育児休暇
■看護休暇
■介護休暇

募集背景

当社は、ML×クラウド×UI/UX を強みに受託開発と研究開発で成長してきました。今回、更なる事業拡大に伴うエンジニア不足のため「育成を前提」としたジュニア職(エンジニア育成職)の採用を開始します。技術を磨き続ける姿勢を重視し、実務経験は問いません。

応募方法

応募資格 ≪未経験・第二新卒も歓迎!≫
■高専卒以上
■31歳以下の方
※若年層の長期キャリア形成のため

【歓迎する経験・スキル】
【こんな方をお待ちしています】
・C言語やPythonなどを学んだことがあるが、実務経験がない
・情報系以外の専攻でも、授業や独学でプログラミングに触れてきた
・個人開発やポートフォリオ制作に挑戦している
(人に見せるほどの自信がなくても大丈夫です)
・インターンやアルバイトでIT系の現場に触れた経験がある
・基本情報技術者試験などの情報系資格を取得している
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社アップステアーズ
所在地 【採用連絡先】
東京都中央区新富2-5-5 新富MSビル5F
事業内容 ■クラウド開発支援事業
ML × Cloud Technology × UI/UXを強みとした受託開発です。
■研究開発支援事業
ChatGPTと機械学習による自動書類選考システム「Screening Agents」などを開発中です。
代表者 代表取締役 角田 英太郎
URL https://www.upstairs.co.jp/
設立 2017年2月
資本金 3,325万円
売上 -
従業員数 24名〈エンジニア 21名(CEO含む)〉

【男女比】
14:3

【中途入社者の割合】
100%
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ