正社員
海外子会社ならびに国内のグループ会社を含む連結決算と経理及び税務を適切に行うための体制を構築するために、管理会計ならびに財務会計業務を幅広くお任せします。
具体的には、
■グループの各事業会社の決算書の作成及び税務
■海外を含む子会社の経理データの収集及び連結決算
■管理会計の導入及び予算管理
※ご経験に応じて、得意分野の業務からご担当いただきます。
【募集背景】
・業績好調による増員の為
・体制強化のための増員
応募資格 | 【必須要件】 ■日商簿記2級以上をお持ちの方 ■経理or財務の実務経験者(事業会社だけでなく、会計/税理士事務所出身者も可) 【歓迎要件】 ◎会計・税務知識や国際会計基準、金融商品に関する知識 ◎管理会計の導入・運用、予算管理の経験 ◎海外子会社の連結決算業務に携わった経験 ◎税理士資格お持ちの方 【求める人物タイプ】 事業部門や経営層との折衝を行うコミュニケーション能力や調整力を持った方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | セトラスホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒760-0026 香川県高松市磨屋町8-1 あなぶき磨屋町ビル1-2F |
事業内容 | ■事業内容: 医薬用制酸剤、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、合成ハイドロタルサイト、その他無機化学工業薬品、 医療用医薬品の製造・販売 ■製品の特徴: 同社では、海水中のマグネシウム成分を主な原料とし、非ハロゲン系の樹脂安定剤や難燃剤などの工業用製品、制酸剤や機能性賦形剤などの医薬・食添用製品を製造販売しています。これらの製品は、環境にやさしく、安全性の高い製品として国内外において幅広く利用されています。 ・工業用途…無機化学品の多様性(粒径、結晶、純度、反応性など)を活かし、独自技術で幅広い用途に利用されています。 ・医薬、食添用途…創業以来培った医薬品用原薬の製造ならびに管理技術を活かし、医薬、食添用で国内外の顧客に幅広く利用されています。 ■事業の特徴: ・同社の営業は、医療用医薬品の安全性や有効性に関する様々な情報を適切に提供しています。酸化マグネシウム製剤の販売促進に向け、安全性や有効性に関する資料を作成し、販売部門の活動をサポートしています。実際の医療現場での疑問にも答えられるよう、医療関係者に対しても情報提供しています。 ・同社の製品は世界各地域において、工業用途では主に樹脂添加剤など、医薬用途では制酸剤や賦形剤などの販売実績があります。同社グループすべての製品をEMEA(Europa、Middle East、Africa)をはじめ全世界において扱い、各市場、顧客のニーズに耳を傾け、同社グループ内で最適な製品を選定して提案しています。 ・新しいマグネシウム系化合物を研究しています。マグネシウム系化合物は生活の様々な側面に適用する有望な素材です。高い品質の製品を提供するために、往来の製法に代わる、効率的な新しい製法の開発に取り組んでいます。 ■主要関連企業 KISUMA CHEMICALS B.V(オランダ)、丹東松元化学有限公司(中国)、株式会社キスマ・ソルブズ、KISUMA AMERICAS INC.(アメリカ)、KISUMA ASIA SINGAPORE(シンガポール) |
代表者 | - |
URL | https://setolas.com/ |
設立 | 年 |
資本金 | 144百万円 |
売上 | 21,121百万円 |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。