正社員
調調達統括部内(東日本支社内)の電気設備部門あるいは空調設備部門にて以下の業務をお任せします。
【詳細】 取引先(調達先)との交渉/コスト検討および着工会議への参画/施工部門との連携、交渉支援/新規ベンダーの発掘/管理資料、資材金額の取りまとめ/外注先との交渉・新規外注先の発掘
【案件の特徴】
■プラント電気工事・内線電気工事・空調工事が主力事業
■関連企業(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件あり
■1億円を超える大型案件多数あり
■変更の範囲:当社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 栃木県宇都宮市宮みらい |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 550-750万円 ■給与補足 月給¥308,000~ 基本給¥308,000~を含む/月 ■就業時間 9:00 ~ 17:30 ■就業時間補足 所定労働時間:7時間45分 休憩45分 時差出勤制度:有(出勤時間を7時~11時の間で変更可能) |
休日・休暇 | 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始7日 年末年始・GW・夏季 |
応募資格 | ◆必須 ■建設業での就業経験者 高卒以上 ◆尚可 ■施工管理経験者など設備工事の流れを理解している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 富士電機E&C株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580 |
事業内容 | ■概要: プラント・電気・計装・空調・建築・情報通信など、幅広い設備工事を行う「総合設備エンジニアリング企業」として、設立100年で培った豊かな技術力と積み上げてきたノウハウをベースに、インフラを通じて社会に貢献しています。近年では、人事制度や福利厚生の充実に加え、建設業における働き方改革に力を入れております。主な取り組みの一つとして、現場業務を支援する「施工技術統括部」を設立し、これまで現場の施工管理担当者が行っていた業務を積極的に支援する体制を整備しました。さらにタブレット端末を全ての現場技術者に配布するなど、ITを活用した業務効率化を推進しております。その他、PCログ管理による労働時間の正確な把握、産業医と連携した社員健康管理の徹底等、安心して働ける環境を整備しております。 ■事業内容: 【プラント電気設備工事業】上下水道施設・廃棄物処理施設や鉄道・道路設備といったライフライン整備のインフラ事業や、発電・送電設備、太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギー分野、各種産業プラントにかかわる受配電設備・各種制御・計装設備建設の計画から設備稼働まで一貫して行います。日本のモノづくりやインフラを支える社会貢献性の高い事業となっております。 【内線・建築電気設備工事業】建築物の新築・増改築・改装工事及び老朽化した建物の劣化診断によるリニューアル工事・解体・撤去、跡地の緑化造園、耐震診断・工事に至るサービスを提供します。また電気設備・通信設備・セキュリティー設備などの設計から施工までを行います。 【空調設備工事業】産業プラント・オフィス・テナントビルや複合施設ビル、公共施設などの空調設備や給排水・衛生設備を企画、設計、施工から竣工後の保守メンテナンスまで一貫して展開しています。近年では、IDC・半導体工場など産業用空調のニーズが高まっており、数多くの案件を扱っております。 ■直近のトピックス: 積極的な人的投資を進めております。新卒採用・中途採用問わず積極的に人材を採用し、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育制度を体系化しています。資格取得制度もあり、資格受験費用の全額負担、資格講習会費用の全額負担もしくは補助、試験に合格した場合は報奨金等を支給しています。 |
代表者 | 日下 高 |
URL | https://www.fujielectric.co.jp/feec/ |
設立 | 年1923年10月 |
資本金 | 1,970百万円 |
売上 | 103,649百万円 |
従業員数 | 1,544名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。