正社員
掲載予定期間:2025/6/5(木)〜2025/9/3(水)
【栃木】設計<未経験から技術職デビュー/志望動機きかれません>パレットの企画開発◇長期就業◎転勤無
□■安定した経営基盤/大手自動車メーカーとの取引中/EVで市場拡大中/年休123日/有給取得率100%/海外生産も行っています/ニッチトップ級企業/頑張りが昇給に反映されやすくやりがい◎/定着率高◎■□
未経験募集なので、面接で志望動機は聞きません!
プライベートの話題など、話しやすいテーマでの対話を重視した面接です。
現場見学もできますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
■業務内容:
パレット製品の設計職を担当いただきます。顧客要望に応じたオーダーメイドパレットの企画開発から携わることができます。
■担当業務詳細:
・打ち合わせに同席してニーズをヒアリングした内容を元に設計図を作成(2次元CADと3次元CADを使用)
・製品仕様の最終確認
※基本的には営業担当者と連携の上、お客様の要望に合わせ設計を行っていただきます。直接お客様を訪問の上、寸法の計測を行っていただく場合もあります。
※営業担当者と同行し、設計担当者としての提案やフォローを行っていただくこともございます。慣れてきたら、自身で設計したものを試作いただくことも可能です。
■配属部署:
~設計担当者として配属~
◇現在30~40代の男性社員計3名が担当しております。入社後は先輩社員よりOJTでCAD操作から学んでいただきます。
◇従業員の平均勤続年数15年、最長30年以上勤務している社員もおり、定着率の高さが当社の強みとなっております。
■特徴・魅力:
◇当社の仕事で最も大切なのは、形の無いものをお客様の声から生み出す「考える力」や「柔軟な発想」です。 最高の製品を作るために、部署を超えたコミュニケーションが活発な会社でもあります。決められた事だけを行う仕事はありません。
◇オーダーメイドの金属パレット製品ですので、一つ一つに違った工夫や挑戦が必要です。考えた分だけ、お客様のお役に立つ製品を生み出す事ができ、やりがいを感じられる仕事です。
■パレットとは:
自動車~各種部品等の製品を輸送~工場搬入・組み立てを行う上で利用する薄い台となりますが、輸送・組み立てする製品に合わせて素材や大きさ、形状は様々で、顧客要望に合わせて自身で設計し、安全に固定されながらも、破損せず製品を取り扱うためのパレット設計が必要となります。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中はその他固定手当(生産手当/特別手当)が半額支給となります。 その他固定手当:10,000円 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字下蒲生9-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/石橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可能(無料駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 461万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■その他固定手当:生産手当、特別手当 ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動/計3.5ヶ月分(前年度実績) ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限有)日額500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用有り/70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■扶養手当 ■休日手当 ■皆勤手当 ■生産、特別手当:必ず支給 ■上着支給有 ■社用車 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始、夏季休暇 ※土曜日は月1営業会議あり ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・大卒または工業高校を卒業された方 ・PC基礎スキル(Word、Excel、電子メール等) ■歓迎条件: ・設計業務(3D CAD)の経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社須田 |
---|---|
所在地 | 〒329-0616 栃木県河内郡上三川町大字下蒲生9-2 |
事業内容 | ■会社概要 ・1973年創業、お客様の大切な荷物を効率よく、安全に運ぶためのパレット及び荷役関連製品の設計・製造を行う企業です。 ・より迅速で確実に、そして経済的なルートが要求されている貨物運送業で活躍されるお客様に、さまざまなニーズに応じた製品そしてより経済的な製品を提供するため常に創意工夫を行い、鋭意努力致しております。 ■事業内容 ・木製、鉄製パレット及び荷役関連製品の設計、製造販売 ■当社の製品について ネスラック:あらゆる商品の保管に自由にレイアウトができ角パイプを溶接加工しているため耐荷重性・耐久性は抜群で物流の合理化に役立ちます。 また、組込式で収納が簡単、保管スペースも取らない製品です。 メッシュパレット:組み立て・折り畳みが簡単でフォーク作業も容易に作業コストを低減し、抜群の強度で耐久性に優れております。 用途は非常に幅広く、ネームプレートを取り付けてカンバン方式としたりキャスターを取り付けて運搬車にするなど特殊サイズへの要望にも応えることが可能です。 |
代表者 | - |
URL | https://kk-suda.co.jp/ |
設立 | 年1989年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,483百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。