正社員
<仕事内容>
受託業務(ファンド、コーポレート(事業会社の経理業務)、外国投資案件、国際税務、個⼈確定申告など)のうち、主に不動産ファンド案件を担当していただきます。
・Closing業務:スキーム、消費税ステータス、税務ポイント検討など
・主担当業務:帳簿作成、申告書作成、レポート作成、決算対応、監査対応、投資家対応
・レビュー業務:主担当者が作成した成果物のレビュー、論点の検討
<ポジションの魅⼒>
・SPCの設⽴から投資の終わりまで、また記帳から税務申告まで幅広く業務経験 を積むことができます
・様々なタイプの不動産投資案件があり、全般的な消費税の知識、様々なパターンに対応した制度を学ぶことができます( 税理⼠科⽬の約6割程度を学べるイメージ)
・会社法やキャッシュフロー計算、投資関連指標の周辺業務も習得することができます
・海外投資家や外資系企業が主なクライアントのため、実務で英語や国際会計基準(IFRS) に触れる機会があります
<勤務時間>
・フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:05時00分〜10時00分、15時00分〜22時00分
・コアタイム:10時00分〜15時00分
・休憩時間:10時00分〜14時00分の間で60分
<試用期間>
3ヶ⽉:期間中、条件⾯に変更なし
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区⻁ノ⾨5-1-4 東都ビル2F |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~ |
| 待遇・福利厚生 | ⾒込み年収:439万円〜 ※基本給×15か⽉+残業代(⽉20Hの場合) <賃⾦> ⽉給:26万円〜 ※能⼒、経験に応じて考慮 ⾒込み年収:439万円〜 ※基本給×15か⽉+残業代(⽉20Hの場合) <昇給・賞与> ・昇給:年1回(毎年10⽉) ・昇格:随時 ・賞与:年2回(6⽉、12⽉) ※基本給の1.5か⽉(年3か⽉) <諸⼿当> ・通勤⼿当:⽉額5万円を上限として6か⽉定期代を全額⽀給 ・残業⼿当:別途⽀給 ・家賃補助(規定あり) |
| 休日・休暇 | 完全週休2⽇制(⼟曜⽇、⽇曜⽇、祝⽇、年末年始) 年次有給休暇(⼊社時に3⽇、⼊社3か⽉経過後に7⽇付与。以降、⼊社後1年毎に付与。) 夏季休暇 育児産前産後休暇 慶弔休暇 試験休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 SPC関連の業務経験をお持ちの⽅ 【求める⼈物像】 ・クライアントの損益にかかわるため、業務を正確に⾏える⽅ ・コツコツとした業務が得意な⽅ ・⾃⾝の担当案件に対して積極的に関与する姿勢をお持ちの⽅ ・未経験の業務であっても能動的に取り組める⽅ ・不⾜している知識などを意欲的に勉強できる⽅ |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 同社は2005年の設⽴以来、不動産、投資、⾦融、外資系という切り⼝で、会計税務をメインにサービス提供しております。 会計・税務など単にピンポイントなサービス提供を⾏うのではなく、例えば法律、時間、慣習、経営、コスト等の多様な視点を持ち顧客と同じ⽬線でオーダーについて向き合っています。 同社の顧客に伴⾛する姿勢やサービス品質が顧客からの信頼に繋がり、営業は⼀切⾏わず、紹介のみで右肩上がりに事業が成⻑しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 2005年10⽉ |
| 資本金 | 4,300万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。