正社員
【職務概要】
SSDフラッシュメモリのファームウェア開発が主な業務となります。
より高性能なフラッシュメモリが次世代のデータセンタに必要とされていて、まだ世に出ていない製品の開発に携わることができます。
【職務詳細】
工程としては、詳細設計、コーディング、評価までを担当いただき、Linux環境でC言語を用いて開発を進めます。バージョン管理ツールは(Git、SVN)を使用しています。すでに参画している先輩エンジニアと協同での開発となるため、何か不明点があれば都度コミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。
<対象商品>
次世代データセンタ向けフラッシュメモリ
【CPU】
STM32 Arm Cortex 32bit
【使用OS】
・PC側:Linux
・マイコン側:iTron
【担当工程】
・詳細設計・コーディング・評価
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市(初任地配属予定)※プロジェクト先により異なる ※プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~750万円 月給制:月額206000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備/通勤手当(全額支給)/残業手当/定期健康診断/確定拠出年金/福利厚生施設利用可/共済会からの祝金(結婚・出産・入学時)/傷病見舞金/従業員持株制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児・介護休暇 など 《年間休日125日》 有給休暇(入社半年経過後10日~20日程度) |
応募資格 | 【必須】※下記いずれかのご経験 ・C言語での開発経験 ・Linux環境開発経験 ・組込みソフト開発経験 ・バージョン管理ツールの使用経験(Git等) 【実績】※2021年度集計 離職率:7.7% 転勤経験者:3% 平均残業時間:11.8時間 在籍人数:148名 オムロンGと外部の割合:オムロンG69%、外部31% 職種の割合:メカ:16.1%、ソフト:44.6%、エレキ:30.5%、その他:8.8% 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒600-8530 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 |
事業内容 | ■概要 同社は【制御機器事業】【電子部品事業】【社会システム事業】【ヘルスケア事業】と4つの事業にて数々のトップシェア製品を持ち、社会課題解決に取り組むオムロン株式会社のグループ企業です。 2023年4月3日、オムロンの「戦略的技術パートナー」として、 オムロンや日本を代表するその他大手メーカー様と共に社会的課題を解決し、 エンジニアが生涯にわたり開発現場の最前線で活躍し続けることができる「生涯、エンジニア。」を体現する会社であり続けるため、エンジニア領域の人財サービスに特化したオムロンエキスパートエンジニアリング株式会社に生まれ変わりました。 自動化やIoTなど、世の中が便利になる中で必要となる【センシング技術】【制御技術】【通信技術】など最新技術を中心に、今まで以上に技術者としてのキャリア実現に向け、中長期的に成長し続ける機会を提供できるような会社を目指しています。 ■事業内容 ・エンジニア派遣事業 ・設計/開発/評価受託事業 ※技術領域:FA(ファクトリーオートメーション)、IoT、AI、ロボティクス、画像処理、パワエレなど ■職場環境 オムロンという先端技術企業が持つ高い技術力とノウハウを背景に、エンジニアが自律的・継続的に成長できる教育システムを構築。オムロングループならではの品質第一のモノづくり研修を基本に、技術力を支えるテクニカル基礎研修、提案力を養うプロジェクトマネジメント研修、コミュニケーションスキル研修など、顧客課題解決に必要な知識を習得する研修体系を用意しています。 また、ベテランエンジニアによる定期面談を通じたキャリアアドバイスや自身の知識向上と技術力の成長のための資格取得に向けた支援制度も充実。エンジニアの成長のため、スキルアップできる開発プロジェクトにチャレンジできる機会を設けています。 ■福利厚生 定着率90%・平均有給取得日数15.5日・月平均残業時間15.4時間・転勤経験者1.8%と、働きやすい環境が数字にも現れています。 また、オムロンの健康保険負担割合は、38.9%と一般企業と比べてかなりお得。オムロングループおよび退職者向けの「オムロン団体保険」「海外旅行保険」などの保険サービスも充実。従業員持株会制度もあり、オムロン傘下だからこそ高水準な福利厚生の充実度です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.omron.com/expert-engineering/ |
設立 | 年2023年4月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。