正社員
掲載予定期間:2025/6/12(木)〜2025/9/10(水)
【三重/愛知】不動産・住宅営業◆総合職/年休122日/東証プライム上場グループ
■業務内容:
◇不動産デベロッパー事業
・「分譲マンション「Praise(プレイズ)」シリーズとして開発する分譲マンションの営業をご担当いただきます。
・分譲住宅「杜の街」「Precia(プレシア)」シリーズとして展開する分譲地・分譲住宅の提案営業をお任せします。
<業務詳細>
当社の分譲事業における営業担当は、プロジェクトチームで協力しながら、営業だけでなく販売戦略の検討や広告展開、販売ツール作成など、幅広い業務に携わっていただきます。
営業活動は反響営業が中心で、担当物件にご興味を持っていただいたお客様への提案型営業をお任せします。また、モデルルームのご案内からご契約、お引き渡しまで一貫してご担当いただきます。
◇不動産仲介事業
売買仲介・不動産の売買を希望されるお客様と購入を検討されるお客様をつなぐ、コンサルティング営業をお任せします。
<業務詳細>
売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務をご担当いただきます。
商材は一戸建て、マンションから土地まで多岐に渡り、個人向け不動産だけでなく、開発物件・投資用物件等の事業用不動産の取り扱っていただくこともございます。営業活動は、HPやポータルサイト等からお問合せをいただいたお客様への反響営業が中心となります。
◇建設事業
注文住宅事業「SANCOHOME(三交ホーム)」として、ブランド展開する注文住宅の提案型営業をご担当いただきます。リフォーム事業「三交のリフォーム」として、住まいに関するあらゆるご相談を伺い、お客様のご要望を実現する提案営業をお任せします。
<業務詳細>
注文住宅事業では、自由設計を基本とする木造軸組工法を採用しており、基本的な性能はもちろん、木材の地産地消に取り組むなどの特徴があります。
これらのポイントを住宅展示場へご来場いただいたお客様に対し、展示場のご案内を通しプレゼンし、夢のマイホームをお客様と一緒につくり上げていきます。リフォーム事業では、戸建・マンションなど長年の住まいづくりで培ってきた技術・ノウハウを生かし、設備機器の交換をはじめ、小修繕から居住空間の変更による大規模リフォームまで、ライフスタイルや住まいの変化に合わせ、お客様一人ひとりのリフォームへの思いを叶えるサポートをし行います。※上記記載以外の業務に携わっていただく可能性もあり
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 三重県 住所:三重県津市、桑名市、四日市市、鈴鹿市、松坂市、伊勢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県 住所:愛知県名古屋市中村区、中区、北区、緑区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ※初期配属は、居住地・希望を考慮し決定します。 ※上記の他、分譲事業を行うエリアが勤務地となる場合もございます。 <転勤> 当面なし ※将来的に転勤の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~465,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、保有資格等に応じて当社規程により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月10万円まで 家族手当:扶養親族の人数に応じて支給 住宅手当:※住宅ローンを組んでいる方が対象 寮社宅:会社都合の転勤者で基準を満たす方 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度(DB・DC) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(社内講座の実施・受験料負担・奨学金制度) ■1,000講座以上のEラーニング提供 ■研修制度(入社時、階層別研修 等) <その他補足> ■産休育休・介護休暇(取得実績あり) ■専門資格手当(資格に応じ毎月4千円~5万円):宅建士、建築士、施工管理技士 他 ■役職手当 ■企業年金基金 ■財形貯蓄制度 ■保養所利用可 (全国のリゾート施設他) ■グループビジネスホテルの社員割引あり ■健康診断の再検査費用補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■永年勤続表彰制度 ■社内クラブ活動 (フットサル他) ■社有車あり ■PC・携帯貸与 ■私服勤務可 ■ティーサーバーあり ■シャワー室あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休日:4週8日休+特別休暇20日 夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(入社月に応じて入社時に付与、最大で20日) 結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・不動産・住宅業界の経験がある方 ■歓迎条件: ・宅地建物取引士の資格保有 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。