正社員
【職務内容】
デジタルソリューションの商品化・販売・運用担当をお任せ致します。主に技術的な視点からのビジネス企画を推進いただく事を期待しております。
【具体的な職務内容】
・同社が新規に立ち上げを開始したソリューションビジネスの内、デジタル分野の主導
・同社が開発したデジタル/ロボティクス技術の外販に向けた商品化
・商品化レベルの事前調査、商品構成システム構成の企画、商品化開発の提案・開発主導
・上記ソリューションの国内/海外への販売促進および顧客への販売・導入対応
・同社内でのデジタルソリューションビジネスの仕組みづくり
Gr内外会社との連携コンセプト構築、商品毎の販売形態・課金体系の企画
【配属先情報】
海外事業推進センター 技術ソリューション部 ソリューションビジネス推進室
【同社の製造ソリューションビジネス”JFE Resolus?”について】
■鉄づくりを通し長年にわたり培った製造・運営技術を、鉄鋼業に限らず幅広いお客様の課題解決ソリューションとして提供するソリューションビジネス「JFE Resolus?(レゾラス)」を2024年に立ち上げております。
※https://www.jfe-steel.co.jp/release/2024/05/240507.html
■対象となる技術課題やテーマ
・サステナビリティ/生産性向上/トラブル防止の設備管理/スマートファクトリー/物流改善・輸出効率化/安全・リスク管理/コスト削減/データ活用・AI/計測・診断/溶接技術 等
https://www.jfe-steel.co.jp/products/solution/
【配属先情報】
海外事業推進センター 技術ソリューション部 ソリューションビジネス推進室
【福利厚生について】
■寮、社宅制度有
※各配属地の近隣に独身寮を完備/結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有
■両立支援制度有
※育児休暇:最長3年まで
※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日
※参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html
【総合職の勤務地区分について】
2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりま…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※ご応募の際は証明写真が必須となります※ ・最新のデジタル技術に対して知識を有すること ・製造業のノウハウを生かしたソリューション企画のご経験 ※システム制御機器/設備制御機器の設計・導入・保全に関する業務経験がある方だと尚可 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャー経験 ・海外関連業務経験(TOEIC600点以上) ・10年以上の当該業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | JFEスチール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル |
事業内容 | ■企業概要 鉄鉱石等を原料として最終製品の鋼材の生産までを一貫して行っている国内有数の鉄鋼メーカーです。JFEグループ内でも中核企業として位置し、グループ全体の売上高のうち約65%を占める鉄鋼事業を担当しています。粗鋼の年間生産量は2400万トンを越え、日本国内ではトップクラスの生産量を誇ります。 ■事業概要: 同社の生産拠点は、臨海型の大型製鉄所である東日本製鉄所、西日本製鉄所と、パイプの専門工場である知多製造所、棒鋼・棒線を製造する仙台製造所で構成されています。最先端の技術力を持ち、高品質な鉄鋼製品の生産を効率的に行っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 広瀬 政之 |
URL | http://www.jfe-steel.co.jp/index.html |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 239,644百万円 |
売上 | 3,881,139百万円 |
従業員数 | 15,185名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。