正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆自動車メーカー、自動車部品メーカー等への車載バッテリー、燃料電池関連製品(緩衝材、内圧調整材、シール材、両面テープなど)のスペックイン営業をご担当いただきます。
【担当製品】
車載バッテリー、燃料電池関連製品(緩衝材、内圧調整材、シール材、両面テープなど)
【入社後まずお任せしたい業務】
まずはバッテリー、燃料電池関連製品の営業活動をご担当頂き、社内関連部署の方々と連携し、市場や顧客の動向の把握や自社の強みや3C状況の把握による事業機会を理解頂きます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・1-3年:担当領域/関連製品における顧客開拓、市場分析、新規ビジネス立ち上げなどを通じて営業スキルの向上
・4-6年で担当領域の営業リーダーとして営業活動を牽引、および海外対応人財としての活躍も期待しています。
【業務のやりがい/アピールポイント】
変化の大きい電動化領域で、顧客の課題解決を通じて社会の課題解決を目指し、新規ビジネス立ち上げおよび事業ポートフォリオ変革に貢献できるやりがいがあります。
【募集背景】
既存社員の異動(海外赴任等)のローテーションに備え、組織強化の増員採用です。
【所属組織】
基盤機能材料事業部門(基盤材) 営業統括本部 モビリティ営業部 第3グループ
【所属組織のミッション】
モビリティ市場のお客様への技術提案を実施し、新製品・新需要を発掘し、事業成長に貢献ていく営業部であり、なかでも第3グループでは、パワートレイン領域における成長戦略および重点テーマの遂行、新規テーマの創出が期待されています。
・営業統括部 モビリティ営業部
-GR1:内外装部品グループ、Wハーネス、ランプ
-GR2:車載電装グループ、電装部品、ADAS
-GR3:パワトレ(バッテリー)グループ、新規マーケティング
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
モビリティ営業部は若手社員が多く、キャリア入社者も一定割合存在します。
課内のコミュニケーションの場として週一回の定例会を開催。課題、課題解決に向けた打合せを実施しています。
グループ内は質問・相談しやすい環境。新たなことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■BtoBメーカーでの営業経験をお持ちの方 ■英語力(日常会話レベル) 【歓迎要件】 ■自動車業界の知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。