正社員
同社の船舶ビジネスにおけるJOLCO(Japanese Operating Lease with Call Option)組成および法人投資家の募集業務を担当。
【業務内容】
■船舶JOLCOの組成(匿名組合型の裸傭船取組)
■国内外の優良オペレーター・船主を組成先とし、国内法人投資家から資金を募る
■投資家向け提案の準備(商品情報リリース、ターゲティングなど)
■RM(営業)向けの勉強会実施(証券二種に該当するため専門担当が説明)
■営業エリアは全国を4分割し、1人あたり1~2件担当
※出張あり(週1~2回程度、個人差あり)
【組織構成】(輸送機器本部-船舶ビジネス計30名)
■JOLCO組成チーム:10人弱(20~40代中心)
■シップファイナンスチーム:10人弱(30~50代中心)
■グループ・子会社管理:6人(20代~40代)
【なぜリース会社がJOLCOを扱うのか】
■金融とモノを融合したビジネスモデル
・リース会社は、資金調達・組成スキルを活かして、船舶などの高額資産を有効活用するスキームを提供。
■法人投資家への魅力的な投資商品
・税制メリットがあることから、節税意識の高い法人からの需要が高い。
■グローバルな取引・資産運用機会
・船舶業界は国際的。オペレーターや船主は世界中におり、グローバル案件を扱える。
【求人の魅力】
■最先端のファイナンススキームに関与できる
・日本初の船舶JOLCOビジネスに携わる
■金融×実物資産の高度な知識が身につく
・金融、税務、法律、海運の知見を総合的に活かせる
■国内外の優良企業と取引できる
・船主・オペレーター、投資家との連携も
■出張・営業活動でダイナミックな仕事
・提案・投資家開拓など、裁量が大きい
■若手が活躍できる組織構成
・20~30代中心の実行部隊、風通しの良さ
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融商品開発、クオンツ、アクチュアリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・金融業界、商社等での勤務経験3年以上 ・英語力(読み書きレベル可) 【歓迎要件】 ・外国籍の方 ・金融知識がある方 ・海運が関わるSDGsビジネスに興味のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。