正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【福井】物流・技術課担当(課長補佐)◆大型膜構造建築業界のリーディングカンパニー/土日祝休
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日】
■業務内容:
当社の物流事業では、粉粒体物流を支える包材製品を提供する部門として石化メーカー他、化学品や食品、飼料など材料メーカーを顧客としております。
主にEVA樹脂を袋の材料に使用することで複数回使用が可能となり、過去から環境に優れたリターナブルなランニングタイプのバッグを提供しております。また、一回使用をベースにしたワンウェイタイプのクロス製のフレキシブルコンテナも製造、販売しており、顧客の要求品質を捉えリーズナブルでかつ品質の高い製品の設計製造を手掛けています。
これとは別に低温輸送の包材として冷凍や冷蔵の食品や医薬品を輸送する保冷用容器等もラインナップしており、これら回転包材の洗浄メンテナンスや包材管理の業務も提要しています。
技術課では安全を第一に各種製品の設計・評価及び新製品や応用技術の開発を行い、より安全で使いやすい製品をお客様へ届けることを目指しています。
■ミッション:
・既存製品の改良設計および新製品(応用技術)の開発
・生産設備や洗浄設備、保管設備など
・包材製品に関連する周辺設備や生産設備の開発や改善
以上、製品の提供や付帯サービスだけでなく、周辺設備への技術的アプローチを通じ、より高効率で高品質な包材の実現を目指すポジションを期待します。
■ポジション:
◎担当者~課長補佐クラス
※将来的には、技術部門のマネージャーとして育っていただきたい人員の一人として活躍できる人材像をを期待しています。
■配属先について:
◎物流事業統括本部 技術課
└課長1名+メンバー4名
■当社の強み:
(1)高い信頼力とブランド力
高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。
(2)幅広い事業を展開
「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県福井市石新保町28-67-2(テクノポート3-6-1) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:2023年実績5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮(転勤者用)、社宅(転勤者用) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金制度 ■社員共済会(保養施設、リフレッシュ休暇、資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、祝金制度) ■労働組合など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇、年次休暇10日~20日(法令の定めにより勤続年数により定める) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械系の製品・装置の設計、開発、または設備の保守・運用に関する実務経験のある方 ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: ・CADソフトを用いた実務経験のある方 ・英語(メール含む)での業務経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 太陽工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南2-15-17 |
事業内容 | ■事業内容: 【鉄事業】 ・鋼材販売・加工:鉄および非鉄を原料とする鋼材加工と販売のプロ集団。時代のニーズに沿った「小ロット・多品種・短納期」を叶え、あらゆる鋼材の可能性を探り実現します。 ・原料リサイクル:あらゆる金属のリサイクルを通じて地球環境を考えます。確固たるネットワークでムダのない再生をサポート。金属という限りある資源を未来へと残すため、一般製鉄原料から非鉄金属まであらゆる金属のリサイクルに取り組んでおります。 【物流事業】 ・重量物輸送:鉄事業で培った技術と経験をいかした重量物輸送。日本全国どこまでも、4拠点を駆使した輸送を行います ・一般貨物輸送:機械製品をはじめ、鋼材原料、航空部品、オフィス家具に至るまで正確かつ安全に輸送いたします。 ・倉庫業:在庫管理や組立業務、配送まで、中間加工のできる倉庫。保管に付随する付加価値をご提案。エンドユーザーのみならずメーカーや量販店の業務負担を軽減します。 ・クレーン工事:クレーンのリース、および快適な解体・据付工事を提案。大型機械や鉄鋼製品の工場内移動を中心に、組立工事や土木工事に必要な吊り上げを一括して引き受けます。 ・引越:個人宅からオフィスの移転まであらゆる引越しをサポート。家具ひとつから会社機能の移転まで各規模の引越しに対応。 【モノづくり事業】 ・溶接・機械加工:日本の最先端技術を支える、太陽工業の溶接と機械加工。国際規格で認められた品質管理のもと、卓越した職人による技術を提供しています。 ・船舶部品・組立:個を磨き、和を重んじる。チームワークで挑む大型船舶の製造。日本第4位の船舶建造量を誇る『名村造船所』での造船業務。多岐にわたる様々な業務をチームで担います。 ・建築工事・店舗内装:デザイン性と機能性を備えた量販店および店舗の提案。総合建築の設計から施工、内装まで。また専任プランナーによるアミューズメント施設の設計デザインも。 ・サインディスプレイ・照明:店舗の顔となるサインやイルミネーションをデザイン。看板&サイン、ライトアップ、人々の心に残るイルミネーションなど光で空間を彩る事業を展開しております。 ・オフィスデザイン:あらゆるニーズを叶える快適な仕事環境をプロデュース。オフィスのレイアウトをはじめ移転のための引越しや、電気・電話工事、オフィス家具の導入まで一式提案。 |
代表者 | - |
URL | http://www.the-taiyo.com/index.html |
設立 | 年1962年1月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 4,976百万円 |
従業員数 | 154名 |
平均年齢 | 49歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。