正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【東京/第一種電気工事士をお持ちの方へ】設備管理(常駐)※夜間・緊急対応無し/日勤のみ/定年70歳
~第一種電気工事士をお持ちの方へ/チームワークを重視する社風/50代・60代活躍中~
■仕事内容:
商業施設の常駐設備管理を担当します。
・施設の各種設備の巡回点検
・来客対応
・設備管理、清掃スタッフの取りまとめ
現場リーダーとして、施設運営の円滑な管理とスタッフの指導・調整を担っていただきます。
※夜勤や宿直は他のスタッフが担当するため、日勤勤務となります。基本的には緊急対応も発生しないため、働きやすい環境です。
■顧客や案件について
・取引先は100社以上ありますが、大手不動産管理会社からの案件受注がメイン
・取り扱う建物:マンション、オフィスビルや商業施設等
■組織構成
3つのグループで構成され、自社作業は都内を中心としており 遠方は協力会社と連携して実施しています。3つのグループ内でエリアや客先で均等に分け、作業月に応じて効率よく現場を完了できるように振り分けいたします。
現場スタッフは20代、30代が多く、マネジメント業務においては20代中盤~40代のメンバーが多く活躍されています。グループごとにベテランリーダーが1名おり、その下に2-3年目が数名、といった構成です。
■キャリアパス
ご希望に合わせて管理職、または専門職を目指すことが可能です。現場経験を積み、ご活躍頂いた後(1~3年後)にはチームリーダーも目指せます。若手のメンバーも多いので、ご活躍次第では管理職も目指しやすい環境です。
【リーダーやスペシャリストとして組織貢献】
社内で技術を競い合う『技能オリンピック』、自身や会社の未来について社長や仲間と意見交換をする場や、リーダーを目指すための研修制度など、従業員一人ひとりのキャリアを支援する体制が整っています。
【頑張りは、目に見える形で還元】
仕事ぶりをしっかり評価し、賞与や昇給など、目で見える形で還元。社員の活躍を表彰する「社員表彰制度」もあり、モチベーション高く業務に励める環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東金町7丁目 住所:東京都葛飾区東金町7丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※一定の勤続年数を超えた方に支給あり <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ※2~3週間の現場研修後、先輩社員の同行からスタートします ■OJT制度 ■メンター制度 ■資格取得支援制度 ■一般社員研修 ■リーダー育成研修 <その他補足> ■リフレッシュ手当 ■社会保険完備 ■クラブ活動支援 ■社員表彰制度 ■慰労会 ■社内イベント ■育児休暇手当 ■子育て支援金制度(入園入学支援金) ■財形貯蓄 ■永年勤続制度 ■退職金制度 ■引っ越し手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~セカンドキャリア歓迎~ ■必須要件: ・設備管理のご経験 ・第一種電気工事士等の設備管理に関する資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:第1種電気工事士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社第一ビルメンテナンス |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 |
事業内容 | ■事業内容: ビルメンテナンス 私たち第一ビルメンテナンスがお客様から選ばれる最大の理由、それは「人」です。 「あいさつがきちんとしている」「いつも丁寧に清掃をしてくれて気持ちがよい」「笑顔がすばらしい」など、第一ビルメンテナンスの社員たちの対応は、お客様から高い評価をいただいております。「人づくり」は、サービスの品質に直結する最も重要な経営テーマです。これからもお客様から選ばれ続けるために、日々人材教育とサービスの拡充に努めます。 |
代表者 | 代表取締役 三浦 光一 |
URL | http://www.daiichibm.co.jp/ |
設立 | 年1984年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 63億円 |
従業員数 | 2,700名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | 三井不動産レジデンシャルサービス 三井不動産ビルマネジメント 野村不動産パートナーズ 三菱地所コミュニティ 長谷工コミュニティ 東急コミュニティー 鹿島建物総合管理、 東京建物アメニティサポート 小田急ハウジング 京王設備サービス その他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。