正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【愛媛/四国中央市】建設資材の営業・配達業務※営業未経験者歓迎/転勤無
個性を活かした自由な営業方法で、営業エリアの拡大やエリア内のシェア拡大をお願いします。
売上目標達成はもちろんですが、仕事を通して人間的成長を遂げられることを期待しています。
■業務内容:
四国中央市の建設会社への建設資材の販売営業、配達をしていただきます。
当初の顧客は既存9:新規1の割合となり、新規顧客でも基本は既存先からの紹介となります。
1日当たりの提案、配達者数は5~10件程度です。
■配属組織:
外販資材部(4名体制:50代2名・40代1名・20代1名)
■入社後の流れ:
研修期間は3か月となり、主にOJTにて指導します。
■求める人物像:
失敗を恐れずチャレンジ精神旺盛な方を歓迎します。
■同社について:
地場建設業者向けの卸売り・小売りが中心の、愛媛県東予地区における 「総合建設資材センター」としての機能と、工事部門においても、
金属・ 金物等広範な仕上工事業者としての地位を確立しています。
地域に根ざした建設資材専門店として安定経営を続け、社員の平均年齢も若く活気がある会社です。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市三島中央1-1-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(無料駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:5,000円~10,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与:あり(前年度実績年2回※平均80~140万円) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:10,000円/月 住宅手当:賃貸に限り半額補助(県外者は入社2年間は全額) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【資格手当1万円】 建築施工管理技士 1級 土木施工管理技士 1級 【資格手当5千円】 建築施工管理技士 2級 土木施工管理技士 2級 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■復職制度(結婚、出産、育児、介護等の家庭的要因で退職したが、退職要因がなくなり再就職希望があれば対応) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数90日 土曜(隔週)、日曜休み 有給休暇・慶弔休暇・お盆休暇・秋祭休暇・年末年始休暇・GW休暇・母性健康管理休暇・子の看護休暇・介護休暇・育児時間・育児休業・介護休業 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業や販売等、コミュニケーションが重要な職種の経験 ・普通自動車免許(AT限定不可) ■歓迎条件: 建設等業界経験者 ◇業種未経験歓迎 ◇職種未経験歓迎 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 <年齢制限> 40歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マルキン |
---|---|
所在地 | 〒673-1425 兵庫県加東市西古瀬926-2 |
事業内容 | ■事業内容:刃物(包丁・鋏・鉈・鎌・砥石)、園芸用品、農機具用刃物、大工道具、作業工具の販売 ■社長メッセージ: 弊社は戦後まもなく播州鎌の製造・卸元として創業いたしました。高度成長期には、各種メーカー品の2次卸問屋として、全国の金物・刃物小売店様からご愛顧頂いて参りました。近年は、ホームセンターなど大型小売店の台頭により、従来の個人商店向け卸売り業務が大幅に縮小したため、インターネット通販小売りに活路を見出しました。金物業界での長い社歴を生かし専門店として、厳選した良質な刃物・道具を「ほんまもん」ブランドとともに皆様にお届けしております。当社の生み出すお客様の満足が、「職人」や「ものづくり」という日本伝統文化を、次世代につなぐためのお手伝いになると信じ、社会に貢献できる企業を目指します。一人でも多くのお客様に、ほんまもんを味わって頂き、当社のファンになっていただけますよう、たゆまぬ努力を続けてまいります。 ■特徴(TOPICS): ・厳選刃物道具の専門店「ほんまもん」を国内EC黎明期より20年以上に渡り、自社サイトはじめ楽天・ヤフー・アマゾンの主要モールに出店し展開をしています。さらに5年ほど前からは海外販売も開始し、より広い市場へ向け展開しています。今後も拡大が続く国内市場への販売を軸に、海外への販売も強化していきます。 ・真の鍛冶職人が作る「ほんまもん」の手作り刃物は、日本が世界に誇れる極上の技です。この伝統技術を次の時代へ継承してゆくため当社では商品の持つ本当の価値をお客様にお伝えし適正な価格で販売することにこだわり、職人から安く仕入れるのではなく、なるべく適正価格で買うことで次の世代を育てる使命も担っております。 ・専門店として特化した分野をより深く極めることで、社会の一隅を照らす貢献を実感できるのは、規模の小さい会社ならではことであり、当社の誇りであり強みです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.marukin-inc.com/index.html |
設立 | 年1959年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 345百万円 |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。