正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【日立G|新潟加茂市】製品組立※転勤無※トランスミッション・ギア等|年休126日|寮・社宅/退職金有
◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて技術力磨きたい方へ|転勤無し|鉄道・船舶用トランスミッション・ギア等の組立◇◆
■仕事内容
船舶・鉄道車両・建設機械等の動力伝達装置(トランスミッション)を開発・製造する当社において、
陸用、舶用製品の組立作業(配線・配管作業を含む)や定期検査・現地不具合修理をご担当いただきます。
■業務の特徴
〇手のひらサイズから1トンを越えるような多くの部品を組立て、中大型変速機の完成までを担当していただきます。
〇製品の使用先
└ 舶用製品:客船、艦船(巡視船等)、タグボート、オイルタンカー、漁船等
└ 陸用製品:鉄道車両、産業車両、産業機械、火力発電所等の社会インフラ設備等
〇お客様のご要望に合わせて設計~製造されるトランスミッションのため、多種多様な部品、製品があり、標準的なものから開発品まで扱います。
様々な工具を使って製品を組み上げていくため、技術職として経験・知識を身に付ける事ができます。
〇グループでの作業が多く、チームで協力して作業を進めていきます。
■取扱い製品について
大型のトランスミッション製造技術はニッチであるため、参入障壁が高く、特に船舶部門においては技術力とシェアで国内トップクラスを誇ります。
世界最先端の技術を独自に保有する企業として、世界中から注目を集めています。
船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁の船艇に当社のトランスミッションが搭載されています。
鉄道車両では、鉄道各社との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーに 当社のトランスミッションが搭載されています。
■就業環境
〇年間休日126日、土日祝休み、転勤なしと働き続けやすい環境です。
〇退職金制度や寮・社宅制度あり、福利厚生も充実しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 加茂事業所 住所:新潟県加茂市下条戊405 勤務地最寄駅:信越本線/加茂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 あくまで想定の金額であり、スキルや経験を考慮の上、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験者優遇(経験者の賃金は、現収を踏まえ、応相談) 年収の金額であり、経験・経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(当社規定により支給) 家族手当:(当社規定により支給) 住宅手当:1万円/月、個人契約 寮社宅:自己負担約2万円程度/月(入居物件により変動有り) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:(勤続年数3年以上が対象) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員教育、階層別教育(若手層、中堅層及び職位任用時の研修等)、社外教育(日立グループ技術研修への派遣)等 ■業務上必要な資格取得費用の全額補助、英会話講座費用全額補助 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎~ 第二新卒も歓迎です!同社に興味のある方、ぜひご応募ください! ■必須要件: 本業務に興味がある方 ■歓迎要件: 自動車整備士免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立ニコトランスミッション |
---|---|
所在地 | 〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1-405-3 |
事業内容 | ■事業内容: ・船舶用、鉄道車両用、建設機械用、産業車両用、産業機械用等の動力伝達装置(トランスミッション)の開発、製造、販売 ・高弾性継手等の販売 ■主な製品用途 ・舶用変速機:漁船、商船、フェリー、プレジャーボート、パトロールボート、消防艇、作業船推進用・補機駆動用等 ・鉄道車両用変速機:気動車、ディーゼル機関車、モータカー、ロータリ除雪車等 ・産業機械用変速機:建設機械、産業車両、ポンプ用、発電機用、石炭ミル・セメントミル用、圧縮機用、エスカレータ用、設備機械用等 |
代表者 | - |
URL | http://www.hitachi-nico.jp/ |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 450百万円 |
売上 | 19400百万円 |
従業員数 | 569名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。