正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【関西・中四国エリア担当】<在宅OK>中古建設機械の買取・査定・出品等◆需要高◎◆土日祝休・転勤無
~柔軟な働き方が可能/創業60年以上の実績/営業としてのスキルアップ可能◎/中古建設機械の買取・仕入れ・出品業務~
■業務概要:
創業60年以上の歴史と実績を持ち、中古建設機械のオークション業務や輸出販売、造園・土木工事を手掛ける当社にて、中古建設機械の営業(国内)としてご活躍いただける方を募集しています。
■主な業務内容:
1,建設機械の買取・仕入れ・出品業務:
・買取:市場動向を分析し、最適なタイミングで中古建設機械を公正な価格で買取ります。
・仕入れ:国内外の仕入れ先と交渉し、高品質な中古建設機械を安定的に仕入れます。
・出品:買取・仕入れた機械をALLSTOCKERプラットフォームやECサイトに出品し、魅力的な商品情報を提供します。
2,建設機械のレンタル会社や中古売買会社との定期訪問:
・定期訪問:顧客を定期的に訪問し、ニーズや市場動向を把握し、信頼関係を強化します。
・提案営業:顧客のニーズに合わせた建設機械の提案を行い、課題解決をサポートします。
※本社に在籍頂き、在宅勤務にて関西・中国・四国エリアへの営業活動に従事頂きます。
3,機械の査定:
・査定:中古建設機械の状態を詳細にチェックし、正確な価格を算出します。
・査定報告:査定結果を顧客に報告し、買取価格や販売価格を説明します。
■1日のスケジュール例:
オークションの開催状況によって、基本的には隔週で業務内容が異なる。
【オークション非開催週】
9時~18時:出品ターゲット社訪問/営業活動
【オークション開催週】
オークション関連の情報調整、出品ターゲット社訪問/営業活動
■組織構成:
オークション事業部は、15名です。(うち女性は6名)
オークションの安定運営と、売上の増加を目標とし、東京支店と本社でスタッフが別れていますが、社内連絡ツールを活用し運用を進めています
■入社後の流れ:
◎研修制度:入社後2週間の本社研修を通じて、建設機械の査定ポイントやサービスについて理解を深めていただきます。
◎OJT制度:実際の営業に同行し、1ヶ月程度で担当エリアへのアポイントメントから営業訪問を行っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 変動無し |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市宮本町6-202-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> (リモートワーク含む) 在宅勤務にて、営業先に直行をいただきます。関西支店の設立も予定をしております。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~265,000円 固定残業手当/月:75,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■育休取得実績あり ■リゾートトラスト会員 ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、有給休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~リモートワーク可能!柔軟な働き方で営業としてのスキルアップ可能~ ■必須条件: ・普通自動車免許 ・これまでにお客様に寄り添った提案営業をされたことがある方(製品・経験年数不問) ■歓迎条件: ・建設機械、車両、トラックのレンタル又は中古売買の提案経験がある方 #業界未経験歓迎#職種未経験歓迎#フリーランス歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社豊環境開発 |
---|---|
所在地 | 〒475-0925 愛知県半田市宮本町6-202-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・中古建設機械オークション業務 ・中古建設機械輸出販売及び国内販売 ・建設工事(造園・土木・水景) ■事業内容詳細: 当社は、創業以来60年以上にわたり、未来へつなぐ豊かな環境づくりを目指してきました。主な事業領域は、中古建設機械や農業機械、機械工具の販売およびインターネットオークションの運営です。お客様は、当社のALLSTOCKERプラットフォームを通じて、必要な建機を自宅や職場から手軽に入札・購入することができます。また、ECサイトでは24時間365日、建設機械や車両の購入が可能です。さらに、造園業務、公園整備工事、道路植栽工事、公園維持管理、道路維持管理、土木工事、水景工事といった幅広い施工サービスを提供し、美しい景観づくりに努めています。 ■当社の特徴: 当社の特徴は、その柔軟な対応力と長年にわたる実績にあります。創業以来60年以上の歴史を持ち、常にお客様のニーズに応えるための努力を続けてきました。グローバルな視点を持ち、幅広いサービスを提供することで、お客様の多様な要求に対応しています。また、インターネットを活用したオークションやECサイトの運営により、利便性を追求しています。 ■企業メッセージ: 私たちは、「未来へつなぐ豊かな環境づくり」を企業理念とし、常にお客様と共に歩んでいく姿勢を大切にしています。めまぐるしい環境の変化や社会情勢に対応しながら、日々進化を続けています。皆様の信頼とご支援に支えられ、さらなる飛躍を目指してまいります。これからもお客様の期待に応えるべく、全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ■当社の強み: 当社の強みは、安全第一をモットーとした施工技術と、豊富な実績にあります。公共・民間を問わず、多岐にわたる土木工事や造園工事を手がけ、地域の豊かな環境づくりに貢献してきました。また、緑地維持管理においては、専門資格を持つスタッフが丁寧に植物の状態を管理し、年間を通じて美しい緑地空間を提供します。さらに、水景施設の設計・施工からメンテナンスまでトータルサポートが可能です。お客様に安心してご利用いただけるよう、常に技術向上とサービスの質の向上に努めています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yutaka-kankyo.com/ |
設立 | 年1985年5月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | 1,700百万円 |
従業員数 | 76名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。