正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
ご経験に応じて日常経理業務(入金管理、支払、仕訳入力、請求書発行、月次試算表作成他)や月次・年次決算業務をできるところからお任せします。
ベテランの社員もいますので周りに聞きながら業務を覚えていただけます。
【配属先】
経営企画部経理課へ配属(経理課長、経理担当者の計2名体制)
【キャリアステップについて】
★スキルが身に付き、意欲があれば下記のようなスキルアップにつながるお仕事もお任せしますので経理として経理を中心としたコーポレート部門全般の経験を身に付けたい方にはおすすめです!
(例)
■本社業務(財務経理/総務人事)
・本社の事業成長のための財務戦略の取締役会への立案及び銀行交渉
・各部門の利益改善のための各種財務資料の提供及び資料作成
・人事制度の再構築
・カーボンニュートラル事務局としての社内プロジェクトの推進
・SDGs及び教育体制強化策の企画立案及び実施
・会社法上の組織運営・税理士事務所との折衝など
■子会社業務(財務監査及び指導、総務全般の支援)
・関連子会社の財務体制支援、組織作りと全般支援、本社との関係調整
■海外子会社業務(工場管理)
海外子会社の業績管理及び会計事務所との連携、海外子会社の組織管理
【配属先】
■経営企画部・財務経理課に配属となります。
財務経理課には60代の課長1名、40代のメンバー1名が在籍。
【会社特徴】
■歴史と安定性
創業80年以上の安定企業です。マツダ様系列の売上は全体の25%で
その他の大手自動車メーカ・自動車部品メーカとの安定的な取引があります。
また、ガソリン車・電気自動車のどちらにも使われる製品を製造しており
大きな変革期にある自動車業界においても安定性した事業があります。
■経営の多角化
新規事業に積極的に取り組んでおり主力の自動車部品事業以外に
以下の新規事業に取り組み軌道に乗せています。
・レーザー円筒内面検査装置事業(LIS事業)
レーザー検査装置とAI・ロボット技術を融合させた製品。
トヨタ自動車をはじめとした日系自動車メーカ、Tier1
および海外自動車メーカ(ダイムラー)などに400台以上を販売。
■グローバルな事業展開
経済産業省からは「グロー…
応募資格 | 【必須要件】 ■社会人経験のある方 ■経理に挑戦したいという意欲をお持ちの方 ■言われたことをただこなすのではなく、自ら考え行動することが好きな方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。