正社員
【配属組織について】
アプリケーションエンジニア中心の事業部門(アプリ系)、ネットワーク/サーバエンジニア中心の事業部門(インフラ系)があり、エンジニアとしてアプリ系事業部門に配属されます。事業部長、部長、マネージャーのもとで業務を推進します。社員の約9割が中途入社。中途入社の方でも溶け込みやすいフラットな組織です。お客様の本社機能である情報システム部門支援をしているため、基本的にお客様先に常駐となりますが、お客様のご状況に合わせて、多くの従業員が在宅勤務/リモートワークを活用しています。
【期待する役割、業務内容】
大手企業の情報システム部と同等の立場で業務を行い、調査・企画段階、パートナー企業の選定、ステークホルダーなどの折衝という上流工程から一貫して、 お客様のIT業務をサポートしています。
【案件事例】
●レンタル会社様/IT部門支援
お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。
●受託開発サービス
製薬会社様、税理士法人様、アウトソーシング系企業様等、様々なお客様の個別のご要望に対して開発支援を行います。業務系システム、モバイルアプリ等のシステム開発等の、要件定義、設計、開発、テストの工程等。利用する技術は多岐にわたります。
●プロジェクト推進支援
お客様組織において、大規模プロジェクトの推進支援を行う業務です。PM/PMO・アーキテクト・テスト・移行・運用支援など、ポジションは多岐にわたります。ベンダーサイドでのプロジェクト工程のご経験があり、お客様と近い立ち位置で活躍されたい方にとって大変マッチするポジションです。
●プロフェッショナルサービス支援
未経験者・若手社員の能力向上を目的とし、インテグレーションを主体としたPJ工程業務中心の活動を行います。スキル・能力に応じて上流工程~作業レベルまで、広い範囲で適切な業務をアサインします。チームでの業務が主体ですので、活動するポジションはPM・PLなど工程管理能力に応じた役割になります。
【配属プロジェクト】
スキルにあわせてアサイン先やお任せする業務を決定。現場配属後はOJTベースでサポートしていきます。プロジェクトは複数体制で、人数は2~3名、1…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都23区内、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■Webアプリケーションに関するPJの一連の工程経験 ■顧客もしくは社内における折衝経験 ■PL経験 【歓迎要件】 ■AWS,GCP,Azureなどクラウドの使用経験 ■PM経験あれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エージェント・スミス |
---|---|
所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー17F |
事業内容 | ■事業内容:大手企業の情報システム部と同等の立場で業務を行い、調査・企画段階、パートナー企業の選定、ステークホルダーなどの折衝という上流工程から一貫して、 お客様のIT業務をサポートしています。 ■設立経緯:代表の山菅は大学卒業後、会社の成長を見たいとの思いから、既に形が出来上がっている大手ではなく設立間もないSier(株式会社JIEC)に入社。大手旅行基幹予約システム、航空会社基幹システム、大手物流会社基幹システム等の大規模プロジェクトの構築を経験。会社を成長させた実績が評価され、34歳で役員に抜擢されその後11年間経営に携わりました。 IT業界は、顧客とメーカー・ベンダー間で利害が相反するSIが数多く存在します。現状、大型のSI案件の成功率はわずか数%と極めて低い確率となり、IT資産の運用も非効率的なものが散見されています。当社は、このようなIT業界の無駄や浪費を改善すべくお客様を支援するサービスを掲げて設立しました。 ■企業概要:ITコンサルティングサービス(上流局面支援)、実装・運用局面支援、人材支援を事業)を3つの軸とし、お客様の立ち位置にて、これらのサービスを有機的に連携させたトータルITサービスを提供しています。 ■ビジョン・企業の特徴:「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念して頂きたいという強い顧客志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。社名の由来:スミス(Smith)とは “Service Mining IT Holdings”の頭文字から、 「Smith」の名が生まれました。『優れたIT技術と人間力を持ってお客様に有益なサービスを創出し、提供し続ける企業でありたい』という私たちの思いが込められています。 ■残業時間/月:20~30時間/月。お客様は大手企業が中心のため、顧客自身のワークライフバランスへの意識が高く、メリハリのある生活を送ることが可能です。※カットオーバー前の繁忙期など、PJ状況によります。フル出社勤務が10%弱、フル在宅勤務が20%弱、出社勤務と在宅勤務の組合せが75%、となっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.agentsmith.jp/ |
設立 | 年2009年4月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 114名 |
平均年齢 | 37.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。